仕事内容
将来的に一店舗の企画・運営をお任せし
スタッフの育成や人材配置まで幅広い業務の指揮をとって頂きます。
任される仕事の幅の広さ・商材の多さを大いに活用して
自分らしくキャリアを積んでいける環境です。
大手家電量販店とのビジネスを売り場から上流まで
経験して頂くことによりコーディネーターとしての
必要な知識やスキルを身に付けて頂きます。
◇店舗での販売業務全般(接客・店舗レイアウト・商品管理等)
…マネジメントの第一歩として、研修後店頭で販売業務に
軸足を置きながら、基礎を身につけていきます。
◇販売促進・広告宣伝の企画立案
…広告や店頭プロモーションなど、世の中に対して影響力の
大きい業務にも携わります。
◇担当店舗での売上・市場分析をもとにした販売戦略の立案
…特定の商材に強い人材投入の提案等、店舗の構築にトータルに関わります。
◇スタッフ育成やマネジメント、各店舗へのスタッフ手配
…クライアント担当者や現場での情報を元に
最適な人材投入のための採用計画から育成までを行います。
■入社後のキャリア例■
経験の有無に関わらず「販売スタッフ」に
軸足を置き接客業務や店舗運営業務を経験。
↓
一定の経験を積んだ後本格的に「コーディネーター兼販売スタッフ」
として先輩とクライアント様を訪問し販売促進のご提案。
↓
ある程度自信が付いた頃1店舗の管理をお任せ。
↓
徐々に管理店舗数を増やし現場管理職の
スペシャリストとして活躍して頂きます。
↓
ゆくゆくはチームをもって頂き
社員の育成やチーム運営をお任せ。
仕事の魅力
入社後、一定の期間は店舗での販売業務に就いていただきます。
それは単なる下積みではなく
既に「キャリアコーディネーター」になるための第一歩と考えてください。
キャリアコーディネーター職は、人を育てることが主な仕事です。
その対象である「販売員」の仕事を自ら経験しておく。
将来人を指導する立場になった時に
その経験の重みを肌で感じ取ることが出来るはずです。
「相手の立場になって」「人の気持ちをくみ取って」とはよく言ったものですが
なかなか難しいのが実際のところだと思います。
その点、本当の意味で相手の立場を経験する
機会が与えられている当社のシステムは
上に立つ者の人間性をも成長させられる、とても効率的なものとなっているのです。