仕事内容
羽田空港国際線旅客ターミナル内ラウンジの運営、接客をお願いします
◆ドリンク、軽食の用意や、清掃、お客様のご案内など
◆世界中のお客様をお迎えし、語学力が活かせます
◆月8~11日休み
羽田空港国際線旅客ターミナルには、
世界へと旅立つ国内外のお客様がいらっしゃいます。
フライトまでの時間をゆったりと愉しんでいただけるよう、
上質で居心地のよい空間づくりをお願いします。
《具体的には》
◆来店されたお客様の受付
◆オーダーのお伺い、料理提供(有料ラウンジのみ)
◆軽食のあたため、盛り付けなど簡単な調理
◆食器回収、洗浄
◆シャワールームのご案内、清掃
ターミナル内のラウンジは全部で4つ。
一度に2~8名が各ラウンジで勤務します。
一緒に働く仲間と協力しながら、お客様をおもてなししてください。
やる気や能力次第で、随時正社員登用も行っています。
★スタッフの声★
「以前は事務職でしたが、ルーティンワークではなく
毎日たくさんの人と出会える接客業にチャレンジしてみたかったのと、
一度空港で働いてみたいという気持ちがあり入社。
自分の対応次第でお客様の気持ちやラウンジ全体の印象が変わるため
責任もありますが、同時にやりがいを感じています。
スタッフ同士も仲がよく、楽しく働いています」。
仕事の魅力
世界中のお客様をお迎えするラウンジ。いらっしゃるお客様は、ビジネスクラス・ファーストクラスのご利用者やゴールドカードメンバーといった富裕層です。落ち着いた空間で、おもてなしの心も磨くことができます。また、窓からは離着陸する飛行機が眺められ、空港ならではの雰囲気を常に感じられます。「普通の接客業ではつまらない」というあなたにも、他では味わえないやりがいを感じられるはずです。
POINT02 充実の研修制度で、未経験でも安心して始められる!入社していただく皆さんには、業務に必要な知識を研修でしっかり学んでいただきます。実際に勤務するラウンジでのOJTもあるので、徐々に慣れていってください。
アピールポイント
空港には、国内外からのお客様がいらっしゃるので、時には英語で話しかけられることもあります。英語でコミニュケーションができる方は、業務で活かすことができます。
教育制度について内定後は、充実の研修を用意。業務に必要な知識を、少しずつ身につけていきます。
◆説明会・マナー研修(1~2時間程度)
◆セキュリティ講習(1時間程度)
◆実務研修(1日4時間程度×3日間)
また、勤務先には必ずベテランスタッフを配置。わからない点は遠慮せずに質問できます。研修修了後も、一緒に働く先輩や同僚と助け合いながら働けるので、安心してください。