スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アールアンドコー(Ar.YUKIKO) ウェディングドレスのセールスアドバイザー【大阪勤務】未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社アールアンドコー(Ar.YUKIKO)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アールアンドコー(Ar.YUKIKO)

  • ウェディングドレスのセールスアドバイザー【大阪勤務】未経験OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

シルク100%のオーダーメイドのウェディングドレスを提案する接客・販売のプロフェッショナルを目指す!

シルク100%素材、女性らしさを引き出すデザイン、高い縫製技術・・・。Ar.YUKIKOのウェディングドレスは全ての部分において最高品質であることが自慢です。そんなこだわり尽くした商品を提案しているのが私たちAr.YUKIKOのスタッフたちです。
「ただのアパレル販売接客」という考えは捨ててください。販売のプロとして、接客力、提案力、コミュニケーション能力を磨きあげていただきたいと思います。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

Ar.YUKIKOのサロンにて、来店いただいたお客様に対してウェディングドレスのご提案をしていただきます。

【一連の流れ】
デザイン決定>仮縫発注>試着>本縫発注>試着>納品(オーダーの場合のみ)
※大阪店はレンタルも取り扱っています。

◆オーダーの場合は、ご案内から納品までは約4ヶ月。この期間一人のお客様を一貫して担当します。(お客様には仮縫・試着・本縫の際に何度かご来店いただきます。)
◆わからないことがあれば、積極的に周りの先輩に相談してください。
定期的に代表の西村も大阪店に足を運びます。
◆取り扱っている商品はシルク100%の最高品質。自信を持ってご提案してください!

ご新婦様の「自分だけのこだわりのドレスを作りたい」という想いに応えるのが私たちの仕事。結婚式は一生の思い出となる大切な門出の場です。だからこそ、人生の大切な節目をお手伝いするという責任をしっかりと持って対応してください。

アピールポイント

教育制度について

◆素材の知識、採寸や縫製の技術などは丁寧に指導します。未経験でもご安心ください。
◆代表の西村自ら研修・テストを行い、随時フォローします。接客のプロとしてのマナーやスキルをしっかりと習得してください。

女性管理職について

当社の社長は女性で、社員もほとんどが女性です。性別に関係なく、仕事に対するやる気で評価するので、女性でも十分に活躍のチャンスはあります!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

大阪店:大阪市西区江戸掘
◆JR『大阪駅』より地下鉄で一駅の好立地

【詳細・交通】
◆地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』8号出口より約3分
◆地下鉄御堂筋線『淀屋橋駅』1号出口より約10分
◆京阪電気鉄道『淀屋橋駅』1号出口より約10分
【勤務地エリア】
大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

短大卒業以上、40歳位まで
★未経験歓迎!

※必須ではありませんが、営業経験、接客業経験がある方は歓迎します。
例えば・・・
◆有言実行タイプの方
◆カリスマ店員と呼ばれたい方
◆ディーラーの販売営業としての実績がある方
◆ジュエリーやアパレルなどの販売経験があり接客に自信がある方

【あると望ましい経験・能力】
以下の経験・知識・思考を持っている方を求めます。
◆営業経験、営業思考がある方
◆販売経験、販売に対する自信がある方
◆会社のためにはもちろん、自分のためにも頑張りたいと思える方
◆忙しいほどモチベーションがアップするという方
◆達成感を味わいたいと思っている方
◆当たり前のことをきちんとできる方
【過去に採用した転職者例】
◆靴屋の販売スタッフ→大阪店の店長として活躍中
◆ホテルでの婚礼サービススタッフ→『女の転職type』を見て転職。現在販売スタッフとして活躍中!

異業種からの転職は大歓迎!特に営業経験、販売経験があり、仕事に対するモチベーションの高い方は、活躍のチャンスがあります!

配属部署

Ar.YUKIKOのサロン(大阪市西区江戸堀)

勤務時間

平日/11:00~20:00
土・日・祝日/10:00~20:00

【残業について】
お客様の都合によるので、日によっては残業もあります。その分お客様一人ひとりに対し、時間をかけた丁寧な接客をおこなっています。

休日休暇

◆週休二日制(月8~10回/月~金のみ)
◆夏季休暇/5日
◆年末年始休暇/5日
◆慶弔休暇
◆特別休暇/Birthday休暇など
◆リフレッシュ休暇/最大3日間
※ON/OFFのメリハリをつけて働いていただけるような仕組みを用意しています。
※年間休暇数111日

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/基本年1回(能力に応じて随時昇給のチャンスがあります。複数のスタッフが年に3回以上の昇給をしています。)
◆賞与/年2回(2006年実績4ヶ月)
◆交通費/月2万円迄支給
◆各種社会保険完備
◆退職金

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材で訪れた本社店舗は、ラグジュアリーで非日常的な雰囲気があり、外観・内観ともに、思わず「すごい…」と漏らしてしまうほど素敵な空間でした。実際にお話を伺う中で最も印象的だったのは、お客様のニーズに最大限応える姿勢。接客の内容だけでなく、個室での接客スタイルや、店舗内に展示するドレス数など、様々なところにお客様を想った工夫が散りばめられていることにとても感動しました。

この仕事で磨ける経験・能力

ただ単に既製品を売る仕事ではありません。どんなドレスを作りたいかを聞き出す「ヒアリング力」、それを実現する「提案力」、お客様と接する上での「コミュニケーション能力」が身に付きます。
また、接客に関するスキルやマナーなどもしっかりと学べる環境ですので、自分自身を磨くことで大きく成長することができます。

会社概要

花嫁様の美しさを最大限に引き出せるドレスを。

『「永遠」とは一瞬の中に存在し、一生のうちにその感動を何度も手に取り眺め慈しむことができるもの。』そう考える当社は、一生に一度の大切な結婚式で着る、大切なドレスだからこそ、花嫁様の美しさを最大限に引き出せるようなドレス作りを心掛けています。

花嫁様の美しさを最大限に引き出せるドレスを。

会社名

株式会社アールアンドコー(Ar.YUKIKO)

事業内容

◆ウェディングドレスブランド『Ar.YUKIKO』の企画・製造・販売
レンタル事業/ブライダル関連企業のコンサルティング事業/出版・講演事業

設立

1997年4月

資本金

2000万円

従業員数

20名

代表者

西村 有紀子

【代表者略歴】
Ar.YUKIKOのデザイナーとしての活躍が、様々なメディアで紹介され注目を集める。
お打ち合わせは個室で行うのがこだわり。じっくりお話を伺い、お客様の期待を上回る提案を心掛けています。
お打ち合わせは個室で行うのがこだわり。じっくりお話を伺い、お客様の期待を上回る提案を心掛けています。
土日には、デザイナーである代表が直接お客様に接客をします。
土日には、デザイナーである代表が直接お客様に接客をします。
白いウエディングドレスはもちろん、カラードレスや和装など様々なドレスを扱っています。
白いウエディングドレスはもちろん、カラードレスや和装など様々なドレスを扱っています。

応募・選考

選考プロセス

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

女の転職typeの専用応募フォームより必要事項を記入の上、ご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考
 ▼ 
【STEP2】履歴書による選考
 ▼ 
【STEP3】1次面接
 ▼
【STEP4】役員面接
 ▼
内定ご連絡

【最近のアリア(Ar.YUKIKO)のTOPICS】
■代表の西村が4大会連続で今年度もミスインターナショナルのジャパンオフィシャルデザイナーと審査員を兼務
■雑誌やウェブサイトなど様々なメディアにて、代表の西村の連載企画を掲載中
■2007年3月1日、大阪にAr.YUKIKOのNEWサロン、「アスタープレイス店」がOPEN
■2007年9月20日、代表の西村が東京、名古屋、大阪のモード学園にてデザイナーとして講義
■2007年11月20日~11月22日のコラボレーション企画「3夜連続 Wedding Festa2008春夏コレクション」の最終日に、Ar.YUKIKOドレスファッションショーを開催