仕事内容
≪急成長中のブランド『w closet』のショップを創る店長候補≫
◆多数のファッション誌に登場する人気ブランド
◆賞与3回/ノルマ無し/社割(75%OFF)
…*★オシャレを楽しむ女性に人気の『w closet(ダブル クローゼット)』★*…
キーワードは「Vintage」「Antique」「Daily Clothes」。
カジュアルをベースにトレンドを細部にまでちりばめ
オリジナルのマテリアルや縫製にこだわった「旬」なアイテムを展開。
毎月、多数のファッション誌に取り上げられ
20代を中心にオシャレを楽しむ女性に愛されるブランドです。
【仕事内容】
店長職はスタッフの指導を含め、『w closet』のショップ全体を創っていく大切な存在。
服だけでなく、お客様に「あのお店の雰囲気やスタッフが好きだから、また来たい」
と言っていただけるような、心地良いお店創りをお任せします。
◆接客・販売
◆商品管理・整理
◆レイアウト・ディスプレイ
◆売上管理
◆スタッフのマネジメント(シフト作成、教育・指導、面談など)
◆売上・販売動向・顧客ニーズ・他店状況報告 など
※ショップ全体の売上目標はありますが、ノルマはありません※
数字を意識することはもちろんですが
売上に追われる接客ではお客様にとって心地良い空間創りはできないと考えます。
そのため、当社では1人ひとりのスタッフにノルマを課していません。
ブランドの提案とお客様が本当に求めているものを合致させ、喜んでいただける「質の高い接客」を目指しています。
仕事の魅力
月に2回行う店長会は全国の店長が集まる交流の場。
あらためてブランドのコンセプトや方向性などを再確認しながら
それぞれのショップで取り組んでいることや成功例などのノウハウも共有し合っています。
ここで得た情報をショップに持ち帰り
スタッフ全員が共有することで一体感のあるショップを創っています。
「お客様の声は現場で働くスタッフが1番知っている」
だからこそ、スタッフの声を本社に届けやすい仕組みを作り、
ブランドの方向性やショップ運営に活かしています。
例えば週に1回、スタッフがリアルに感じていることを提出するミーティング資料。
その中であがった声が商品創りに活かされることもあり、
1人ひとりのスタッフが「ブランドを創っている」という想いと
高いモチベーションを持って働けます。
また、ショップのスタッフも社長と話す機会が豊富にあり、
現場だからこそ感じることをすぐに共有できる環境です。