仕事内容
『ISSEY MIYAKE』 の“顔”としてご活躍ください!
ショップスタッフは、ブランドの伝道師。
デザイナーの想いや世界観をお客様へお伝えする大事な仕事です。
あなたにお任せするのは、『ISSEY MIYAKE』のショップスタッフ。
接客からバイイングまで、総合的にお店づくりに携わっていただきます。
いずれは、ショップを統括する店長やマネージャーとしてご活躍ください!
※フレグランススタッフ(青山店)も同時に募集中です
■ショップスタッフの役割■
わたしたちがつくる商品には、一点一点モノづくりの背景があり、
さまざまなテーマや想いが込められています。
それを「着る人にまで届けたい」という思いは、
イッセイミヤケが創業時から受け継いできたもの。
商品に込められた様々な想いや特性をお客様にお伝えし、
お客様お一人お一人に合わせた商品提案を行うのが、ショップスタッフの役割です。
■理想の店舗作りにチャレンジ!■
当社では、商品の発注からディスプレイに至るまで、
店舗運営の大部分を各店舗に委ねています。
売上目標に対する販売戦略の立案から、ビジュアルプロモーション、
店舗の特性を生かしたレイアウトプランなど、
スタッフのセンスやアイディアが活かせる場面がたくさんあります!
ぜひ、自分たちにしかできない理想のお店づくりを目指してください。
仕事の魅力
『ISSEY MIYAKE』のモットーは、「熟練した職人達によって受け継がれてきた伝統と、
先鋭的テクノロジーの双方を共存させることで、時代が求める新しい衣服を提案する」こと。
日本の繊維産地における伝統技術を継承しつつ、環境問題など時代のニーズに配慮した
新たな素材を開発するなど、革新的なモノづくりにも果敢にチャレンジしています!
ショップスタッフに課せられた最大の役割は、ブランドの顔として、
商品に込められた作り手の想いや世界観をお客様に過不足なくお伝えすること!
当ブランドの商品特性を理解し高く評価してくれるファンを、一人でも多く獲得できるよう、
接客販売のプロフェッショナルとして成長してくださることを期待しています!
アピールポイント
ショップによって多少差はありますが、
外国のお客様がお見えになるケースも多いので、
語学力に自信のある方は存分に接客に活かしていただくことができます♪
入社前や入社後の<販売基本研修>をはじめ、販売や接客スキルだけではなく「マーチャンダイジング」や「マーケティング」、「素材の勉強会」などを徹底的に学ぶ<階層別研修>のほか、入社3、4年目のスタッフを対象とした<プレゼン研修>、店長候補となるスタッフを対象とした<MDスクール>、また店長クラスを対象とした<新任店長研修>や<全国販売研修>など、それぞれのキャリアに応じた充実の研修制度をご用意しています。
女性管理職について各ショップの店長、マネージャー、本社スタッフとして、多くの女性スタッフが活躍しており、自分の適性や能力を活かしながら各ポジションで各々の夢を実現しています!