※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
あなたの知識と経験が、
そのまま学生の喜びに、発見に、夢になる。
パン・お菓子・カフェなど、フード業界で勤務経験がある方。磨いたスキルを、当校の講師か講師アシスタントに活かしませんか?
06年に渋谷に開校し、お菓子やパンなどのフード分野の専門学校を運営する「ビジョナリーアーツ」。実習に加え、業界のプロを招いた授業や独立に必要な講座、海外研修など、豊富なプログラムを実施しています。
仕事への負担がない環境ですので、
学生の夢を育てながら、私生活も充実できます。▼
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
渋谷駅から徒歩5分という立地に加え、一見学校とは思えないような近代的な校舎。そこで設置されている「フードクリエイト学科」では、最新の設備環境で、たくさんのスイーツやカフェフードを作れたり、フードビジネス全般を学べるプログラムを学生に用意しています。
【仕事内容】
■講師の場合
クラスの担任になって頂きながら、調理実習や講義形式の授業をお任せします。
■講師アシスタントの場合
講師が行う授業の助手として、調理実習・講義授業の準備や学生対応などをお任せします。
★担当分野となる製菓・製パン・カフェ関連以外のフード業界経験者も歓迎します。
★講師経験が一切なくても構いません。研修体制は万全ですのでご安心下さい。
募集要項
勤務地
★東京都渋谷区桜丘町23-18
「渋谷駅」徒歩5分!緑豊かな閑静な場所です。
■ビジョナリーアーツは、どんな所?
地上8階、地下1階の当校。プロ仕様の本格的実習施設だけでなく、就職やキャリアアップについて相談ができる「キャリアセンター」や、ランチ時や放課後に会話が弾む「学生ホール」。また、専門書籍が借りられる「図書館」や、カフェスタイルの学食も用意しています。
これまでの学校とは全く違った、デザイン重視の校舎が、授業の合間や放課後などに学生やスタッフに居心地の良さを作っています。
- 【詳細・交通】
- 各線「渋谷駅」より徒歩5分
■お洒落なお店がたくさん!
当校の近くには、デザインに凝ったカフェや、雑誌に紹介されている話題のレストランなどが並んでおり、『どれにしよう』と迷ってしまうほど立地に恵まれてます。職員はグルメ好きが多いので、入社後に色々なお店に食べにいきましょう♪
また、帰りには渋谷で食事やショッピングもできます。休日を先取りした生活を楽しめますね!
- 【転勤の可能性】
- ありません。
応募資格
学歴不問
・フード関連の実務経験が1年以上ある方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ●コミュニケーションを取ることに前向きな方
●新しいことにチャレンジしてみたいという意欲的な方
- 【過去に採用した転職者例】
- レストラン、ケーキショップ、クッキングスクールなどで仕事をされていた方。将来お店を持つために、講師をしながら勉強をしている方もいます。
配属部署
学務部
各授業専属の講師と、アシスタントスタッフがおり、いずれも明るく親しみやすいスタッフばかりです。
- 【年齢構成】
- 20代前半から30代前半。様々なフード分野の方と交流する機会があり、担当外の知識の習得も可能です。
- 【男女比】
- 3:7
勤務時間
9:00~18:00
【ある1日の流れ】
・9:00…渋谷駅から、緑に囲まれた坂を登って学校へ到着!
・9:15…朝礼後、準備をした上で1限目の授業を行ないます。
・12:30…雑誌で紹介された近くのレストランへスタッフと食事。
・13:30…2年生の授業を担当。就職活動中なので、皆真剣です。
・16:30…講師同士のミーティング。
・17:00…学生からもらったケーキを試食。学生相談の対応。
・18:30…渋谷で買物をして帰宅。
- 【残業について】
- 時期によりますが、通常の定時は18時です。
休日休暇
★年間休日120日以上
◇週休2日制(月8日以上、シフト制)
◇祝日
◇GW
◇夏季
◇年末年始
◇有給休暇
◇慶弔休暇
待遇・福利厚生・その他
★私服で勤務可能!
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇交通費支給(月5万円まで)
◇社会保険完備
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
■講師はどんな人?
講師は20代後半から30代前半で構成されており、学生やアシスタントと良き関係を築くことを、何より大切にしています。
■仕事の魅力は?
一緒に授業を行う中で、講師と同じスキルが身につくこともあります。学生以上に将来プロや独立を目指すチャンスに恵まれているのは、あなたかも知れませんね。
会社概要
「自分らしく生きる場所」
安達文化学園グループは、1990年に誕生した札幌デザイナー学院をはじめ、札幌スクールオブビジネス、福岡ビジョナリーアーツなど全国で学校を運営する「専門学校のパイオニア的存在」です。
その中で当校は「楽しい生活のための学校」をモットーに、2006年から運営を開始。パティシエやカフェ運営、ペットトリマーやドッグトレーナーなど、学生たちに人気がある職業を夢中になって学べる環境作りを徹底しています。
会社名
学校法人 安達文化学園(専門学校ビジョナリーアーツ)
事業内容
ビジョナリーアーツは、「楽しい生活のための学校」をテーマにしたお菓子とペットの専門学校です。
“自分の夢や目標に向かって進むこと”、“やりたいことに夢中になること”が楽しい生活と考え、そんな生活が送れる人が一人でも多く卒業できるような学校を目指しています。
「専門学校ビジョナリーアーツ(東京)」以外にも「福岡ビジョナリーアーツ」も運営中です。
8階建の当校。エントランスや実習室には笑い声が響きます。
当校のスタッフたち。若さと活気があり、チームワークは抜群!
学校説明会。入学前の高校生と触れ合うのも私たちの仕事です。
応募・選考
選考プロセス
★平日の夜や土日などでも面接が可能!一度来校すれば気に入る学校です★
働いている方のために、
面接の日程・時間の調整を柔軟に行います。
まずは面接というよりも、
より詳しく私たちの仕事をお話する場だとお考え下さい。
当校のデザイン性や、学生たち、仕事の面白さを知れば、
きっと気にいって頂けるはずです。
ご応募心からお待ちしています。
■選考の流れ
【STEP1】web応募書類による書類選考
※できる限り多くの方とお会いしたいと思っています。
▼
【STEP2】面接(2回)
▼
内 定
★面接から内定までは2週間以内とお考え下さい
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。