仕事内容
クライアント企業への課題解決提案から、
それにマッチした人材のサーチプランの企画・実行までをお任せします。
★営業経験が活かせる
★充実の研修でエグゼクティブサーチのスペシャリストへ
☆★コンサルタント【エグゼクティブサーチ】のお仕事の流れ★☆
▼クライアント企業への提案
クライアント企業の経営幹部と経営課題を共有し、課題解決のための組織戦略や
獲得すべき人材に求められる要件など核心をついたご提案を行います。
▼契約締結後
ニーズに基づいた人材のターゲティング、サーチプランを企画し、
実際にアプローチします。複数の候補者と接触してインタビューを行い
その人物の特性をプロフェッショナルな視点から評価してクライアント企業に引き合わせます。
▼アフターサポート
期待通りの活躍を実現できるよう、 クラインアント企業と候補者双方に
継続的、効果的なサポートを行います。
※入社までをサポートするのがゴールではなく、
入社後も活躍していただくことが私たちのゴールです。
仕事の魅力
【STEP1】
各企業の経営層との商談の中で、経営課題の解決策を考える
コンサルティングを行います。
▼
【STEP2】
登録型の人材紹介とは異なり、まずクライアント企業から人材発掘のための
リテイナーフィー(前金)をいただきます。
▼
【STEP3】
課題解決のためのターゲットとなる人材は求職中とは限らないため、
優秀な人材には積極的にアプローチをしていきます。
このような流れで課題を解決できる能力を持つ人材を発掘し、
企業とのマッチングを行っていくのが、私たちのミッションです。
クライアント企業から受注し、候補者が入社に至るまでは平均で半年。
自ら課題を見つけ出し、的確な人選を行い、実際のマッチングが実現した際の
達成感はヘッドハンターならではの醍醐味です。クライアント企業にとっては、
優秀な人材採用につながり、事業の生産性や売上も左右されるなど
大きな影響力を持つビジネスです。また、企業様のトップマネジメント層との
深いコミュニケーションを図る中で、あらゆる業界・職種への理解が深まります。
常に第三者的な視点で、双方の価値を結びつけていく仕事なので
高度なビジネスセンスとコミュニケーションスキルが磨かれることは間違いありません。
アピールポイント
★入社後は下記のような流れで、力をつけていただきます★
▼OJT研修
入社後3ヶ月はOJTに同行し、当社の業務フローの一連の流れと
サーチファーム独自のノウハウを学んでいきます。
▼担当を決定
1人3~6社を目安に担当クライアントを持ち、
既存顧客へのコンサルティングと新規開拓を並行して行います。
新規開拓の方法は、電話やDMをお送りする等ありますが、
基本的に個々の裁量にお任せします。