仕事内容
全国45カ所の拠点、社員25000名、医療事務のスペシャリストを多数輩出してきた安定成長企業ソラストで働く
◎産育休取得実績多数
◎東京23区内の総合病院勤務
◎資格取得支援制度を活かしてキャリアUP可能
総合病院での医療事務は受付を中心にさまざまな職種があります。
院内のご案内や事務手続き等あなたの【笑顔と思いやり】ある対応が患者さまの安心につながります。
総合病院では外来、診療科、病棟など、患者さまの対応を行う部署が多数。
これまでの【応対スキル】を活かして医療事務デビューができます。
患者さまがスムーズに診察を受けられるよう、医療チームとの連携も非常に大切。
あなたのコミュニケーション力をぜひ活かしてください。
<仕事内容>
患者さまの受付、手続き説明、診察室へのご案内、
診療費会計、金銭授受、データ入力、レセプト(請求業務)など
※院内外への業務支援などスタッフへの指導・教育などもお任せしたいと考えています。
仕事の魅力
医療機関で働くための心構えや、基本的な知識・接遇などイチからじっくり学べる為、未経験の方も安心してスタートできます。配属後は、統括責任者(マネージャー)、部署リーダー、先輩スタッフのもと、協力しながら仕事を進めます。スキルや適性を見ながらお仕事をお任せしていきますし、丁寧に指導・サポートしますので分からないことは気軽に相談してくださいね。医療事務と一口に言っても、その業務は「窓口業務」「レセプト(請求)業務」「管理業務」など多岐にわたります。全ての医療事務業務を網羅した医療事務のスペシャリストとして成長できる環境です。
POINT02 在籍スタッフの約9割が女性だからこそ追求する働きやすさ在籍スタッフの9割以上が女性。だからこそ女性が働きやすい環境づくりをとことん追求しています。実際、産休・育休取得実績は多数、職場復帰を果たすスタッフも活躍中です。育児中はパート社員で働き、子育てが落ち着いたら正社員に戻るなど、ライフスタイルに応じた働き方が可能。キャリアの継続をサポートする諸制度も利用しながら、ライフイベントに左右されることなく、働き続けられる体制です。実際、その働きやすさから20年以上勤務しているスタッフもいるほど。家庭と仕事を両立して働く先輩が多数活躍しているので心強いですよ。
アピールポイント
ソラストで未経験から医療事務ができるのは資格取得支援制度や資格取得に向けての社員割引等のバックアップがあるから。就業先では、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ひとつひとつステップアップして知識・経験を身につけてください。
*接遇向上委員会活動
各病院からメンバーを選出し、情報共有しながらよりよい患者さまの対応を目指しています。