仕事内容
当社が管理する各医療・介護施設(病院、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホームなど)の運営管理業務をお任せします
★未経験者歓迎・研修充実
★残業が少ないから働きやすい
≪医療・福祉の経験や資格は不問!ポテンシャル採用実施中!≫
【具体的な仕事内容】
当社が管理する各医療・介護施設(病院、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホームなど)の経営管理業務をお任せします。
○予算管理(コスト削減)
○施設内のレイアウト、器具の配置・選定
○利用者を増やすための宣伝・広報
○市場調査・マーケティング
○職員の募集~採用~教育
★あなたに期待したいこと★
事務処理から利用者や施設スタッフとのコミュニケーション、コスト管理やスタッフのマネジメントまで業務は多岐にわたり、「ヒト・モノ・カネ」を総合した多角的なアプローチが求められます。より良いサービスを提供できる施設になるよう、あなたの気づきやアイデアを活かしたマネジメントを手がけてください。
★やりがいポイント★
当社の持つ経営ノウハウを活かして、より良いサービスを提供し、利用者に満足して頂く。それが、施設長のミッション。経営面のサポートをすることで、多くの人々の命だけでなく施設で働くスタッフ全員の生活を守る社会貢献度の高い価値ある仕事です。
仕事の魅力
年間休日は驚きの133日!(※本部勤務の場合)有給休暇取得率も高く、旅行や趣味、資格の勉強など自分の自由な時間を満喫することができます。また、「残業は極力させない!」という会社の方針から、どの施設での勤務も残業はほとんどありません。ワークライフバランスがとりやすく、結婚・出産後も働きやすい環境が整っています。
POINT02 ★入社後の流れ入社後、基礎知識や管理監督業務、運営
の知識を学び、マネジメントのノウハウを学びます。
アピールポイント
入社後、基礎知識や管理監督業務、運営の知識を学び、マネジメントのノウハウを学びます。現場での業務と平行しながら、医療・経営に関する勉強会や一般教養を学ぶ研修も実施。働きながら多彩な知識を身につけることができます。
資格取得支援制度について漢字検定、英語検定、簿記など、医療に直接関係ない資格取得についても積極的に支援!「仕事上だけではなく、あらゆる場面で多彩な力を発揮できる価値ある人材を育成する」・・・こうした代表の考えから、社員のスキルアップをサポートしています。中には、イギリスへ短期留学を実現させた者も!
女性管理職について全39施設中、22名の女性が施設長として活躍しています。
◎先輩社員より◎
「当社では性別、年齢関係なく実績をしっかり評価してくれるのでやりがいがあります。自分の力を思う存分発揮できる環境なので、『もっと、もっと頑張ってみよう!』と思えます」