仕事内容
業務はお客様からの問い合わせ対応からスタート。
依頼内容をヒアリングして、大まかな料金目安をお伝い。
見積書を作成し、言語関連サービスを受注。
翻訳者や通訳者との段取りや内容面での調整を行います。
翻訳案件は、製品マニュアルやカタログ、市場リポート、IR関連…etc.
1次翻訳のみか、ネイティブチェックやリライトを含むかでも内容は変わります。
対訳チェックや納品前チェックまで責任を持って担当し、一連の業務をコーディネートします。
通訳なら、会議の同時通訳、工場視察、商談の逐時通訳者の手配など。
高い専門知識を備えた人材のアサイン、適材適所のコーディネートが問われるケースもしばしばあります。
【入社後は…】
コーディネーターとして、上司の指導を受けながら仕事に慣れていただきます。
1ヶ月もあれば、ひと通りの流れを覚えることができます。
この仕事で磨ける経験・能力
コーディネーター自らがお客様と直接やりとりをすることもでき、一般的な通訳・翻訳会社のように、営業担当とコーディネーターが分業することなく一気通貫で対応できるやりがいがあります。感謝される喜びが味わえるだけではなく、世界に羽ばたくお客様のビジネスをサポートする手応えを肌で感じられる面白さがあります♪
アピールポイント
141ヶ国・340言語をカバーして、日本の国際経済活動を支援。海外に確かなネットワークがあり約450社の現地提携企業、1万5000名以上のエキスパートのデータベースをもとに、コーディネーターとして活躍できます。