仕事内容
オフィスや病院、学校などのインテリア床材を企画・提案します
◇未経験歓迎・センスを活かせる
◇地元の大手企業で長く働く
■■■田島ルーフィングとは……■■■
1919年に建築防水材料の製造販売会社として創業。
1950年には床材の開発及び販売を開始した『田島ルーフィング』。
2014年12月に、事業強化を目的としてグループ会社『タジマ』と統合し、
新たなスタートを切りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたにお任せしたいのは、オフィス、商業施設、教育施設、医療施設、
公共施設などに、自社の床材を提案するお仕事です。
≪具体的な仕事の流れ≫
▼官公庁や医療機関、教育機関、商業施設といった、建物の施主様に向けたPRや提案
▼設計事務所との打ち合わせ、ニーズに合った提案を行う
▼見積書の作成
▼施主様や設計事務所からの、現場工事についての相談対応・現地確認
医療機関向けなら、滑りにくさやメンテナンスのしやすさを、
福祉施設向けなら、癒しや遊びの空間づくりにもなる企画を・・・など、
施主様の意向や施設を使用される方にとっての「良さ」を踏まえて
適切な提案をするのが、求められる役割です。
仕事の魅力
関わるお客様のために、内装にピッタリくるデザインの床材や、
その建物の目的に合った素材の床材をコーディネートして「良さ」を伝える。
「インテリアショップが好き」
「部屋の模様替えが好き」
「キレイなもの、オシャレなものが好き」
そんな方に向いているお仕事です。
★「女性ならではのセンスが嬉しい」
と、お客様からも好評です!
知識は先輩たちから少しずつ学べるので
未経験の方もご安心ください。
古くからある会社で
「社員を大切にしよう」という社風なので、
社員同士の関係もフラットでオープン。
「新しい仲間を皆で支えよう」という温かな雰囲気です。
各支社で地域に密着したビジネスを展開しているため
転勤はありません。
「地元の大手企業で長く安定的に働きたい」
「UIターン転職したい」
という方も大歓迎です。
アピールポイント
各部署で推奨している資格に合格した際、報奨金を支給する「チャレンジ報奨金制度」があります。