スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本生命保険相互会社 東京中央総合支社 京橋営業部 エリアサービスコーディネーター(ASC)★未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり日本生命保険相互会社 東京中央総合支社 京橋営業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本生命保険相互会社 東京中央総合支社 京橋営業部

  • エリアサービスコーディネーター(ASC)★未経験歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験の方もしっかりサポート!
長く活躍できるステージがあります★

家庭と仕事を両立させながら
キャリアを積める最適な環境があります!

★活躍を支える制度が充実
産休・育児休業に加え、子どもと一緒の時間を確保できる
育児短時間勤務や保育所利用補助制度など
様々な福利厚生で働く方を支えています。

★長く活躍する先輩多数
子どもを育てながら働く先輩や
子育てを終え現場復帰した勤続25年のマネージャーも!

ワークライフバランスを大切にしながら活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆産休・育休や短時間勤務など働きやすい環境
◆仕事と家庭を両立して長く働く方多数
◆約1年間の充実の研修。本部直轄の育成専管オフィスで学べる


設立120年以上の歴史を持つ、業界を代表する企業である「日本生命保険相互会社」。

今回募集する「エリアサービスコーディネーター(ASC)」は
当社の次世代を担う新たな職種として新設されたポジション。

保険のプロとして、お客様のライフプランにあわせたコンサルティングから
アフターサービスまで行い、お客様との信頼関係を深めていってください。

≪具体的なお仕事内容≫

首都圏都市部エリアの担当企業様をご訪問。
お客様のライフプランをお伺いした上で、最適な保険プランをコンサルティングしていきます。
保険を販売して終わりではなく、ライフステージにあわせてお客様のご相談に応対し、
アフターサービスまでしっかり行って頂きます。

難しく思われるかもしれませんが、
充実した研修プログラムがありますので未経験の方も安心して仕事に取り組んで頂けます。

仕事の魅力

POINT01 ライフイベントをサポートする働きやすい環境

●育休産休制度(取得実績も多数)
●育児短時間勤務制度
●保育所利用補助制度
●ファミリーサポート休暇(勤続1年以上の方が対象)

多くの職員が産前・産後休暇や育児休業を取得しています。
そして、同じく多くの職員が職務に復帰。
「キャリアを途絶えさせない文化」「働く職員を応援する風土」が根付いています。

POINT02 仕事を通して成長するチャンスが豊富

様々な企業のトップの方や活躍している社員の方と接する機会が多いため、
コミュニケーションを通じて新しい発見や幅広い知識を得ることができます。
ビジネスパーソンとしてはもちろんのこと、人間力を高めるチャンスです。

アピールポイント

教育制度について

▼入社1ヵ月目:集中研修
ビジネスマナーからはじまり、保険・金融知識など基礎から身につけて頂きます
▼入社2ヵ月目~1年3ヵ月:育成専管オフィス
ロールプレイング演習/各種お手続き方法/ライフサイクルについて/システム操作方法/より専門的なFP知識・技術研修/コンサルティングスキル研修/実践的なロールプレイング演習
▼入社1年4ヵ月目以降:独り立ち
その後も継続的なキャリアアップをサポートします

資格取得支援制度について

日本生命では、従業員のFP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しております。社内独自の講座も開設しており、資格取得時に一時金の支給もあります。

【一時金例】
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP資格審査試験/1課目合格ごとに7500円
社会保険労務士/10万円

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区八丁堀2-6-1 日本生命東八重洲ビル6F
※入社1ヶ月は育成センター(新宿)、
入社2ヶ月~1年3ヶ月は育成専管オフィス(溜池山王)での勤務となります。

【詳細・交通】
東京メトロ「八丁堀駅」より徒歩3分
都営地下鉄「宝町駅」より徒歩5分
東京メトロ「茅場町駅」より徒歩6分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

短大卒以上
経験・性別・国籍不問

★働く方やブランクのある方も大歓迎!
「結婚しても長く働きたい」「子どもを育てながら働きたい」
「仕事から離れていたがまた働いてみたい」と考えている方は是非ご応募ください。

★営業未経験、第二新卒も歓迎!
本部直轄の育成専管オフィスでじっくりと専門知識を身につけられます。

【あると望ましい経験・能力】
・明るく元気で前向きな方
・人と接することが好きな方
・お客様の為に考え、努力することが出来る方
・誠実さ※「お客様に良いものを届けたい」という想いが原動力となります

お子さんをお持ちの方も多く活躍しています!育児短時間勤務や育児休業制度など、働きやすい制度も整っていますし、自分でスケジュールが管理できる環境です。

勤務時間

◆9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩1時間
※ASC(エリアサービスコーディネーター)登用後)

※サービスサポートスタッフ期間
9:00~16:00(所定労働時間6時間、休憩1時間)

【残業について】
ほとんどありません。

基本的に17時頃の帰社になります。「上司が帰らないと帰りにくい...」と言った悪しき風土もなく、
半日休暇も定時帰社も気兼ねありません。家庭と仕事の両立が実現出来る職場環境ですし、
多くの先輩職員が長く自分のペースでお仕事を続けています♪

休日休暇

◆完全週休2日制(土・日・祝)
◆年末年始
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇(勤続1年以上の方が対象)
◆リフレッシュ休暇(長期勤続休暇制度)
◆結婚休暇
◆ファミリーサポート休暇(勤続1年以上の方が対象)
◆配偶者出産休暇
◆産前・産後休暇
…年間休日120日以上

【産休育休活用例】
産休育休制度も充実。取得後の職場復帰では、育児短時間勤務などを利用して、子育てと仕事を両立できる環境です。活用例も数多くありますので、お気軽にお問合せ下さい。

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険適用(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
◆賞与年2回
◆退職金・退職年金制度(一定要件を満たした場合)
◆保養所(全国各地)
◆育児・介護休業(一定要件を満たした場合)
◆育児短時間勤務制度(一定要件を満たした場合)
◆保育所利用補助制度(一定要件を満たした場合)
◆営業で使用する交通費・電話代・郵便費等は原則会社負担

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

多くの人が知っている、業界を代表する日本生命。TVCMを見ない日はないと言っても過言ではありません。特筆すべきは、ワークライフバランスに配慮した待遇、福利厚生、休日・休暇などが充実していること。日本生命という安定したフィールドで、各自のライフプランに合った働き方をしながら、長期的に活躍できます。今回は、その理想的なキャリアを手にするチャンス。是非、活かしてみてはいかがでしょうか。

この仕事で磨ける経験・能力

◆ビジネススキルを基本からしっかりと身につけられます。
◆勉強会などの支援制度を活用してFP資格取得を目指せます。
◆幅広い保険の知識を身につけられます。

会社概要

歴史・拠点数・従業員数において業界TOPクラス。

日本生命保険相互会社は1889年(明治22年)創立。120年以上の歴史、全国に1,500カ所以上の
営業拠点、7万人近い従業員数(平成24年度末)など、業界を代表する企業である。

また、地域・社会の皆様に愛される企業を目指して社会貢献活動を全国で行っており、「ずっと支える。もっと役立つ。」パートナーであり続けるために、全役員・職員一同、誠心誠意取り組んでいる。

歴史・拠点数・従業員数において業界TOPクラス。

会社名

日本生命保険相互会社 東京中央総合支社 京橋営業部

事業内容

【1】生命保険業
a.生命保険業免許に基づく保険の引き受け
b.資産の運用
【2】付随業務
a.他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
b.債務の保証
c.証券投資信託受益証券の販売
d.確定拠出年金制度における運営管理業務

設立

明治22年(1889年)7月4日

資本金

【総資産】54兆8,828億円(平成24年度末)

売上高

【保険料等収入】5兆3,428億円(平成24年度)

従業員数

70,004名(うち内勤職員 18,323名)(平成24年度末)

代表者

代表取締役社長 筒井 義信

ワークライフバランスをキープする新しいライフスタイルの実現へ。日本生命は新しいスタートを応援します♪
ワークライフバランスをキープする新しいライフスタイルの実現へ。日本生命は新しいスタートを応援します♪
働くことの楽しさを教えてくれたのが、日本生命でした。充実した毎日を過ごしています♪
働くことの楽しさを教えてくれたのが、日本生命でした。充実した毎日を過ごしています♪
未経験からでも、研修制度が充実しているので安心です。ご応募お待ちしています!
未経験からでも、研修制度が充実しているので安心です。ご応募お待ちしています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に合格された方へ会社説明会のご案内をします
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】会社説明会
※説明会終了後に面接をご希望の方はお申し付けください

▼【STEP3】選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆エリアサービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、
当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、
当該採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。
但し、当社に入社された場合には、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。
(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については責任をもって破棄いたします。)