仕事内容
運動を教える「だけ」のインストラクターではないのです。
カーブスコーチは、運動を教えるだけのインストラクターではありません。
月に何度もお見えになるメンバーさんだけでなく、
忙しくて時々しかお越しいただけないメンバーさんにも
「おかえりなさい」「また今日も来てくれてありがとう」
の気持ちを込めて、向き合います。
カーブスコーチは運動を教えるだけでなく、様々な仕事を経験できます。
メンバーさんとのカウンセリング、新たなお客様にカーブスを知っていただくための活動、
各メンバーさんの情報の把握(理解)。
ただ運動を教えるだけのインストラクターではなく、
心の変化も理解し、サポートできるインストラクター、それが私たちの目指す姿です。
普段はインストラクターコーチ同士、
わきあいあいとメンバーさんを交えて楽しみながら働いています。
仕事の魅力
入社後、研修がしっかりとあるので、
未経験でも資格がなくても「インストラクター」になれるのが大きな特徴です。
入社1カ月間は社内での研修、その後実践研修として実際にメンバーさんと
コミュニケーションをとりながらトレーナーとして成長していきます。
専門的に勉強をしないとインストラクターにはなれないのではないか、
そう思っている方も多いかもしれませんが、未経験で入社し、
インストラクターとして大活躍している社員がたくさんいます。
体を動かすことが好きで、メンバーさんや社員同士、
コミュニケーションを多くとっていきたい方、大歓迎です。
あるコーチは言います。
「そのままの自分を維持するのではなく
もっとスキルアップしていかないと、自分のプラスにもならないし、
メンバーさんのためにもならない」。
そのため、個人でスキルを磨く努力はもちろんですが、
会社としても基礎力アップのための取り組みを行っています。
マニュアルに従って忠実に努力をしたら成果が出るのだ、
という感覚をインストラクターである自分自身も身をもって体験し、
メンバーさんに伝えていくために、皆が熱心に取り組んでいます。