スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エトロ ジャパン(ETRO JAPAN Co.,Ltd.) ETROを創るVMD(ビジュアルマーチャンダイザー)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社エトロ ジャパン(ETRO JAPAN Co.,Ltd.)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エトロ ジャパン(ETRO JAPAN Co.,Ltd.)

  • ETROを創るVMD(ビジュアルマーチャンダイザー)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ETROブランドをビジュアルから改革するポジション

1968年イタリアのファブリックメーカーから誕生したブランド『ETRO』
その斬新なパターン、上品なカラー、上質な素材は欧米を中心にセンセーションを巻き起こし、1988年日本に上陸。
ペイズリー柄で一世を風靡し、ハイエンドブランドとしての地位を確立しました。
それから20年―。メンズラインの躍進、ウィメンズラインの革新・・・更なるブランディング強化と新店舗出店により、ETROは今、新たなステージに立っています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

あなたには日本国内のETROショップのVMDをお任せします。
ブランドの第二創成期にも当たる今、改めてETROという企業、ETROというブランドを象徴し、訴えかける視覚的演出が求められています。

《主な仕事内容》
◆全国のETROショップのディスプレイ管理
◆ファッションアドバイザーへのディスプレイ指導
◆イタリア本社とのディスプレイ決定

イタリア本社からの指示に基づき、日本の客層や地域特性を活かした店舗創りを行うことがVMDのミッション。注力店舗には毎週、ないし週に数回立ち寄り、ディスプレイ改善をします。地方店舗など、足を運びにくい店舗に対しては現地のファッションアドバイザーと密に連絡を取り、遠隔でアドバイスを行うと共に、定期的に現地に赴きディスプレイチェックも行います。
店舗の動線、お客様の嗜好などを捉えた購買誘導など、お客様に気づきを与え、実際に行動させるという重要なポジションです。

アピールポイント

語学を活かせる

イタリア本国とのやりとりが多く、生きた英語に触れることができます。英語またはイタリア語を活かしたい方や学ぶ意欲が高い方にとって非常に恵まれている環境です。

教育制度について

まずはETROのブランド理念や商品、生産工程などを十分に理解していただきます。その後現場のVMDに同行し、OJTで徐々に仕事を覚えていただきます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社 東京都港区南青山
◆表参道駅から近くの好立地
◆近くにはブランドショップが建ち並び、感性を刺激されます

【転勤の可能性】
転勤なし
※アウトレット店舗を除く全国24店舗が対象のため各地に出張はあります。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆アパレル業界での販売職経験+語学力(日常英会話に支障がない程度)
※イタリア本社と文書でのやり取りが多いため、イタリア語を学んだ経験がある方も歓迎いたします。
※もちろんVMDのご経験がある方はすぐにご活躍いただけます。

【あると望ましい経験・能力】
◇VMDの仕事に使命感を感じる方
◇販売職からさらにキャリアアップしたい方
◇今後のETROに興味を持たれた方
◇ブランドの成長と共に自己成長を図りたい方
※ETROが好き、ETROに将来性を感じる、ETROの新たな一面に気づき興味を持たれた方なども歓迎します

配属部署

■本社
ETROで販売職を経験した後、VMDとして活躍している社員が2名います。

勤務時間

10:00~18:50

休日休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(年10~20日)
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■時間外手当
■退職金制度
■社員割引制度
■産休・育休・時短制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

経営層の世代交代によりブランドの革新期にあるエトロ。テキスタイルメーカーを発祥とするその上質なパターンや素材は世代・性別を問わず多くの方に愛されています。
新たに日本人女性向けの商品開発を行うなど、日本での商品展開により注力をしている今、商品企画にファッションアドバイザーが携わる機会も多く、あなた自身がブランドを創る一員になるチャンスと言えるでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

新たなデザイン、顧客開拓…ETROの変革期においてVMDが担うものは、これまでのETROのイメージを良い意味で裏切り、気づきを与える『ブランディング』の要素。メンズからウィメンズまで幅広いアイテムと顧客層を持ち、グローバル展開をするETROだからこそ、あなたの感性をさらに豊かにさせるステージをご用意しています。

会社概要

『エトロ』の『エトロ』からの脱却・・・伝統を活かし新たなブランドとして生まれ変わります

世界の女性を魅了した「ペイズリー柄」から20年---。イタリア本社で経営層の世代交代が行われたことに伴い、エトロのデザインも一新。生地を強みとするエトロだからこそなしえる素材・プリント、そして先進的なデザインは20代~40代の女性の心を捉え、欧米では若い女性のブランドとしての地位を確立しつつあります。さらに日本では、日本人女性の骨格やライフスタイルに沿った商品展開を積極的に行っていきます。

『エトロ』の『エトロ』からの脱却・・・伝統を活かし新たなブランドとして生まれ変わります

会社名

株式会社エトロ ジャパン(ETRO JAPAN Co.,Ltd.)

事業内容

事業内容:日本国内におけるエトロブランド製品の輸入および小売販売・卸など
取り扱い商品:ウィメンズウエア、ショール、バッグ、シューズ、革小物など
店舗展開:国内28店舗。伊勢丹・高島屋・三越など大手百貨店を中心にアウトレット・フランチャイズも展開

設立

1988年5月13日

資本金

9000万円

従業員数

200名

代表者

代表取締役社長 ファビオ・ストラーダ

レディースコレクションのみならずメンズコレクションも扱う国内最大規模の路面店:エトロ銀座本店
レディースコレクションのみならずメンズコレクションも扱う国内最大規模の路面店:エトロ銀座本店
エトロの伝統×新たな感性によって生まれる新しいエトロスタイル
エトロの伝統×新たな感性によって生まれる新しいエトロスタイル
気品あるペイズリー柄はエトロを象徴するデザイン
気品あるペイズリー柄はエトロを象徴するデザイン

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接
 ▼ 
【STEP3】最終面接
 ▼ 
内 定