仕事内容
ビューティーアドバイザーを目指しませんか?
◆正or契約社員採用
◆年間休日125日 ◆賞与あり(5ヶ月分)
◆産休育休、誕生月休暇、シングルマザー休暇などの取得例も豊富
◆人間ドック・健康診断の費用補助
化粧品やボディメイク機能を持つ補整下着、栄養補助食品、化粧品、女性美容用ウィッグなど
トータルで女性のプロポーションメイキングのお手伝いをしているダイアナ。
設立から28年の間に、全国にフランチャイズで約800店舗のサロンを展開し、
約80万人以上のユーザー様の「キレイ」と「健康」を実現してきました。
ミッションは、サロンのオーナー様やユーザー様に対して
自社商品のより効果の出る使用方法や組み合わせ方を指導したり
実際に試してみせたりしながらサロン経営をサポートしていくこと。
(フィールドカウンセラー職の場合)
東京銀座にあるプロポーションギャラリーで
お客様向けにダイアナのコンサルティングプログラムについてご案内し
マスコミやプレス向けに当社のPRや取材対応を行うこと。
(ギャラリー担当・広報職の場合)
具体的には
【1】研修で商品の知識がしっかり身についたら、先輩のフォローのもと
お仕事がスタート。
全国6ブロックのいずれかの地域のサロンを担当していただきます。
1ヶ月に3~5店舗のサロンに出張して、サロンのオーナー様に
当社商品の価値や当社の販促活動のポイントをお伝えし
商品特性・季節・客層などに合わせた販売方法を提案します。
※直接ユーザー様にご提案することもあります
※1人の担当サロン数は20店舗程度
※お客様は20~80代と幅広い年齢層にわたります
【2】全国で開催される講習会などで実演指導をすることもあります。
ユーザー様のニーズを直接聞けるので、今後の販売方法などに活かし、
ビューティーアドバイザーとしての実力を磨いてください。
【3】その他、東京銀座にあるプロポーションギャラリーを拠点として
マスコミやプレス向けに当社のPRや取材対応を行っていただきます。
(ギャラリー担当・広報職の場合)
仕事の魅力
【1】働くママを応援
有給休暇の取得も推奨しているほか、産休・育休制度、誕生月休暇、シングルマザー休暇など、働くママをサポートする制度をしっかりと整備しています!
【2】女性が安心して働ける環境を整備
人間ドックの費用補助、乳がん・子宮けいがん検診の費用補助制度など、安心して働くための制度も整えています!
【3】安定基盤
年間休日125日以上にくわえ、賞与5ヶ月分と安定した経営環境の上で自立した働き方が可能です。
アピールポイント
入社後、約3ヶ月は研修を受講していただきます。ビジネスモデルや商品の特徴などを学び、基礎知識を一通り習得することが可能です。研修後は先輩社員のサポートのもと、OJTで実務を覚えてください。
女性管理職について社員の70%が女性の当社は、管理職として活躍している女性も多数!
15年、20年と働き続ける人もいるので、女性が長期的に活躍するのは当然、という考えを持っています。