仕事内容
【CO・OP共済の事務スタッフとして活躍できる!】
長く安定して働きたい方に最適。女性に優しく、
働きやすい環境が自慢です。
○●○ CO・OP共済とは ○●○
生協の組合員の声によって生まれた、
「自分の掛金が、誰かの役に立つ」という仕組みの助け合い制度。
組合員の意見・要望が反映された保障商品は、
くらしに必要な保障をより良い内容、より安い掛金で実現し、
助け合いの輪は全国に広がり続けています。
○●○ 共済推進とは ○●○
加入者を増やすための活動。
保険業では保険営業のことを指します。
○●○ あなたにお任せしたいお仕事 ○●○
共済推進に関する事務業務全般をお任せします。
共済各種のデータ集計・入力、書類確認や電話応対等、
一般的な事務業務全般を担当していただきます。
※研修制度あり。詳しくは、下記「教育制度について」をご覧下さい。
○●○ お仕事のポイント ○●○
CO・OP共済は、組合員が病気やケガをしたり、災害に遭った時に共済金を
お支払いし、組合員のくらしの安心をお届けする保障商品。
組合員の「もしも」に備え、加入者を増やしていくための
推進活動をサポートして下さい。
仕事の魅力
20代~60代までの、幅広い年代の方が
チームワークで協力しながら活躍しています。
腰を据えて長く働いていただける方には、責任ある業務をお任せするなど、
キャリアに応じてステップアップもできる環境です。
アピールポイント
入社後の研修で当会についての理解を深め、安心して業務をスタートしていただけます。
【研修内容】
◆生協・共済の事業概要、就業ルール、PCの立ち上げ、就労管理方法、経費処理方法などを丁寧にご説明します。
◆指定の通信教育(生協に関するものや自己啓発等…)であれば、費用補助制度があります。