仕事内容
自社の企画制作と協力しながら、
クライアントからの様々な要望をカタチにする仕事です。
大手アパレルメーカーのOEMやODMを行っている当社。クオリティの高さと製品化までのスピーディな対応から、各メーカーから大きな信頼を寄せられています。
【具体的な仕事の流れ】
クライアントや、自社の企画制作が手掛けたデザイン画の寸法を基に型紙をつくり、仮の生地でトワルを作成します。
▼
トワルをチェックし、海外の工場へ制作を指示します。
▼
出来上がったサンプルをチェック。問題がなければクライアントへ渡します。
▼
クライアントからのフィードバックを受け、微調整を行います。
▼
生産、納品のチェックを行います。
【主なクライアント】
『ワールド』
『ローズバッド』
『ジャパンイマジネーション』
『JamCity』
※順不同、敬称略
仕事の魅力
パタンナーに求められるのは、デザイナーのイメージを忠実にカタチにできる能力です。デザイナーの頼れるパートナーとして、デザインの本質を理解し、時にはデザイン画や依頼書に書かれていないデザイナーの考えを汲み取る必要があります。デザイナーのイメージと自分のイメージを一致させるのは難しい作業ですが、2人で1つの製品を作り上げられた時の達成感は格別。
その実力によってはデザイナー以上の存在ともなる、やりがいある仕事です。
大手アパレルメーカーの製品や自社製品など、様々なブランドのパタンナーを手掛けることが可能ですから、あらゆる素材や生地の知識、デザイン全体に対する幅広い知識を身に付けることができます。
この仕事で磨ける経験・能力
経験豊富な先輩と共に、様々な大手有名企業の製品づくりに携われますので、パタンナーとしてのスキルを更に磨けます。また、デザイナーのアイデアを正確にカタチにすることで、チームワーク精神が身に付きます。
アピールポイント
現在は、経験豊富なパタンナーが上記の仕事を1人で担当しています。まずは先輩のもと、OJTで一連の作業を進めていただき、仕事の流れを覚えてください。