仕事内容
ラグジュアリーブランドに相応しい立ち居振る舞いと
他のブランド以上に温かで丁寧なコミュニケーション。
コレクションだけでなく、スタッフの対応がお客様の心を離さない。
そのようなお店をつくってください。
□■EMILIO PUCCIとは■□
マーブル模様とグラフィックのモチーフを組み合わせた
1947年にイタリアで生まれたブランド。
2014/15年秋冬コレクションにて、野性的なシックを追い求めます。
シルエットは70年代の香りを帯び、マスキュリンとフェミニン、
実用と非実用の間を行き来します。
ラインナップはファブリックを中心に、バッグ、革小物と多彩。
2004年の日本進出以降、順調に店舗を増やしています。
□■EMILIO PUCCIの接客スタイル■□
お客様は、10代後半から80代までの幅広い女性がメイン。
まずは、笑顔でお客様の心をつかんで。
ファブリックや小物はどんどん試し、素敵に変身していただきましょう。
パーソナルな会話で、距離を縮め、お客様と楽しい時間を過ごしてください。
最後は、笑顔でクロージング。
仕事の魅力
年間休日は122日(2014年)と業界内でも高水準、産休・育休制度活用例も多数あります。客層の幅広さも、店舗で長く活躍したい方に魅力です。
年間売上がトップのスタッフにはミラノコレクションへ同行するチャンスがあります。
日本進出は2004年と設立から間もない会社だけに、社内には活気があふれ、スタッフの意見を大事にしています。
アピールポイント
入社後はブランドの歴史や商品ラインナップなどをひと通り学んだ後、先輩について店舗業務についていただきます。
店長会は年に4回。コレクションやラインナップの説明のほか、料理を通した課題でコミュニケーションの方法を学んだり、接客ロールプレイを行うなど、充実した研修内容となっています。