スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本マイクロソフト株式会社/support サポートエンジニア◆統合コミュニケーション基盤Lyncのサポートの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり日本マイクロソフト株式会社/supportが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本マイクロソフト株式会社/support

  • サポートエンジニア◆統合コミュニケーション基盤Lyncのサポート

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「モバイルファースト」「クラウドファースト」の最前線で
最新のマイクロソフトテクノロジーに触れる。

革新的な製品を生み出しているマイクロソフトでは 
現在「サポートエンジニア」を募集しています。 

お任せするのはプレゼンスやチャット、オンライン会議、 
VoIP外線通話機能を備え、いつでも、誰とでも、どこからでも利用できる 
リアルタイム・コミュニケーション基盤「Lync」。

問題点の原因究明、仮想環境の構築、課題解消後のフォローまで 
一貫して手掛ける当社の“顔”としての活躍に期待しています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

お客様が抱える技術的な課題を解決する技術のエキスパートとして活躍 
★豊富なトレーニングプログラムや勉強会を自由に選択・受講可能
★男女差なく、公平な評価を実施 ★働きやすい環境面にも自信


お客様から寄せられるLyncに対するお問い合わせをお受けし、
原因究明から技術的な調査、題解決まで一貫して担当していただきます。


◆業務の流れ◆
テクニカルアカウントマネージャーから、もしくはお客様からメールや電話でサポート依頼が入り、
緊急度に応じて、オンサイトもしくは社内から技術支援を行います。
また、お客様に合わせた技術支援の提案、提供も行います。
システム環境を診断するリスク管理診断プログラムやIT知識の向上を図るワークショップ、
技術者の方々を対象にしたテクニカルミーティングなども支援内容に含まれます。

◆プロアクティブな運用提案活動(一例)◆
・製品技術をテーマにしたセミナー、ワークショップの開発、提案、提供
・システム診断、パフォーマンスチューニング、ワークショップなどの開発、提案、提供
・製品導入、バージョンアップ、クラウド化の技術支援
・特定顧客向け専任エンジニア対応
・クリティカルな障害発生時のオンサイトによる情報収集、原因調査、障害復旧支援
・オンプレミス、クラウド、ハイブリッド環境におけるアプリケーションの開発、移行支援

仕事の魅力

POINT01 この仕事ならではの醍醐味

お客様がご利用になられているシステム環境が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、
迅速で最適なソリューションを提供するためには、技術への飽くなき探究心や
お客様の安心・満足を追求する情熱が不可欠です。
業務を通して、高度かつ幅広い技術知識・経験を得られることはもちろん、
高い折衝能力を磨けるポジションです。

POINT02 エンジニアの働きやすさを追求した制度/サポートも充実

マイクロソフトでは社員が長く活躍できるよう、様々な制度が整っています。
例えば、柔軟な働き方を実現するために、短時間勤務制度を用意しているほか、
在宅勤務制度などがあり、仕事と子育てや介護を両立したい社員が活用して活躍しています。

■メンター制度
自部門以外の方にキャリアや働き方について自由に相談できる制度。
結婚・出産を経て、活躍している先輩社員などから
直接アドバイスをもらえると、現場社員からも好評です。

■長期休暇を取得しやすい風土
外資系企業ではあるものの、ビジネスライクな関係に終始する方はおらず、
「困った時には互いに助け合う」という社風が根付いています。
きちんと自身のタスクを管理できれば、有給休暇を組み合わせて
長期休暇を取得することも可能です。

アピールポイント

語学を活かせる

英語ができることによって業務の幅は広がりますが、入社時点では必須ではありません。個別指導の語学研修なども整っているため、意欲次第で業務や研修を通じて、スピーディに語学力を高めていくことができます。また、語学力と意欲をお持ちであれば、US本社のに移り、海外から日本企業へのサポート業務を担当するといったキャリアも実現可能です。

教育制度について

◆NEO(New Employee Orientation):経験者採用枠から入社した社員に向けて、毎月一回開催される研修。マイクロソフトのミッションやカルチャーなどを理解するもの。 
◆キャリアトーク:役員クラスの経営層が、現在に至るまで経験してきた仕事などについて講演するイベント 
◆語学研修:希望者ごとのビジネスニーズに直結した1対1の研修モデル
◆セルフラーニング:自己啓発のための通信講座(e-Learningを含む)も豊富

女性管理職について

マイクロソフトではキャリアの歩み方において「男性だから」「女性だから」という考え方は一切ありません。管理職や役員として活躍する女性も多数おり、あらゆるマネジメント層で女性管理職が活躍しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

品川本社、またはマイクロソフト調布技術センター 
※配属チームにより、いずれかが勤務地になります。 

■品川本社 
東京都港区港南二丁目16番3号 品川グランドセントラルタワー 
→ 各線「品川駅」港南口よりスカイウェイより直結(徒歩約3分) 

■マイクロソフト調布技術センター 
東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 
→ 京王線「調布駅」東口より徒歩10分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎IT業界でのエンジニア経験3年以上ある方 
◎サーバ・ネットワークに関する知識のある方 
◎コミュニケーションツールに携わったことがある方、あるいは興味がある方 

※英語力不問

【あると望ましい経験・能力】
・サーバ・ネットワーク構築・運用・保守経験 
・Exchange、その他メーリングシステムに関する知識・経験 
・Active Directoryを利用したシステムの構築・トラブルシュート経験 
・SystemCenterやSharePointなど、MS製品知識・経験 
・統合運用管理ツールの知識・経験 
・RDBMSに関する知識・経験 
・グループウェアに関する知識・経験
【過去に採用した転職者例】
SIerでの大規模な業務アプリケーションの開発経験者のほか、ネットワーク系のエンジニアとして設計や保守経験者、他社製品のサポートエンジニア、ISPの技術担当者、VPNのネットワークインフラ担当者、ネットワーク大手ベンダーのIP電話やネットワークインフラの提案サポート担当者など

勤務時間

職務により裁量労働制またはフレックスタイム制 
(コアタイム11:00 ~ 15:00/標準労働時間帯9:00~17:30を適用) 
※標準労働時間7時間30分

育児と両立しやすい

仕事と子育てを両立したい社員には「6.5時間労働」の時短勤務制度などを設けており、適用を認められた社員がこの制度を活用しています。また、電話やメールでのコミュニケーションが軸になるという業務特性を活かし、週に1度の在宅勤務を行っている社員も在籍しています。

休日休暇

■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■夏期休暇 
■年末年始 
■年次有給休暇 
■慶弔休暇 
■特別休暇

【産休育休活用例】
女性社員の産休・育休取得はもちろん、男性社員の育休取得実績も増え始めています。会社として産休・育休取得には積極的で、仕事と子育てを両立させながら働く女性社員が多数在籍しています。

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年1回 
■各種社会保険完備 
■交通費全額支給 
■社員持株・財形貯蓄・退職金制度 
■スポーツクラブ会員 
■団体定期保険・医療保障保険(会社負担)あり 
■ソフトスキル研修 
■社内語学研修、リーダーシップ開発プログラム など多数の研修

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社に勤務する女性社員は、それぞれ異なるバックグラウンドを持ちながら「お客様に喜ばれる瞬間が何よりも嬉しい」という軸がきちんと一致している点が非常に印象的でした。年齢や経験年数以上に「お客様のために何ができるかを真剣に考える」という姿勢を重視しているという今回のキャリア採用。全社をあげてダイバーシティを推進している同社だからこそ、描ける女性のキャリアもきっとあるはずですよ。

この仕事で磨ける経験・能力

Lyncは「モバイルファースト」「クラウドファースト」を標榜する当社の中で、大きなウェイトを占める製品です。常に最新のテクノロジーに触れながら技術を吸収していくことができるだけでなく、サポートエンジニアとしてLyncの技術や知識を学んだ後は、技術特化型やマネジメント型など、広範なキャリアを用意しています。

会社概要

積極的にダイバーシティを展開するマイクロソフトで、理想のキャリアを実現しませんか?

マイクロソフトでは「女性」であることをハンディに感じることなく、一人ひとりが自分らしい「ワーク」と「ライフ」を追求し、働き続けられる場を提供しています。勤務体系や休日休暇面でのサポートはもちろん、子育てサポート、ダイバーシティ フォーラムといった独自の取り組みを展開。社員全員が充実した人生を実現していきます。

積極的にダイバーシティを展開するマイクロソフトで、理想のキャリアを実現しませんか?

会社名

日本マイクロソフト株式会社/support

事業内容

ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング

設立

1986年2月

資本金

4億9950万円

従業員数

2,150名(2015年4月1日現在)

【平均年齢】
40.1歳(2015年4月1日現在)

代表者

代表執行役社長 平野 拓也

備考

※個人情報の取り扱いについて
http://www.microsoft.com/japan/careers/privacy.mspx

社内の全てのエリアで無線LANがつながるため、各自思い思いの場所でミーティングや作業ができます
社内の全てのエリアで無線LANがつながるため、各自思い思いの場所でミーティングや作業ができます
集中して作業を行いたい場合や機密性の高い業務の際にはワークスペースで作業が可能
集中して作業を行いたい場合や機密性の高い業務の際にはワークスペースで作業が可能
社員食堂「One Microsoft Cafe」。社員同士のミーティングで利用される事もあります。
社員食堂「One Microsoft Cafe」。社員同士のミーティングで利用される事もあります。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する 
『日本マイクロソフト株式会社  type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧の上、ご応募下さい 
http://shoukai.type.jp/terms.html 

▼応募後の流れ

【1】採用事務局よりご連絡

【2】人事書類選考 

【3】説明会45分+個別面談会 
  ⇒各部門マネージャー/人事
  ⇒品川本社/19:00開始(18:45開場) 

【4】現場書類選考

【5】面接2回程度
  ⇒各部門マネージャー/人事/役員 
  ⇒品川本社/調布技術センター
  ※面接回数が変更となる可能性がございます。 

【6】内定/入社
  ※入社時期は相談に応じます。 
▼ご注意
採用事務局よりtypeにご登録頂いている 
連絡先(携帯電話、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます 
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します