仕事内容
NHKで連続ドラマ化された話題の「女将塾」で
未経験からプロの女将になる!
★接客から旅館経営まで携わる★住宅手当や寮もあり★学歴不問
全国の温泉旅館やホテル、高級料亭などで
「女将」として、接客対応から業務改善といった運営に携わっていただきます。
もちろん、経験は不問。
ゼロからスタートし、立派な女将として活躍している先輩もたくさんいます。
しっかりとした教育制度がありますので、安心して入社してください。
**・.「プロの女将」になるまで.・**
■女将候補生として、旅館業務全般を学ぶ
・接客
・掃除や洗濯
・社員のシフト作成
・会計業務 など
▼
■慣れてきたら、業務と並行して再生プランニングなどについても学ぶ
・当社社長とともに、改善を希望されている施設を訪問。問題点や改善点の視察およびヒアリングを行う
▼
■旅館や料亭などの立て直し
・再生計画や業務改善計画の提案、事業責任者との擦り合わせ、計画の実行
・サービスリニューアルやスタッフトレーニングなど、実際の改善および運営
ノウハウの提供やプランニングだけでなく、再生計画を実行まで担当するのが、当社の特徴。
運営業務全般をお任せするため、企画立案だけに興味がある方よりも
「女将としてサービス全般に関わりたい」とお考えの方を求めています。
仕事の魅力
まずは当社が運営している料亭で、基本作法や言葉づかいなどを学びます。その後は旅館での実務を通じ、女将としての身のこなし方やおもてなしなどを身に付けてください。修行期間は人によって異なりますが、若女将になるまでは平均3~5年ほどです。若女将に昇格したら経営を学び、いよいよ女将へ。本格的に旅館経営を手掛けていきます。
POINT02 マニュアルがないからこそあなたらしいおもてなしをおもてなしにマニュアルはありません。お客様が誕生日であったら夕食時にシャンパンをお出ししたり、左利きのお客様には食事がしやすいよう配膳を変えたり。お客様とのさり気ない会話から好みや要望を引き出し、最適なおもてなしを提供してください。そして、あなたのファンであるお客様をどんどん増やしてください。
アピールポイント
入社後は料亭や旅館で業務を体験していただき、当社の事業モデルやおもてなしについて学んでいただきます(能力により期間は延長・短縮します)。その後は各自の資質や希望に合わせ、接客スキルやスタッフマネジメント、プランニングのノウハウや再生業務などを段階的に学んでいきます。