スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ビルコム株式会社 【メディアプロモーター(女性・生活誌担当)】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりビルコム株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ビルコム株式会社

  • 【メディアプロモーター(女性・生活誌担当)】

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

PRの最前線で、自身のキャリアもプロモートする。

幅広い業界・業種のナショナルクライアントと100%直取引で、
マスメディアに限らず、WebやiPhoneなどの
デジタルデバイスを使用した
総合型マーケティング・コミュニケーションを提供しているビルコム。

ビッグデータを駆使した戦略PRで数多くの実績を持つ当社で、
営業やWeb企画の経験を活かして、
メディアの作成や露出をサポートする
「メディアプロモーター」として活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

メディアプロモーター(女性誌・生活誌担当)として、メディアの作成や露出をサポートしていただきます。


【具体的な仕事内容】 
担当クライアントの案件に応じて、新聞・雑誌・WEB媒体社の記者や編集長・副編集長・編集担当者・ 
ライターに対しての折衝を実施します。 
具体的には、クライアントのさまざまな情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を 
ターゲット媒体でプロモーションできるよう、交渉やコーディネートを行っていきます。 
新興メディアも絡めた企画を考え、社内外の人を巻き込んでカタチにしてください。 

プロジェクトごとに、ゼロベースからメディアを創ることもあります。

仕事の魅力

POINT01 この仕事の魅力は?

数多くの案件を担当することで、PRの最前線を歩んでいる実感が得られるほか、 
ベストタイミングでの情報発信で消費が動き、流通も変わるダイナミズムを 
ダイレクトに感じられるのが、この仕事の魅力です。 

また、チームで成果を上げた時の達成感が、皆が最も嬉しい瞬間。 
それを仲間たちと共有できるのも、やりがいになります。 

代表・太田の提唱する、新たなコミュニケーションには、いつも皆、ワクワクさせられています。 
デジタルやビッグデータといった単体ではなく、 
コミュニケーションを包括的かつ中立的に捉えている点や 
野心的な姿勢に刺激されることも多々あり、あなたの大きな成長にもつながるはずです。

POINT02 身に付くスキル・キャリアパスは?

市場価値の高い「メディアプロモーター」としてのキャリアを、一から築いていけます。 
また、正当な評価で、キャリアアップも目指せる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

港区六本木6丁目2番31号 六本木ヒルズノースタワー11F

■東京メトロ日比谷線 「六本木駅」1b出口より徒歩1分 
■都営大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩3分 
■都営バス「六本木駅前」より徒歩1分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問 
◆法人営業経験がある方 
◆Webメディアを用いた企画・立案経験がある方

【あると望ましい経験・能力】
◆広告関連の営業経験がある方 
◆事業会社で広報のご経験がある方 
◆英語力 
※海外クライアント案件も、今後増えていくことが予想されるため

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間) 
※フレックスタイム制(コアタイム/9:00~14:00)

休日休暇

年間休日122日
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆マタニティ休暇制度
◆リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに5日の休暇を付与)
◆産前産後休業制度
◆子供介護休暇制度
◆スクールイベント休暇制度
◆育児時間(1日2回各30分)
※女性の出産や育児をサポートする制度も整備

待遇・福利厚生・その他

◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 
◇交通費全額支給 
◇住宅手当(入社5年後に月5万円支給) 
◇定期健康診断 
◇資格取得支援制度(公的資格取得) 
◇ビルコムアワード(社内インセンティブ制度) 
◇在宅勤務制度 
◇短時間勤務制度 
◇社内リクリエーション(登山、ボーリング大会など)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

ビルコムは、デジタルを強みとした戦略PRコンサルティング会社。特に同社が得意としているのは、ビッグデータ分析を用いた戦略PRです。創業10年以上の企業でありながら、新たなことにも次々にチャレンジし、今もなお進化し続ける同社。これまでの経験を深化させ、自身の新たなキャリアも創造するチャンスが、あなたの目の前に広がっています。

この仕事で磨ける経験・能力

PRの最前線で、消費・流通の動きをダイレクトに感じながら、成長することができます。

会社概要

世界でも認められている戦略PRコンサルティング企業

幅広い業界・業種のナショナルクライアントと100%直取引で、マスメディアに限らず、WebやiPhoneなどのデジタルデバイスを使用した総合型マーケティング・コミュニケーションを提供している当社。私たちの実力は「広告のワールドカップ」と言われている『カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル』において2014年に、「ブロンズ賞」を受賞したことでも実証済み。そんな当社が即戦力を募集します。

世界でも認められている戦略PRコンサルティング企業

会社名

ビルコム株式会社

事業内容

■デジタルマーケティング事業 
■統合型マーケティング事業 

《事業所》 
東京本社(東京都港区) 
BILCOM China(中国上海市)100%子会社

設立

2003年10月

資本金

2000万円

従業員数

40名

【平均年齢】
29歳

代表者

代表取締役 兼 CEO 太田 滋

【代表者略歴】
1976年生まれ。経営管理修士(MBA)Stanford-NUS Executive Program in International Management修了。'09年-’11年WOMマーケティング協議会初代理事長。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科博士課程に在籍。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する
『ビルコム株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
http://shoukai.type.jp/terms.html

【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します

【選考の流れ】 
書類選考→1次面接(人事)→2次面接(現場マネージャー)→最終面接(取締役)→ご内定

※面接回数は、増減する場合があります
※選考の詳細に関しては採用事務局面談の際にご説明致します
※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている連絡先に
ご連絡させて頂く可能性がございます
ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します
※応募者多数の際、
採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考をさせて頂く可能性がございます
予めご了承下さい 

(女の転職typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております)