仕事内容
◆ブライダルシーンのフラワーデザイナーをお任せいたします◆
◇女性社員が活躍中
◇最短半年で正社員登用
◇ワーキングママ全体の2割
★☆具体的なお仕事の流れ☆★
《step.1 ヒアリング》
お客様(新郎・新婦)との打ち合わせで、好きな色やテイスト、どこに花を置くか等、
花をコーディネートするヒントを聞きだしていきます。
▼
《step.2 プランニング・提案》
ヒアリング内容をもとにフラワーコーディネートをプランニング。
お客様に提案します。
▼
《step.3 ブラッシュアップ》
お客様とのアイディアの擦り合わせや、修正を加え、
更に魅力的なコーディネートをデザインしていきます。
▼
《step.4 花材の発注・制作》
決定したデザインに基づいた花材の発注と実際に手を動かして、
フラワーアートを作っていきます。
▼
《step.5 結婚式当日のセッティングと後片付け》
仕事の魅力
当社の社員の割合は女性が9割。女性管理職も5割と多くの女性が活躍中です。
実力次第では最短半年で正社員へのキャリアアップが可能です。
実際のケースでは入社2年ほどでマネージャーになったスタッフもいます。
また、スキルのある女性が長く活躍して欲しいという想いから、
能力次第では育児と両立への対応も検討しています。
今回の募集では全国の各拠点ごとの募集になります。
もちろん、勤務地は選べるのでご自宅から近い地域の勤務先の希望を考慮します。
地元で腰を据えてスキルを磨くことができます。
この仕事で磨ける経験・能力
お客様を一人で担当するため、デザインスキルだけでなく、
タスク管理能力も身につきます。
アピールポイント
入社後、各拠点で研修を受けていただきます。花の知識や、フラワーコーディネートの基本スキルを学んでいただきます。わからないことがあれば経験豊富な先輩がしっかりとフォローいたしますので、ご安心ください。
女性管理職について多くの女性が、各店舗のマネージャーやエリアマネージャーとして活躍しています。モチベーションの高い方や能力の高い方には、裁量の大きな仕事をお任せしています。