スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】 きものアドバイザー/年休124日*賞与あり*年収UP*全国各地で複数名募集の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】

  • きものアドバイザー/年休124日*賞与あり*年収UP*全国各地で複数名募集

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

《ブランクOK*30代40代活躍中》
年齢を重ねても長く働ける。

成人式、卒業式、結婚式、七五三…と、
人生の節目を彩るきものを扱う京都きもの友禅。

18~19歳の時に1度ご来店いただいた後も、
継続してご来店いただく方も多く、
まるで自分の娘のようにお客様の成長を見守れる―。
それが、この仕事の醍醐味でもあります。

また、お休みは販売職の中ではかなり多い年間休日124日。
完全予約制のため、過度な残業が発生することもなく
残業も月10時間以内と少なめ。
「産育休からの復職率100%」という高い数字が
働きやすさの証です。

社員の中には、50代・60代になっても
なお活躍し続ける社員も。

これからも長く仕事を続けたいあなたに、オススメしたい仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆未経験・ブランクOK
◆実働7時間20分&残業月10時間以下
◆60代でも現役で活躍する女性社員が多数
◆コロナ禍の現在も黒字経営
◆個人ノルマなし


成人式、卒業式、結納、結婚式、七五三など、人生の節目となる大切な記念日。そんな特別な日を、ご家族みんなが晴れやかな気持ちで過ごせるようお手伝いをする仕事です。

《具体的な仕事内容》
◆店舗での受付、振袖のご案内
└完全予約制(コロナ後も予約優先)のため、しっかり準備してから接客できます。
└1日に接客をするお客様は1~3組ほど/1組あたりの接客時間は3~5時間ほどです。
◆催事へのご案内や集客のための営業活動
└振袖でご縁をいただいたお客様へ、店舗やホテルなどで月に約1~2回開かれる催事のご案内をします。
※営業活動は、電話やダイレクトメール、お手紙などを活用して行っています。お客様のご来店が少ない日を中心に、1日10~30件ほど電話をかけています。
※入社2年目以降は、全国の販売会場へ販売応援(宿泊あり/約2、3ヶ月に1回/3日前後)に行くこともあります。

《当社の接客スタイルについて》
お客様は、ご来店いただいた18~19歳のお嬢様とそのご家族が中心。社員から「こんなに雑談ばかりしてもいいんですか?」と先輩に質問が来るほど、社員自身も楽しむ接客をしています。

一日の仕事の流れ

▼~9:40 出社、開店準備
▼9:40~10:00 朝礼
▼10:00~12:00 発注、電話営業
▼12:00~13:00 お昼休憩
▼13:00~17:00 接客
▼17:00~17:45 お礼のお手紙、アフターケア
▼17:45~ 夕礼
▼~18:30 閉店、片付け、事務作業、退社

※上記はあくまで一例です。営業活動をメインで行う日もございます
※土日祝は基本出勤/入社2~3年目以降は出張もあります

仕事の魅力

POINT01 年収アップも可!安定して稼げる給与体系

*前職給与を考慮
*入社後1~2年はインセンティブ相当額を保証
*みなし残業なし。もちろん残業代も支給
*賞与あり
*交通費支給
など、様々な嬉しいポイントあり◎安定した収入を得て、生活にもゆとりができます。

POINT02 じっくりとお客様に向き合える接客スタイル

成人式や卒業式、結婚式…と特別な日を彩るきものを選ぶひと時は、式と同じくらい大事な時間です。だからこそ、ただモノを売るのではなく、お客様と過ごすひと時も思い出の一部にすることを心がけています。お客様の話にじっくり耳を傾け、時には、自分の思い出話をする―。自身も会話を楽しみながら、お客様が輝く瞬間を生み出せる、素敵な仕事です。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、店舗にて3ヶ月間のOJT研修を行います。
▼1ヶ月目
店舗内のルールや基礎知識(きものに関する専門知識や、接客の流れなど)を学びます。
▼2ヶ月目
先輩とペアになり、まずはアシスタントとしてスタート。その後は先輩のサポートを受けながら、ご自身が中心となって接客を担当します。
▼3ヶ月目
1人で接客を担当。もし何か困ったことがあれば、遠慮なく周りの社員を頼ってください。

女性管理職について

全社員の9割が女性。管理職として活躍する女性もたくさんいます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

全国いずれかの店舗での勤務となります。
☆転居を伴う転勤はありません

《北海道・東北》
仙台店、盛岡店

《関東》
所沢店、東京本館(日本橋)、GINZA PREMIUM SALON(銀座)、町田店

《中部・東海》
新潟店、富山店、金沢店、静岡店

《近畿》
神戸店

《九州》
天神店、久留米店、熊本店

【詳細・交通】
▼各店舗の詳細は下記URLよりご覧いただけます。▼
https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/store
【勤務地エリア】
岩手県、宮城県、埼玉県(所沢市)、東京都(中央区、町田市)、新潟県、富山県、石川県、静岡県、兵庫県、福岡県、熊本県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

《未経験・ブランクOK!30代40代女性も活躍中》
◆学歴不問

\こんな方にオススメです/
◇年齢を重ねても安定した収入を叶えたい方
◇きものに興味をお持ちの方
◇お客様と長くお付き合いできる仕事がしたい方
◇安定企業で働きたい方 など

【あると望ましい経験・能力】
◆接客や営業などの経験
【過去に採用した転職者例】
・エステティシャン
・生命保険営業
・絵画販売
・美容カウンセラー
・ブライダルプランナー
・宝飾販売
・アパレルスタッフ
など、接客・営業経験者をはじめ、業界未経験の方が多数活躍しています!20代から40代、50代、中には60代の方も。年齢を重ねてもずっと長くご活躍いただけます。

勤務時間

9:40~18:00(実働7時間20分/休憩1時間)
※神戸店 10:40~19:00

残業は月10時間以内(時間外手当は別途支給)です。お客様対応の時間などに合わせて、時差出勤をすることも可能です。

休日休暇

《年間休日124日》
◆月10日以上
∟シフト制/平日:月10~12日、土日:希望に応じて取得OK(年15日まで)
※1ヶ月前までには休日が決まります
◆夏季休暇(2日間)
◆年末年始休暇(12/28~1/2)
◆年次有給休暇(入社6ヶ月後:10日付与。翌年以降は法定通り)
◆特別休暇(慶弔など)
◆介護休業

【産休育休活用例】
◆産前産後休業
◆育児休業
ともに、取得実績あり!
産育休取得実績だけでなく、取得後の復職率も100%です。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(7月)
◆インセンティブ(毎月)
└個人の販売実績に基づいて決定します
◆賞与年1回(5月)
└前年度の個人実績に応じて決定します
◆交通費支給(上限5万円)
◆時間外勤務手当(上限なし)
◆出張手当(催事の応援の際の交通費、宿泊費、別途日当/2年目以降、2~3ヶ月に1回程度、3~4日)
◆単身赴任手当
◆社員持株会制度
◆社内融資制度
◆社内販売割引制度(きもの40%割引)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆カムバック制度
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

きものというと敷居が高いように感じるかもしれませんが、実は自宅で洗えるカジュアルなものもあるのだとか。コロナ禍前にはきものパーティーやお出かけ会などを開催して、きものを楽しむ機会を提供していたのだそう。また、コロナ流行後はスタジオ、ネイルサロン、EC、オンライン着付け教室など幅広い事業を展開することで、事業の安定性を維持。時代の流れに合わせて進化し続ける同社なら、安心して働けると感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

◆きものに関する専門知識
└着付け研修やきものの産地研修(新潟、京都)、商品勉強会など、各種研修を定期的に実施しています。
◆コミュニケーション力

会社概要

一生に一度の成人式をご縁に、伝統と美を伝えていきます。

成人式、卒業式、結婚、お宮参り…人生の節目となる特別な日を彩るきもの。創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社は、これまで何百万人ものお客様の思い出作りに携わってきました。コロナウイルスで大きな変化があった近年もスタジオ、ネイルサロン、ECなど幅広い事業を展開。スタンダード市場上場の安定基盤も武器に、今後も多くの方の思い出作りをサポートします。

一生に一度の成人式をご縁に、伝統と美を伝えていきます。

会社名

京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】

事業内容

~お客様満足度99.6%!振袖店として3冠を獲得しています~
・価格・品揃え満足度No.1
・前撮り満足度No.1
・口コミ満足度No.1

※日本マーケティングリサーチ機構 2022年 6月期 ブランドのイメージ調査

《事業内容》
「振袖」を中心とした高級きもの・ジュエリー等の販売や、
ネイル事業を展開しております。

《仕事の魅力POINT》
◆年休124日以上
◆残業月10時間以内
◆前職給与を考慮

設立

1971年8月5日

資本金

404百万円 資本準備金含む 令和4年6月末日

従業員数

537名(令和4年6月末日現在在※嘱託・パートを含む)

代表者

代表取締役社長 橋本 和之

創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社で、新たなキャリアを歩みませんか。
創業から50年以上の歴史を持ち、全国各地に店舗を展開する当社で、新たなキャリアを歩みませんか。
夏季や年末年始など、まとまった連休をご用意。オンオフのメリハリをつけて働けます。
夏季や年末年始など、まとまった連休をご用意。オンオフのメリハリをつけて働けます。
【年間休日124日~】【残業月約10h】など、働きやすい環境が整っています!
【年間休日124日~】【残業月約10h】など、働きやすい環境が整っています!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接2回

▼【STEP3】内定

◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年12月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    京都きもの友禅株式会社【スタンダード市場】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る