仕事内容
ウエディングドレス、タキシード、和装のコーディネートをお任せ。
あなたの感性を生かし、理想の姿への変身をサポートしてください。
◆未経験OK◆キャリアアップ可能◆チームワーク抜群
結婚式をあげられる新郎新婦様のドレスコーディネートをお任せします。
まずはご来店頂いたお客様のご要望をヒアリング。
3~4回の打ち合わせや衣装合わせを繰り返しながら、
理想の一着をお選びしていきます。
1日3組、1回のお打ち合わせ時間は2時間半程度。
担当制なので、挙式当日まで責任をもってサポートしていくことが可能です。
コーディネートで大切なのは、ただお客様のご要望に従うだけでいないこと。
本人でも知らなかった、その人に一番似合うスタイルを提案、工夫することこそプロの仕事です。
あなたの感性によって、花嫁はより一層美しくなります。
仕事の魅力
ドレスコーディネーターとして経験を積んだ後は、あらゆるキャリアアップが可能。
ショップマネージャー→エリアマネージャーといったステップアップの他、
オリジナルドレスなどの商品開発や海外買い付けを行うバイヤー、販促関係のプレスへの道も。
会社のなかに各部門が確立されているため、
本人の希望や適性、能力に応じたポジションに進むことができます。
20~30代と同世代の仲間が多いこともあり、スタッフ同士の仲がいいことも当社の魅力。
休みの日には社内のメンバーで旅行や食事に行くことも多数あります。
チームワークが良い職場なので、何か困ったことなどがあれば気軽に相談してください。
アピールポイント
入社後は10日間の集合研修とOJTで業務を覚えて頂きます。
教育担当がイチから丁寧に教えていきますのでご安心ください。
お客様を持つことができるレベルかをチェックするテストに合格後、
実際にお客様の担当をお任せしていきます。
担当を持つまでは平均で1~2ヶ月程度。
まずはじっくり知識を身につけていきましょう。
管理職のうち80%が女性。
3歳の子どもを育てるワーキングママで、
マネージャーとして活躍している社員もいます!