仕事内容
ブライダルをはじめ、冠婚葬祭の各種イベントをサポートしていただきます!
☆未経験から専門知識が身に付く!
☆埼玉で腰を据えて活躍できる!
☆半休制度あり
☆仕事と家庭・子育ての両立が可能!
結婚式場、葬儀式場、多目的ホールを所有する当社。
埼玉最大級の施設数を誇り、冠婚葬祭をはじめ、七五三や成人式など、
お客様の人生の節目となる大切なイベントをサポートしています。
あなたには、総合職として入社していただき、
適性や希望を考慮の上、次の3つの分野の中から配属先を決定します。
***★★ 事業分野ごとの仕事内容 ★★***
≪冠婚部 ≫
結婚を予定されている方への各種サービス・運営全般を担当します。
・幸せな2人の感動を演出するウエディングプランナー
・バンケット、衣装、受付、調理スタッフ
・パーティー会場をお探しの企業へのご提案 など
≪葬祭部≫
葬祭に関するトータルサポート及び斎場の運営全般を担当します。
◎葬儀打ち合わせや施行
◎式場や火葬場のご案内
◎通夜、告別式等での配膳
◎生花、調理、ドライバー など
≪営業部≫
上記2部の関連サービスをトータルに担います。
誰もが通る冠婚葬祭の節目。
イベントやセレモニーに必要な費用を月々わずかな負担でまかなえる
互助会制度の入会手続き対応を中心にお任せします。
仕事の魅力
幅広い事業を手掛ける当社では、ニーズが高まっている葬祭分野をはじめ多彩なキャリアパスをご用意しています。総合職として入社していただき、希望や適性に応じた分野からお任せしますが、担当分野の知識を一通り身に付けた後、他の分野へのキャリアチェンジもOK!さらに経験を積み、ブライダルアドバイザーやセレモニーアドバイザーなどにチャレンジしていただくことも可能です!
POINT02 充実した研修制度で冠婚葬祭のプロへ!未経験からのチャレンジも大歓迎!その理由は、充実の研修制度があるから!入社後2ヶ月間の研修で、冠婚葬祭のマナーやしきたりなどの基礎知識を学んでいただき、その後は先輩社員に同行しながら具体的な業務の流れを覚えていきます。担当部門に配属後も、フォローアップ研修や勉強会を定期的に開催。未経験からでも成長できるよう、学べる機会をご用意していますので、「ブライダルコーディネーター」「葬祭ディレクター」などの資格取得も目指せます!
アピールポイント
入社後2ヶ月の研修で
冠婚葬祭のマナーやしきたりなどの基礎知識を学んだ後、
先輩社員についてOJTで学んでいただきます。
フォローアップ研修や勉強会等を通して、
冠婚葬祭に関わる各種資格の取得を目指せます。
例)ブライダルコーディネーター、葬祭ディレクターなど