仕事内容
法人顧客の採用を専門的にサポートする部門設立にあたりオープニングメンバー募集。
(採用企業に代わって採用に至るオペレーションとサポートを代行する部門です)
【具体的には】
企業の人事採用に関わるアシスタント業務全般
クライアント企業がビズリーチのシステムを活用して効率的に
スピーディに人材採用が出来るよう、サポートを行います。
●忙しい企業人事や経営者のサポート、秘書業務
●候補者様との電話面談
●メールや電話での面接日程調整
●より良い採用のための改善提案、企画立案
(初めは難しいかもしれませんが、慣れてくればお任せします!)
<キャリアパス>
スキルアップに応じて下記ステップでキャリアアップも可能。
コーディネーター
候補者(応募者)様へのご案内、ご面談、日程調整
採用事務業務、簡単な数値レポート、分析業務
↓
リサーチャー
採用すべき候補者を探し出す業務
(求人票の作成、ターゲットとなる候補者のリスト作成 等)
↓
プランナー
採用業務全般を取り仕切る業務
(戦略立案、予算管理、実施フロー構築、1次面談実施 等)
↓
リクルーター
採用成功にコミットし選考や入社フォローを行う業務
(候補者モチベート、内定時のクロージング、入社までのフォロー 等)
※貴方の経験やご希望、意欲に応じてお任せする業務範囲を決定致します。
※人事採用の実務に精通した後、企画やマネジメントへの挑戦も歓迎です。
仕事の魅力
●部門責任者 中嶋(39歳)※通称ピーター
会社経営の経験も持つ優しいお兄さん(お父さん?)的存在。
人事採用マーケットの将来を見抜く深い洞察力で新事業を指揮。
顔はサッカー風だが、趣味は食べ歩き。巣鴨界隈に出没。
人事採用のプロというゴールには独学では辿り着けません。
半年にわたり100時間以上かけて、仲間と一緒に研修で学んでいきます。
<カリキュラム例>
初級編 ~ ビジネスってなに?会社ってなに?採用ってなに?~
実務編 ~ 人事としての履歴書の読み方 ~
上級編 ~ 各業界の構造と主要企業徹底解剖 ~
大変そうと思うかもしれませんが、楽しみながら学べる工夫が沢山!
知識・スキルを身に付け、大手企業や注目ベンチャー企業の
人事採用業務ができるだけの実力を身につけていきましょう。