スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ] 教育スタッフ◆残業少なめ◆土日休みあり◆年3回7連休の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]

  • 教育スタッフ◆残業少なめ◆土日休みあり◆年3回7連休

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

プロントのスタッフの笑顔の秘密。
それは、業界ではめずらしい充実の待遇です♪

「CAFE&BAR」として全国に店舗を展開し、
幅広い層の方々に愛されているプロント。

あなたにお任せしたいのは、
そんなプロントにおいて様々なフィールドで活躍する
スタッフを育てるお仕事です。

★土日休み
★残業少なめ
★年3回7連休もOKのリフレッシュ休暇あり
★賞与年2回・昇給年1回・昇格チャンス年4回

待遇が充実しているから働きやすさはバツグン!
お客様もスタッフも笑顔になれる職場で働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

接客のプロを育てる「育成スタッフ」。
■完全週休2日、土日固定休も可能
□勤務時間に制限があるのでプライベート充実
■カフェタイム・バータイムから勤務時間を選べる
□未経験OK!安心の研修制度あり


あなたにお願いしたいのは、当社の事業の核となる「スタッフ育成」のお仕事。
現場で一緒に働きながら、店舗のオペレーションだけでなく
「本当によいサービスとは何か?」ということを伝え、接客のプロを育て上げてください。

<具体的には>
◆スタッフの教育・トレーニング
 接客マナーや社会人としての常識などを教えていきます
◆店舗業務
 店舗の運営管理や接客、ホールサービス業務

仕事の魅力

POINT01 プライベート重視!キャリアUP!その時に合った働き方を選べる

~あるスタッフの場合~

◆前職は、不定休の居酒屋勤務
「サービス業は好きだけど、昼間の仕事に就きたい。
労働時間やお休みももう少し考えたいな」
         ↓
◆転職を決意し、契約社員として当社に入社
「【プライベート重視】で、6:30~15:00のカフェタイム勤務。
休日は金・土だから、平日休みの友達とも、土日休みの友達とも
予定を合わせられる!」
         ↓
◆頑張りが認められ、3段階昇格。正社員登用へ
「社員としてもっと頑張りたいから、【キャリアアップ志向】の働き方に。
教育部門でスタッフの育成にチャレンジ!」
         ↓
◆教育部門でも大活躍、さらに1段階昇格
「結婚もして、公私ともに充実。そして第1子の妊娠が判明!
身体を大切にするため、【プライベート重視】にシフトチェンジ。
10:00~16:00の時短勤務で働きます」
         ↓
◆産育休を経て、復職。再び教育部門の現場へ
「【プライベート重視】の無理のない働き方で、育児と仕事を両立。
これからも自分らしく働けそう♪」

POINT02 初めてでも安心!12週間の研修制度で無理なく仕事を覚えよう

未経験の方にも安心して仕事を始めていただけるよう研修カリキュラムを用意。
まずは店舗のことを知っていただくために、接客の研修からスタートして頂きます。

□店舗オペレーション研修(6週間)
 店舗での接客マナー、オーダーのとり方、
 プロントのスタッフとして働く心構えなど
□業務研修(6週間)
 売上管理、帳票類管理、シフト作成、棚卸など
 プロントの舞台裏を支えるための事務処理関係

合計12週間の入社時研修を修了すると、初回の昇給となります。
そのほか、様々な研修制度があり、レベルに合ったスキルアップが可能です。

<研修の一例>
□マネジメント研修
□サービス研修
□リーダーシップ研修(ex:サイパン)
□海外研修(ex:上海)
□ソムリエ研修

アピールポイント

教育制度について

店舗オペレーション研修6週間・業務研修6週間の入社時研修のほか、マネジメント研修、サービス研修、リーダーシップ研修、海外研修など多彩な研修プログラムを用意。レベルに合わせてステップアップを目指せます。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

【正社員登用について】
働くスタイルやこれまでの経験によって正社員への登用を行っています。
ゆとりをもって働ける契約社員、さらなるステップアップを目指す正社員と、働き方から選ぶことができます。

勤務地

首都圏エリアの当社運営店舗

【一例】
●PRONTO 西新宿店
●PRONTO 東銀座店
※上記以外にも多数の店舗を展開しています。
※お住まいを考慮の上配属を決定します。
※原則として転勤はありません。

【詳細・交通】
本社/東京都港区港南1-8-27 日新ビル
JR・京急線「品川」駅より徒歩10分
【転勤の可能性】
原則として転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎学歴不問
◎未経験歓迎

【過去に採用した転職者例】
レストラン、カフェなどの飲食業界からの転職が多いですが、教師、アパレル、自動車ディーラー、保険営業など異業種からの採用も積極的に行っています。

配属部署

【年齢構成】
店舗スタッフ全体では20代前半、
社員の平均年齢は20代後半です。

勤務時間

【「PRONTO」での勤務の場合】
カフェタイム:6:30~15:30
バータイム:14:30~23:00

配属先店舗によって異なる場合があります。

【残業について】
会社全体の方針として、「残業は月20時間以内厳守」という規定を設けています。これは、ムダな残業をせず、効率よく業務を行おうという取り組み。実際の現場できちんと運用されていますので、残業は少なくなっています。

育児と両立しやすい

女性が長く働けるよう、それぞれのライフプランに合った働き方を提案しています。育休・産休の制度の取得実績、復帰例もあり、今後ますます増えていく予定です。産休開始や復帰のタイミングなど、本人の希望をできる限り考慮いたします。

休日休暇

【正社員】
◆完全週休2日制(シフト制)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆リフレッシュ休暇(7連休×年3回)

【契約社員】
◆完全週休2日制
(バータイム:土日
カフェタイム:金土or日月)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(5連休×年3回)

【産休育休活用例】
産休・育休を取得し、本社勤務スタッフとして復帰の事例があります。本人の希望を考慮のうえ、育児と両立ができるよう、会社として最大限サポートします。

待遇・福利厚生・その他

【正社員・契約社員】

◆定期昇給(年1回)
◆成果昇格(年4回)
◆賞与(年2回)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給
◆社内表彰制度
◆研修旅行
◆定期健康診断
◆成人病検診
◆慶弔見舞金
◆レクリエーション補助制度
※レクリエーション費用の一部(年間上限2万円)を会社が負担する制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

全国各地に店舗を展開し、女性が多く活躍する同社。大手グループならではのキャリアパスの豊富さや、休みもしっかりと取りながら働ける安定した環境があり、産育休取得率も100%と、長期的に活躍する女性が多数いらっしゃることがひしひしと感じられました♪接客のお仕事を、不安なく長く続けたいと思う方にはぴったりの環境だと思います!

この仕事で磨ける経験・能力

お客様に寛ぎの時間を提供するサービススキル
店舗全体を見通せるマネジメントスキル

会社概要

ひとつの文化とも呼べる“くつろぎの場”の創造。それがプロントの役割です。

1988年に会社を設立して以来、プロントが目指してきたのは、バールやカフェやパブのような、くつろぎの場の提供。そしてひとつの文化の創造です。プロントではその実現に向かう大きなやりがいを感じて頂けるはず!最近ではPRONTO(プロント)のリブランディングを実現し、これまでとは異なるお客様との出会いも増やしています。今後も新たな夢の達成に向けて、プラス思考で歩み続けていきます。

ひとつの文化とも呼べる“くつろぎの場”の創造。それがプロントの役割です。

会社名

株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]

事業内容

PRONTO・È PRONTO・Di PUNTO・和カフェ Tsumugiなどの企画・運営・経営・及びフランチャイズ展開とコンサルティング

☆…この求人のポイント!…☆
◇サントリーグループの安定基盤あり
◇月8~10日のお休みの他、年2回、5連休以上取得できる休暇制度も!
◇女性の産育休の取得実績は100%!男性の育休取得も増加中♪
◇各種研修制度充実!未経験でも安心

設立

1988年2月

資本金

1億円

売上高

281億円(2019年12月期実績)

従業員数

274名(2023年4月)

代表者

代表取締役社長 杉山和弘

備考

総店舗数:298店(2023年8月)

年2回、5日以上の連休を取れる制度など、プライベートも充実できる仕組みがたくさん!
年2回、5日以上の連休を取れる制度など、プライベートも充実できる仕組みがたくさん!
女性社員の産育休の取得率は100%!男性の育休取得も推進中です☆
女性社員の産育休の取得率は100%!男性の育休取得も推進中です☆
店長の約半数が女性!さらに女性の活躍を後押しできるよう、様々な取り組みも行っています。
店長の約半数が女性!さらに女性の活躍を後押しできるよう、様々な取り組みも行っています。

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考


▼【STEP2】選考(面接)


▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年10月現在
  • 株式会社プロントコーポレーション[サントリーグループ]

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る