仕事内容
メディアコンサルティング
◆業界未経験可の職種です。充実した研修制度、育成環境が整っていますので、
意欲を持って、どんどん吸収していってください。
◆【クライアント=インターネットメディアを運営する媒体社】 に対する収益向上施策の提案
◆自社商品で配信する広告在庫の買い付け
◆広告主のニーズやトレンド、担当メディアの売れ行きを分析し
媒体社へ価格設定や商品設計の提案活動
◆新デバイスを活用した手法提案 など
ミッションは、“自社サービスを活用して、媒体社の利益最大化を支援すること”。
誰もが知っているインターネットメディアがあなたのクライアントになります。
当社は、複数のWEBサイトに一括で広告を配信できる 『アドネットワーク』という領域において
国内最大規模を誇る“ADJUST”(アジャスト)という商品をもっています。
数ある販売手法の中でもより多くの在庫を当社へ預けて頂けるように
媒体社に対して提案営業をして頂きます。
同時に、国内No.1のメディアレップだからこそ得られる情報や知識
ノウハウを活かして提案をすることで、媒体社の利益最大化を支援しています。
《メディア》
扱うのは、優良なコンテンツを抱える専門メディアから大手ポータルサイトまで700以上のWEBサイト。
法人の優良サイトのみと取引するのが特徴です。
ご入社頂く方には、その中でも10-30サイトを専任でご担当頂きます。
既存顧客の深耕営業スタイルで、媒体社の利益最大化に向け全力で取り組んで下さい。
◆例◆
日本経済新聞電子版、YOMIURI ONLINE、時事ドットコム、日経ビジネスオンライン、ブルームバーグ、
東洋経済オンライン、マイナビニュース、ギズモード・ジャパン、Excite、All About、livedoor、@nifty、
クックパッド、@cosme、OZmall、チケットぴあ、Walkerplus、映画.com、Number Web、SANSPO.COM、
駅探、tenki.jp、るるぶ.com、食べログ、Mapion、レスポンス、ドラぷらなど 他多数
仕事の魅力
“The Media Growth Partner”
「メディアの成長を支え続ける」という意味の当社の経営ビジョンです。
変化の著しいデジタル市場において、“確かな情報”“優良なコンテンツ”“優良なメディア”は
どんなに環境やデバイスが変わっても必要とされる物。
いつまでも必要とされる物を応援し成長させていくことを使命とし、経営ビジョンには
「優良なメディア、優良なコンテンツを支え続けるパートナーになる」という意味を込めました。
メディアの成長を支援し、インフラを支える企業であり続けます。
アピールポイント
≪電通グループ研修≫
◆電通グループ研修(階層別・選抜・選択型)
《cci研修》
◆cci入社受入研修
◆中堅社員研修
◆cci研修(役割別・選抜・選択型)
◆MGP研修(The Media Growth Partner研修)他
※MGP研修とは
当社の経営ビジョンを体現し、
プランナーとしての基礎を習得できる研修カリキュラム。
未経験者が体系的に学べる7カテゴリー、
17講座を用意しています。(STAGE1、2014年7月現在)