仕事内容
◆…《素敵な1日を彩るブライダルコーディネーター》…◆
■未経験OK!研修&勉強会で専門知識を身につける
■産育休制度あり。社員の9割が復帰
■正社員登用前提。3ヶ月で9割の社員がキャリアアップ
◆創業100年を超えるHatsuko Endoブランド◆
『その日、向かい合う人を心より美しく。文化の薫りを尊び、本物を志向する。』
このフィロソフィーのもと、女性の美をトータルに演出しています。
ブライダル部門では銀座路面店や都内の有名ホテルを中心に出店。
衣裳からヘア&ビューティーまでトータルで手がける
花嫁創りのトップブランドとしてさらなる進化を遂げています。
あなたにはブライダルコーディネーターとして
お客様の特別な日を彩るドレスはもちろん、
ティアラやネックレスなどの小物も含めたトータルコーディネートしていただきます。
海外から買い付けたインポートドレスにオリジナルブランドを合わせると約数千種類。
豊富なラインナップの中からお客様の体型や希望、
会場に合ったデザインや素材の衣裳・小物をセレクトしていきましょう。
◆やりがいポイント◆
カウンセリングから、フィッティング、納品準備までの期間は平均半年程度。
お客様によっては1年かかる方もいらっしゃいます。
その期間、あなたはお客様専属のコーディネーター。
特に花嫁の衣裳は挙式を左右すると言っても過言ではないため
満足のいく衣裳と出会い、最高の挙式が行えたときのお客様の感動は大きなものとなります。
挙式後にも式のお写真を見せに来店されたりお手紙をいただいたりと
「ありがとう」の言葉を直接いただけるポジションです。
仕事の魅力
入社後は約3ヶ月、先輩コーディネーターのアシスタントとしてOJT形式で仕事を覚えていきます。
また月に1回、衣裳の生地や素材、デザインなどについて学ぶ勉強会を実施。
ドレスだけでなく、メンズ衣裳や和装などもあり、レベルに応じて幅広い知識を身につけられます。
もちろんわからないことがあれば随時先輩コーディネーターに聞ける環境です。
全社員のほとんどが女性である当社では、
しっかりスキルや知識や身につけた社員が結婚や出産などのライフイベントを経ても
第一線で輝き続けられるようにさまざまな制度を整えています。
例えば産育休や復帰後の時短制度。
今まで多くの社員が活用し、9割の社員がまた復帰して働いています。
その他、業界では珍しい完全週休2日や年間休日113日など、休暇も充実。
今後も女性が無理なく働き続けられる制度を整えていきます。