スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

千趣会グループ合同募集【千趣会サービス・販売(株)/(株)千趣会チャイルドケア】 保育士◇千趣会グループ*年間休日120日*手当充実*産育休制度ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり千趣会グループ合同募集【千趣会サービス・販売(株)/(株)千趣会チャイルドケア】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

千趣会グループ合同募集【千趣会サービス・販売(株)/(株)千趣会チャイルドケア】

  • 保育士◇千趣会グループ*年間休日120日*手当充実*産育休制度あり

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

産育休制度◆残業少なめ◆看護休暇◆各種手当充実
家庭も仕事も大切にしながらずっと働いていける環境

「保育士の仕事が好きだけどずっと続けるのは難しいかも…」
一度はそんな悩みを持ったことがある方へ。

年間休日120日以上、残業少なめの当社では
ワーキングママも活躍中。
産育休や介護休暇、時短勤務制度など
ライフイベントを問わず活躍できます。

もちろん働きやすさだけでなく
保育士としてのやりがいも十分!

「ずっと保育士」の夢を
千趣会グループが新しく開園する「えがおの森保育園」で叶えませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

千趣会グループが運営する認可保育園「えがおの森保育園」にて保育業務全般をお任せします。
◇年間休日120日 ◇ワーキングママ活躍中 ◇手当充実
◇京急蒲田駅前、大森駅前園のオープニングスタッフ ◇残業少なめ


2015年4月1日に開園する「えがおの森保育園」かまた駅前園、おおもり駅前園にて
以下のお仕事をお任せします。
----------------------------
★1~5歳児の保育業務全般
★保護者対応
★保育園立ち上げ業務 など
----------------------------

【定員】
◇えがおの森保育園・かまた駅前園(2015年4月~2016年3月)
1歳児:10名,2歳児:11名,3歳児:13名,4歳児:11名,5歳児:7名。計52名。
◇えがおの森保育園・おおもり駅前園(2015年4月~2016年3月)
1歳児:10名,2歳児:11名,3歳児:13名,4歳児:10名,5歳児:6名。計50名。

仕事の魅力

POINT01 家庭と仕事の両立を可能にする様々な仕組みづくり

仕事とプライベートの両立がなかなか難しいと思われがちの保育士。当社は保育士として活躍してほしいという思いから、メリハリをつけて働ける環境作りに注力しています。本社スタッフもこまめに足を運び、職員の担当業務を確認したり、過度な残業が発生しないように調整しています。有給休暇が取りやすい雰囲気や年間休日120日以上など、保育士が無理をせず活躍し続けられる環境です。

POINT02 「子どもたちの日々の充実」がテーマの保育。

近年、年間行事の充実性をアピールする保育園が増えていますが、「保育園は食べる・寝る・遊ぶといった日々の暮らしの場」だと考える当社では、運動会やお遊戯会など年間行事を保育のメインには考えていません。もちろん子どもたちに楽しい思い出も作ってもらいたいので、保育士が主導で行事などは行いますが、日々の生活を充実させることを大切にしています。たとえば給食。長年保育園などで給食を提供し続けてきた食事のプロが手掛ける、天然だしのお味噌汁や地域の文化を取り入れた郷土料理など、栄養面でも文化面でも子どもたちのためになるような食事を用意しています。午後おやつも味噌ラーメンや手作りシュークリームなど子どもも職員も喜ぶ多彩なラインナップを取り揃えています。

アピールポイント

教育制度について

入社時期や個人のスキルレベルに合わせて多様な研修を行います。

【具体的な研修例】
★日本赤十字社が行う幼児安全法支援員養成講習
★千葉県佐倉市にある「えがおの森保育園・いの」の見学
★不審者対策を目的とした危機管理研修
★本社スタッフと共に行う新卒者向けの保護者対応研修 など

女性管理職について

かまた駅前園、おおもり駅前園ともに園長先生は女性!
男女問わず活躍できる環境が整っています。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

【えがおの森保育園・かまた駅前】
東京都大田区南蒲田1-1-25蒲田東日本ビル3階

【えがおの森保育園・おおもり駅前】
東京都大田区大森北1-6-8ウィラ大森ビル1階

★開園準備の一部は株式会社 千趣会チャイルドケア本社にて行います。
本社:東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル

【詳細・交通】
【えがおの森保育園・かまた駅前】
京急本線京急「京急蒲田駅」東口より徒歩約1分

【えがおの森保育園・おおもり駅前】
JR京浜東北線「大森駅」北口より徒歩約1分

★本社
JR各線「大崎駅」新東口より徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇保育士資格
◆学歴不問

★実務経験のない方、ブランクのある方も大歓迎!
★保育士資格を申請中の方もOKです。

【あると望ましい経験・能力】
◆認可保育園での勤務経験がある方

配属部署

★「えがおの森保育園・かまた駅前」
★「えがおの森保育園・おおもり駅前」

勤務時間

【正社員】
7:30~19:30の間で実働8時間のシフト制

【パート】
[早番]7:30~10:30、7:30~11:30
[遅番]15:30~19:30、16:30~19:30
[フルタイムパート]7:30~19:30(実働7.5時間)
★週3日~より応相談

【残業について】
月の残業は5~6時間程度。
家庭やプライベートと両立しながら、
無理なく長期的に働くことができる環境です。

育児と両立しやすい

現在も1~2歳の子供を持つワーキングママが活躍中!産育休制度や各種手当が充実している当社では、結婚や出産などのライフイベントに関係なく長く活躍できる環境です。

休日休暇

【正社員】
★年間休日120日★
◇日曜日、月曜日~土曜日のうち1日
◇国民の休日・祝日
◇年末年始
◇有給休暇(勤続半年後発生)
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児介護休暇制度
◇子の看護休暇

【パート】
◇シフトによる
◇有給休暇(勤続半年後発生)

☆研修中も休日休暇制度に差異はありません。

待遇・福利厚生・その他

【正社員】
◆社会保険完備
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆千趣会グループ決算賞与
◆資格手当
◆役職手当
◆住宅手当
◆地域手当
◆通勤交通費(月20,000円まで)
◆慶弔見舞金
◆ベルメゾン社員割引制度
◆持株制度
◆ダイワロイヤルホテル割引利用可
◆東急ハーベスト割引利用可
◆開園準備慰労金

【パート】
◆社会保険完備
◆交通費(実費支給)
◆ベルメゾン社員割引制度
◆開園準備慰労金

★研修中も待遇・福利厚生・その他に差異はありません。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「ベルメゾン」でおなじみの千趣会。オフィスにはおなじみの雑貨やお洋服が飾られていました。取材で非常に印象的だったのは、やはり「ウーマン スマイル カンパニー」というだけあって女性が活躍しやすい環境が整っているということ。人事担当の方も一昨年産育休から復帰されたのだそうです。そのときも段階的に勤務時間を延ばしていき、今では時差勤務。ライフステージを問わず活躍したい方にオススメの企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

★保育業務全般に携わったり、充実した研修を受けたりすることで「保育士」としてのスキルを磨くことができます。
★オープニングスタッフとしてイチから保育園づくりに携わることで、保育園の経営の視点も身につけることができます。

会社概要

女性のための他にはない会社として。

いつも女性ひとりひとりに寄り添い、ふだんのくらしで思わず少し微笑んでしまうような、「小さな幸せ」を提供し続ける存在であり続けたいと考えている当社。中長期経営計画の中でも、女性の期待に応えられるオリジナル開発商品を中心に、安心・便利で決め細やかなサービスを通じて、女性にとってただひとつの存在になれるよう「ウーマン スマイル カンパニー」として取り組んでまいります。

女性のための他にはない会社として。

会社名

千趣会グループ合同募集【千趣会サービス・販売(株)/(株)千趣会チャイルドケア】

事業内容

【1】千趣会サービス・販売株式会社
「ベルメゾンカタログ」「頒布商品(生活雑貨・生活衣料・食品等)」の販売促進および顧客開拓 

【2】株式会社 千趣会チャイルドケア
保育所運営事業(子育て支援事業)

設立

【1】1992年10月 【2】2013年11月1日 ※ともに株式会社千越会100%出資

資本金

【1】5000万円 【2】1億円

従業員数

【1】62名 【2】25名

代表者

【1】代表取締役社長 菅原正敏 【2】代表取締役社長 内藤剛志

園長先生と男性保育士。男女問わず活躍できる環境です。
園長先生と男性保育士。男女問わず活躍できる環境です。
千趣会が発行している各種雑誌。見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。
千趣会が発行している各種雑誌。見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。
社員同士の距離が近く、わからないことがあっても質問しやすい環境です。
社員同士の距離が近く、わからないことがあっても質問しやすい環境です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に最長1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接、適性検査)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※不採用の場合には選考に関わる書類は1ヶ月以内に適正に廃棄します。