仕事内容
セブン-イレブン加盟店を支える経営のプロとして活躍
★世界で50,000店を展開!業界最大手の経営学を学べる
★20代・30代が活躍中。末永く働けるキャリアパス
◆DM(地区マネジャー)やMD(商品開発担当)も目指せる
★OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)とは?
加盟店の売上・利益向上に向けて、各店舗のオーナーさんへ
情報提供や経営のアドバイスを行うポジションです。
【具体的なお仕事内容】
<1>経営全般のアドバイス
経営数値分析はもちろん、スタッフの採用・教育から
収益を上げるための店内体制づくりまで多岐にわたります。
<2>品揃えなどのカウンセリング
地域行事・季節・天候などを踏まえて、
1店1店の特性に合わせた品揃えや売場展開を企画・提案します。
<3>加盟店オーナーさんの目標実現
経営者であるオーナーさんと目標を共有し、
二人三脚で理想のお店をつくりあげていきます。
【仕事のスタイル】
担当店舗は1人につき7~8店。各店舗を週2回以上のペースで訪問し、
経営方針に関する打ち合わせやアドバイスを行っていきます。
※移動に必要な社用車やPC、業務連絡用の携帯電話を貸与します
※直行直帰を基本としていますが、各地区毎に地区責任者や
OFC同士のミーティングを実施し、連携がとれる体制になっています
仕事の魅力
オーナーさんの中には、初めて経営に携わる方もいらっしゃいます。
売上・利益の向上という前提のもと、オーナーさんご自身の目標も共有し、
課題の特定~改善、そして目標達成へと共に歩んでいってください。
OFCの提案で仕入れた商品や、OFCがヒアリングした従業員の想いから
現状が大きく変わるケースも、決して少なくありません。
自分の働きが数字となってダイレクトに表れるやりがいを実感できます!
入社後は店舗経営について学ぶため、セブン-イレブンの直営店にて
副店長・店長として店舗運営のマネジメントを行っていただきます。
実務を通じてマーケティングや経営ノウハウを蓄えた後に
エリアへ配属となるため、安心してスタートできる環境です!
アピールポイント
入社後は約1年間の研修で経営に関するノウハウを学べます。
研修終了後も、月2回のFC会議で全国のOFCと会議を行い、
加盟店の売上最大化に必要な情報を共有していきます。
経営陣や各部門の担当者も参加するため、あらゆる情報を学べます。
各地区の成功事例を参考に、オーナーさんへの提案に繋げてください!