スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 女将塾 女将◆未経験から「おもてなしのプロ」になる◆住宅手当&寮ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社 女将塾が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 女将塾

  • 女将◆未経験から「おもてなしのプロ」になる◆住宅手当&寮あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験からプロの女将として働く。
そんな人生を歩んでみませんか?

「和のおもてなしの心を伝えていきたい」
「日本の文化や伝統を大切にしたい」

そうした思いを活かせる仕事が当社にはあります。
これまで全国の温泉旅館やホテルを再生に導いてきた私たち。

接客だけでなく経営全般を見られるプロの女将を育て、
助けが必要な各施設に送り込む。
そんな革命的なビジネスは、
NHK連続ドラマのモデルにもなったほどです。

当社で、未経験からおもてなしのプロを目指しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

NHKで連続ドラマ化された話題の「女将塾」で
未経験からプロの女将になる!
★接客から旅館経営まで携わる★住宅手当や寮もあり★学歴不問


全国の温泉旅館やホテル、高級料亭などで
「女将」として、接客対応から業務改善といった運営に携わっていただきます。

もちろん、経験は不問。
ゼロからスタートし、立派な女将として活躍している先輩もたくさんいます。
しっかりとした教育制度がありますので、安心して入社してください。

**・.「プロの女将」になるまで.・**
■女将候補生として、旅館業務全般を学ぶ
・接客
・掃除や洗濯
・社員のシフト作成
・会計業務 など
 ▼
■慣れてきたら、業務と並行して再生プランニングなどについても学ぶ
・当社社長とともに、改善を希望されている施設を訪問。問題点や改善点の視察およびヒアリングを行う
 ▼
■旅館や料亭などの立て直し
・再生計画や業務改善計画の提案、事業責任者との擦り合わせ、計画の実行
・サービスリニューアルやスタッフトレーニングなど、実際の改善および運営

ノウハウの提供やプランニングだけでなく、再生計画を実行まで担当するのが、当社の特徴。
運営業務全般をお任せするため、企画立案だけに興味がある方よりも
「女将としてサービス全般に関わりたい」とお考えの方を求めています。

仕事の魅力

POINT01 未経験から一人前の「女将」に

まずは当社が運営している料亭で、基本作法や言葉づかいなどを学びます。その後は旅館での実務を通じ、女将としての身のこなし方やおもてなしなどを身に付けてください。修行期間は人によって異なりますが、若女将になるまでは平均3~5年ほどです。若女将に昇格したら経営を学び、いよいよ女将へ。本格的に旅館経営を手掛けていきます。

POINT02 マニュアルがないからこそあなたらしいおもてなしを

おもてなしにマニュアルはありません。お客様が誕生日であったら夕食時にシャンパンをお出ししたり、左利きのお客様には食事がしやすいよう配膳を変えたり。お客様とのさり気ない会話から好みや要望を引き出し、最適なおもてなしを提供してください。そして、あなたのファンであるお客様をどんどん増やしてください。

アピールポイント

教育制度について

入社後は料亭や旅館で業務を体験していただき、当社の事業モデルやおもてなしについて学んでいただきます(能力により期間は延長・短縮します)。その後は各自の資質や希望に合わせ、接客スキルやスタッフマネジメント、プランニングのノウハウや再生業務などを段階的に学んでいきます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■伊東温泉 米屋(静岡県)
■伊豆修善寺温泉 湯回廊(静岡県)
■大川温泉 いさり火(静岡県)
■山田温泉(長野県)
■東京(豊島区雑司が谷)
※マネージャーにキャリアアップ後は、希望・状況に応じて勤務地を決定します

※首都圏在住者や長野、静岡の在住者など
多くの方からのご応募をお待ちしています。
※将来的に全国勤務の可能性があります

【勤務地エリア】
東京都、長野県、静岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆学歴不問※未経験者歓迎
☆人と接することが好きな方

※面接は東京の本社で実施致します
※着任時の交通費、引っ越し代は一部支給
※地方在住の方は2次面接の交通費支給を支給します

【過去に採用した転職者例】
OL、カフェ店員、歯科助手など、さまざまな職種からの転職者が活躍しています。

勤務時間

<勤務時間>
実働8時間

☆勤務時間はいろんなパターンがあります。
・7~10時、15~20時(10~15時休憩)
・8~17時
・9~17時
・13~22時など

※状況に応じて残業あり
※施設の規模、業務内容により勤務形態は異なります。

休日休暇

◆月8日
◆有給休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆通勤費全額支給
◆社会保険完備
◆昇給あり
◆住宅手当
<住み込みのお仕事です>
・着任時に引っ越し代5万円まで(単身)、交通費全額を支給します
・寮完備
・食事補助
※東京勤務の場合も家賃補助あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回インタビューさせていただいたお二方とも、笑顔でお仕事の魅力について語って下さる様子が印象的でした。一番大事なのは経験やスキルではなく、「目の前の人に寄り添える心」なのだそう。実際に、接客未経験の方や異業種から挑戦した方でも、問題なく活躍している方が沢山いらっしゃるそうです!「未経験だけど旅館に興味がある」「日本のおもてなしを学びたい」そんな方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

この仕事で磨ける経験・能力

客室係やフロント係として接客を行うだけでなく、スタッフ教育や再生プランの実行など旅館運営そのものを手掛けられるのが、「女将」職の特徴。そのためサービススキル、マネジメント能力、コミュニケーション力、企画力、実行力など幅広いスキルや経験を磨くことができます。

会社概要

「人が人を思い、人が宿を変える。」人の思いを大切に、旅館業界の活性化を目指します。

代表の実家である温泉旅館で当初行われていた、女将の人材派遣。代表が事業を引き継ぎ、日本の「おもてなし文化」の象徴である温泉旅館をこの先も守っていきたいという思いで設立されたのが女将塾です。現在の旅館業界は中小企業が中心となっており、なかなか経営を続けていくことが難しい状況。そんな中当社は「人が人を思い、人が宿を変えていく」という思いを胸に、様々な方面から旅館再生を目指していきます。

「人が人を思い、人が宿を変える。」人の思いを大切に、旅館業界の活性化を目指します。

会社名

株式会社 女将塾

事業内容

*未経験OK
*異業種の方多数活躍中
*女性管理職4割
*産育休取得率100%
*創業以来連続売上増加中

【事業内容】
「日本のおもてなし文化を守りたい」という想いから、
温泉旅館事業に特化し携わってきた女将塾。
全国にある温泉旅館の「運営」と「コンサルティング」を行っています。
直営施設は2025年度までに25施設を想定し、2030年度には50施設の直営施設軒数を目標としています。

設立

2004年8月20日(創業:1996年4月13日)

資本金

1000万円

売上高

14億円(2022年3月期)

従業員数

396名(2023年5月時点)

【平均年齢】
34歳(総合職)

代表者

代表取締役 三宅大功

ブライダルや介護など、異業界からスタートした先輩も多数活躍中です!
ブライダルや介護など、異業界からスタートした先輩も多数活躍中です!
女性の働きやすさに力を入れており、時短勤務も可能です。
女性の働きやすさに力を入れており、時短勤務も可能です。
リフレッシュ休暇があり、しっかりとお休みを取りながら働けます。
リフレッシュ休暇があり、しっかりとお休みを取りながら働けます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年11月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 60

    株式会社 女将塾

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る