仕事内容
オリコグループで【営業事務】として活躍!
*未経験から金融の知識が磨ける
*正社員登用制度あり!
*完全週休2日制・賞与年2回など待遇充実
あなたにお任せするのは、営業事務です。
お客様である金融機関からの問い合わせ対応や訪問などを行って
営業をサポートしてください。
具体的な仕事内容としては
●計数管理(各種計数・帳票の作成・保管)
●部内バックヤード業務(金融機関への訪問)
●稟議書や見積書、契約書の管理・保管
などとなります。
*** 入社後は…… ***
先輩社員によるOJTでイチから学べますのでご安心ください。
簡単なお仕事からスタートしていただき、
少しずつ業務の幅を広げていきます。
半年から1年かけて、一通りのお仕事を覚えていただくので
じっくり、無理なく成長することが可能です。
契約社員としてスタートした先輩の多くが
正社員へ登用され、長く活躍しています。
*** 社員の努力や成長を、しっかり評価に繋げます ***
当社では半年ごとに上司と面談を行い、自分の目標や課題を設定します。
半年後、上司と再度の面談を行い、成果やプロセス・努力などを共有。
その内容に応じて、給与や賞与に反映していきます。
目標を持って仕事に取り組めるので、成長を楽しみながら働けます!
仕事の魅力
債権回収が民間企業に解禁されて以来、専門企業として日本再建に貢献してきた当社。平成11年に、国内で初めて法務大臣より債権回収会社(サービサー)の許可を受け、専門性の高いサービスと業界の中でも少数のトータルサービサーとして着実に成長を遂げています。金融機関だけでも約300社以上と取引を行なっており、今後も安定した基盤のもと、サービスを展開していきたいと考えています。
POINT02 未経験の方でも安心してチャレンジできます!“債権”と聞くと「難しい」「高度な知識が必要」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、当社は未経験の方でもスムーズに業務を開始できるように、充実のサポート体制をご用意しています。
*専門知識を学べる各支店内研修
*法令参考書で金融・不動産の知識を習得可能
*豊富な活用実績を誇る資格取得奨励制度
あなたをフォローする先輩たちは、さまざまな資格を習得し、経験を積んだベテランばかり。
業務を行いながら確実に債権回収のスペシャリストへと成長できます。
アピールポイント
通信教育で150種以上の講座から選んで受講することができます(会社補助あり)。また、社内には弁護士などの資格を持つ社員も数多く在籍。身近な「先生」から専門知識を学ぶことが可能です。
資格取得支援制度について全国サービサー協会の資格や、個人情報取扱主任者資格の取得を奨励。受験費用は会社が負担します。