仕事内容
都内シルバーフィットネス【Record book(レコードブック)】勤務の生活相談員
□実務未経験歓迎!スタッフのほとんどが未経験からのスタート
□先輩スタッフの指導・フォローがあるから安心
□完全週休2日制(土日)
◆◇具体的な仕事内容◆◇
シルバーフィットネス『レコードブック』での生活相談員業務全般をお任せします。
※1つの事業所は所長1名、生活相談員1名、トレーナー2名、看護師1名の基本5~6名程度で運営
【具体的には】
●国や自治体に提出する書類の作成・整備
●お客様やそのご家族とのコミュニケーション
●ケアマネジャーとの連携窓口
●お客様の運動の簡単なサポート
など
※食事介助や入浴介助はありません
◆◇レコードブックとは◆◇
当社が2011年に立ち上げた、リハビリ型デイサービスです。
身体機能の維持・回復・改善を目的に
お客様一人ひとりの能力を最大限に引き出す
3時間の運動プログラムを提供しています。
◆◇募集の背景◆◇
今回は当社に加え、レコードブックの想いに賛同して頂いた
FC各社の新店舗開設にともなう合同募集です。
仕事の魅力
入社後の研修期間は、経験・知識豊富な生活相談員のいる店舗へ配属。OJTで先輩の指導を受け、書類の整備の仕方や、お客様との接し方など、業務の進行方法を学んでいって頂きます。分からないことなども質問しやすい環境ですので、経験者はもちろん未経験の方でもしっかり成長して頂けます。
POINT02 「信頼」を受け取る、やりがいあふれる仕事ですお客様である高齢者の方が、抱える身体や健康の悩みを解決するためのお手伝いをするのがレコードブックのミッション。生活相談員は、そのためのサービス提供が円滑に行われるよう、お客様や各スタッフのフォローを行うオールマイティーな存在です!お客様はもちろん、スタッフからも信頼を得られる、やりがいある仕事です。
≪介護サービスの事務スキルも磨けます≫
整備する書類は、お客様に提供したサービスが保険適用であることを証明し、保険料を国や自治体へ申請するための書類です。正確性が求められる重要度の高い書類を扱うことで、高度な事務スキルを磨いて頂くことが可能です。