仕事内容
学研教室の先生の指導をサポートするお仕事です。
主に東日本エリアの研修とその準備です。
【具体的には】
各地で実施される研修会で
「学研教室」の理念、教材の使い方、指導の仕方、子どもたちのやる気の引き出し方、
子どもや保護者への対応方法などをレクチャーします。
【ある先輩社員の1週間】
月曜日/午前は教材を解いて、教材について研究。午後は学研教室の見学へ。
火曜日/研修準備を済ませて、研修先への移動、宿泊。
水曜日/研修会でレクチャーし、その後自宅へ直帰。
木曜日/1日じっくり教材について勉強。
金曜日/日帰りの研修へ。朝は現地へ直行し、研修後は帰社。
★関東近県への出張は日帰り、
北海道などの遠方の場合は泊まりとなります。
仕事の魅力
最初は先輩インストラクターが作ったプログラムに沿って進めていきます。
分からないことはベテランの先輩インストラクターがお教えするので
学ぶ意欲のある方は未経験でも大丈夫です。
入社後のトレーニングプログラムも充実しています。
子どもたちが学ぶ喜びを感じ、自信を持つことができるように、
個々の持てる力に合わせて学習を進める「学研教室」です。
いわゆる詰め込み型の教育ではなく、
コツコツと学習する習慣を身につけることや、
挨拶、靴やかばんの整理などの徳育面も重視しています。
アピールポイント
まずは先輩インストラクターが行う研修会に同行して聴講したり、教材の使い方や資料の作り方を学んだりしながら、テーマごとに模擬研修会をしていただきます。それを上司や先輩が見て評価する中で、お任せする仕事を増やしていきます。大事なことは、先生方が普段、どのように教室で指導しているかをイメージできるようになること。先生方と対面できる場所では積極的に交流を深めてください。