※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「何か面白いことない?」そんな退屈さと無縁の
放送業界、制作ディレクションの仕事です。
NHKの番組サイトとデジタル放送を制作する仕事。と言っても、特別な技術や知識は必要ありません。TV番組に関連した様々な仕掛けをカタチにしていく中で、あなたの持っている視聴者目線こそが大切なのです。
仕事柄、メジャーな番組に関わったり、テレビ局内を行き来する有名人に遭遇する機会も。
刺激に満ちている仕事だから、「何か面白いことない?」なんて言葉はあなたの毎日からなくなるかもしれません。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
■番組広報サイトの制作ディレクション
テレビ局の広報部と打合せ、視聴率を上げるサイトプランを提案。制作までを担当します。
例えば当社が継続的に担当しているNHK「大河ドラマ」の番組サイトでは、シリーズの見どころや登場人物などを紹介。サイトユーザーや番組視聴者から好評を得ています。
■デジタル放送用データコンテンツの制作ディレクション
デジタル放送を受信できるテレビのリモコンに「d」というボタンがあります。まずは押してみてください。見たことのない画面が出てくるはずです。
「NHK紅白歌合戦」の勝敗がこれらの画面からの投票によって決まることもあります。他にも「大河ドラマ」や映画の登場人物紹介、教育的なゲーム等など…。
こうしたデータ放送用のコンテンツの制作を担当します。
※未経験でも経験豊かな先輩社員がアドバイスにのります。安心して仕事を進めていけますよ。
募集要項
勤務地
本社(渋谷区富ヶ谷1-2-4 コアスペース代々木公園)
- 【詳細・交通】
- 小田急線「代々木八幡」駅・千代田線「代々木公園」駅(出口1)より徒歩2分
※代々木公園のすぐ近く、緑の多い住宅地の中で、通勤途中には美味しいカフェも多いです。オフィスは一軒家のようで、閑静な環境に心も和みます。駅から近いので、通勤も楽ですよ。
- 【転勤の可能性】
- なし
応募資格
学歴不問 35歳位まで ★デジタル放送に興味があれば、未経験者も歓迎!
■採用担当より
内容を企画する、原稿を書く、画像を選ぶ等など、仕事は盛りだくさん。
今後モバイルで見れるワンセグやPCサイトとの連携も必須ですが、ミュールではその全てに関わることになるでしょう。バイタリティを持って仕事に取り組める方を求めています。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■企画書などを作成した経験・スキル
■Web制作の経験や知識(HTML、Photoshopなど)
※実務で活かすことができます。
【こんなあなたを歓迎します】
デジタル放送について「こんなコンテンツがあったら楽しい」「使ってみたくなる」とアイデアを発想しながら、良いものを作っていける方を歓迎します。
- 【過去に採用した転職者例】
- ■未経験入社の先輩が語る
「知識や経験が全く無い状態で入社しました。でもここで最も必要なのはコミュニケーション力とフットワークです。テレビ局の人とのなにげない会話から仕事が生まれることもあるので、人と屈託なく話せること、そして何事にもチャレンジする精神が大事。分からないことは私が教えますよ!」
配属部署
部署は特に設けておらず、社員全員がチームとして連携しながら仕事をしています。
社内には業務用のハイビジョン映像編集機やワークステーションがあり、みな充実した仕事をこなしています。
- 【年齢構成】
- 32歳のリーダーを筆頭に、20代や30代の若手が活躍しています。
勤務時間
9:45~18:45
【残業について】
TV制作やデータ放送に関わる仕事だから、納期前には帰りが遅くなることも。でも、主体的に自分でスケジュールを決めて進められる仕事だから、メリハリをつけて仕事ができます。
休日休暇
■完全週休2日(土日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
■あなたがやりたいこと全ての経験や能力が磨けます。画像加工から原稿制作、コンテンツ企画など、正確に早く伝える力を磨き上げてください。
■仕事の基本「スケジュール管理」を精密に行えるようになります。仕事に追われながらも満足のいくものを作り、気持ちよく人に働いてもらい…そんなスキルが身につくでしょう。
会社概要
友達や知り合いに見てもらえる仕事だから、やりがいもあるのです。
友人に「どんな仕事をしているの?」と聞かれたことはありますか。ミュールの社員たちは「あのNHK大河ドラマの番組に関わる仕事」と答えています。ドラマのデータ放送や、ワンセグ、番宣サイトと、どれもが「ああ、あれね」と理解してもらえるものばかり。
テレビの世界を支える縁の下の力持ちとして、そして情報通信と放送のノウハウで、業界でも頼りにされている会社なのです。
事業内容
■テレビ番組の企画・制作
■デジタル放送の企画・制作
■テレビ番組及びデジタル放送に関するコンサルタント業務
■番組制作ディレクターの人材育成のための教育業務
■デジタル化放送普及のための広告、宣伝業務など
【主要取引先】
日本放送協会、(株)NHKエンタープライズ、(株)NHKエデュケーショナル
【制作実績】
NHK「大河ドラマ」、「サラリーマンNEO」、「生活ほっとモーニング」、「天才てれびくんMAX」
従業員数
7名(平成20年12月25日現在)
- 【平均年齢】
- 30歳
代表者
代表取締役社長 松風麻呂
- 【代表者略歴】
- 東京藝術大学作曲科卒業後、TBSラジオ、TBSテレビの番組制作を行う。2000年12月BSデジタル放送開局特別番組双方向サービス、翌年サービス開始の大河ドラマデータ放送等、番組連動データ放送の企画制作を数多く行う。
同年代のスタッフだから、気心も知れてアットホームな雰囲気に。
設備投資は十分。この機材はプロも垂涎のものばかりです。
教育ものからドラマまであらゆる番組があるので飽きません。
応募・選考
選考プロセス
未経験者でもデータ放送に関心のある人なら、大歓迎です。
下記のURLにてNHK1セグサービスの紹介がありますので、
まずはご覧いただき、1セグサービスについて感想をいただければと思います。
ミュールではモビトレジャーや大河ドラマなどを担当しています。
http://www.nhk.or.jp/1seg-start/
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
【STEP1】web応募による書類選考
▼
【STEP2】1次面接(※営業事務職では役員面接)
▼
【STEP3】2次面接(雇用条件の交渉・最終役員面接)
▼
【STEP4】内定
※書類(応募フォーム)選考後、面接を行いますので希望日時をご記入ください。
※応募状況により希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。