仕事内容
『正直楽な仕事ではありません。
でも、アイデアが結果として表れる瞬間が何より嬉しいです。』
あなたには店長として、当社が運営する店舗を
さらに成長させていただきたいと考えています。
《当社が取り組んでいる事業》
◆猫カフェ「てまりのおうち」吉祥寺店
◆紅茶事業
◆◆店長のミッションは?
……………………………
前例やカフェの枠組みにとらわれず、
店舗を成長させていくことがミッション。
例えば…
◆売上をさらに上げるために新メニューを考案
◆某アイドルの大人気企画に乗じて「猫の総選挙」など
トレンドを意識したイベントを実施
◆G.W後の閑散期の売上確保のために様々なキャンペーンを考案
◆アルバイトのモチベーション管理のため、定期的面談を実施
など、店長がアイデアを活かしながら
店舗の売り上げをさらに伸ばしています。
《その他の業務》
接客やキッチン業務と両立し
時間配分を考えながら下記業務に取り組んで下さい。
◇予算管理
◇店舗のレイアウトや備品の選定
◇市場調査・マーケティング、施設の宣伝・広報活動
◇スタッフの募集や採用、教育など人事関連業務
◇新施設を開設する物件の選定、コンサルティング など
◆◆入社後の流れは?
………………………………
【▼STEP1】店長代理として業務を覚える
まずは社長や店長の近くで働きながら
徐々に経営視点を身に付けていきます。
【▼STEP2】ひとり立ち
経験と知識を身につけた暁には、当店の店舗を一つお任せします。
▼以下、店長佐藤よりメッセージです▼
仕事の魅力
入社後、早く店を安心して任せてもらえるまでに成長したいと、
ビジネス書を休憩時間や通勤時間に読んでいました。
社長からも本をお借りすることもあり、
月4、5冊の本を読んでは感想文を提出していました。
時間を作るのは大変でしたが、努力が売上数字として表れた時は嬉しいですね。
今も日々勉強し、店舗経営に活かしています。
店長として店を任せて頂いていますが、
いかにお客様に遊びに来ていただくか試行錯誤する毎日です。
例えばG.W明けは一気に客足が減ってしまって苦労しました。
そこで考えたのが「アイスの無料券を配る」というキャンペーン。
それもただのアイスではなく、てまりのおうちの世界観に
合うよう無料でも可愛さを追求しました。
初夏の蒸し暑い時期に、盛り付けにもこだわっている可愛いアイスが無料ということで
新規のご来店も増え、売上に貢献することができました。