仕事内容
デザイナーとしての熱い想い。女性ならではの感性。
“誰でもいい”仕事ではなく、“あなただからできる”仕事をして頂きます。
≪仕事の主な流れ≫
①当社スタッフがクライアントとの打ち合わせ(コンセプトやターゲットをヒアリング)
▼
②社内の担当チームで打ち合わせ(コピーやデザインのディレクション決め)
▼
③クライアントへプレゼン(お客様と完成イメージを共有)
▼
④修正(お客様の意見を反映)
▼
⑤入稿
ひとつの業種に限らず、雑誌・新聞広告、パンフレット、企業HPなど
多種多様の案件をご用意。直クライアントの仕事も多く存在!
そのためデザイン業務に限らず、コンセプトの立案などイチから
制作に関するプランニング全般に携わることができます。
あなたならではのクリエイティブを発揮してください!
<制作事例>
化粧品メーカー、商業施設、学習塾、証券会社など、
業界業種問わず様々なクライアントとお付き合いがあります。
※女性視点でのデザインをして頂きたい案件が増えてきました!
事例:化粧品メーカー…定期発行の会報誌、キャンペーンチラシなど
仕事の魅力
デザイナー自身がお客様と直接打ち合わせ。
だからこそ、単なるデザインの出来では終わらせません。
「どうしたらクライアントの求めるイメージを再現できるのか」
「どうしたらクライアントの想いを届けられるのか」
そこまで考えるデザインだから、更にお客様の信頼もアップ。
デザインに拘れる好循環が仕上がっています。
当社ではコンセプトから考えてデザインをしています。
だから本当に自分が作りたいデザインを突き詰められる環境!
言われたものを制作するのではなく、
お客様の要望以上のものを提供するのがあなたの仕事。
クリエイティブを存分に発揮できます。



