※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
未経験でも、イチから仕事の流れを覚え、知的財産に関する特殊な事務職のスキルを磨けます。
私たち松井特許事務所は、その名の通り「特許等の知的財産」に関わるさまざまな業務を代行しております。
「弁理士業務」と聞くと難しいイメージを持たれるかも
しれませんが、専門知識がなくても丁寧に指導致します
少しばかりの勉強心があれば特許事務のスキルを身につけることができます。
◆特許の仕事に興味がある
◆事務職のスキルを付けたい
◆銀座で働きたい
そんな方は、お気軽にご応募ください☆
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
現代の商品開発になくてはならない、やりがいのあるお仕事。
特許、実用新案、意匠、商標などの「知的財産権」を守る当所を
内側から支えてください!
国内特許、意匠、商標出願に関する書類の作成や管理など、
弁理士・特許技術者のアシスタント業務を中心に事務全般をお任せします。
<具体的には>
◎出願手続き
◎中間手続き
◎特許庁への各種手続き(年金納付等)
◎提出書類の送付
◎請求書作成
◎パソコン入力
◎期限の管理 ほか
※その他銀行振り込みや入金の確認など、簡単な経理事務もあり
<専門知識は要りません>
上記の業務内容を見て「ちょっと難しそうかな」と感じた方も
いるかと思いますが、事務経験をお持ちの方であれば大丈夫!
先輩社員が丁寧に指導しますので、段階的に仕事の流れを
覚えていってください。
募集要項
応募資格
◆高校卒業以上
◆何らかの事務経験がある方(業種不問)
※特許の知識は不要です。
◆簡単なPCスキル(Word、Excel)
【あると望ましい経験・能力】
◆特許事務所に勤務経験のある方
◆経理事務経験のある方
※結婚や育児などでブランクのある方も歓迎します
休日休暇
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
女の転職!取材レポート
社内全体がアットホームな空気に包まれていました。
「勤務先の人間関係に悩みたくない」、「楽しみながら仕事をしたい」という方には同社がピッタリと言えるでしょう。
この仕事で磨ける経験・能力
★特許事務に関する多彩な知識
★事務全般に関するスキル
会社概要
松井特許事務所について
これまで30年間にわたり、さまざまな分野の特許、実用新案、意匠、商標、外国出願に関する手続を行ってきました。また、他社特許に対する侵害かどうかの鑑定や、他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判、審決取消訴訟、特許侵害訴訟等の手続きを行ってきました。今後も皆様の製品が知的財産権で防御され、競合する他社製品に負けることなく、市場での優位性を確保できるようにサポートしたいと思っています。
事業内容
※日本及び諸外国の特許、実用新案、意匠、商標の出願手続、情報提供、審判、調査、鑑定等の業務
1.発明相談
2.知財教育
3.先行調査等
4.特許出願
5.実用新案登録出願
6.意匠登録出願
7.商標登録出願
8.外国出願
9.中間処理
10.各種審判
11.鑑定・訴訟
※主なクライアントは自動車部品、電気、食品、化学メーカー。機械、食品、化学分野の特許出願を多く扱います。
お客様が満足して喜ぶことをする、私たちが大切にしているモットーです。
働きやすいオフィスです。
パソコン操作が得意な方、お持ちのスキルを活かしてください!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは1~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください