スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社保健科学研究所 【Kids Duo】※やる気スイッチグループ バイリンガルサポートスタッフ【未経験者歓迎】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社保健科学研究所 【Kids Duo】※やる気スイッチグループが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社保健科学研究所 【Kids Duo】※やる気スイッチグループ

  • バイリンガルサポートスタッフ【未経験者歓迎】

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

去年6月緑園都市、2月東戸塚と続々開校!子どもたちの成長をサポートするバイリンガルサポートスタッフ

これからのグローバル時代に求められる人材の育成。
外国語を不得手とする日本人にとって、幼少期から英語教育に力を入れる家庭が増加しています。そんな時代のニーズに応える新しいビジネスとして全国に教室展開をしているのが「Kids Duo」です。成長著しい未就園児~小学生の子ども達を対象とした学童保育/プリスクールとして事業を拡大中。遊びながら生きた英語が身に付くオールイングリッシュの時間と空間を提供しています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「英語で遊ぶ、学ぶ」をモットーにした学童保育施設「Kids Duo」の教室運営


■楽しみながら「話せる英語」を音楽、ゲーム、アート&クラフト、運動…、すべてが英語で行われます。
どうやったら子どもたちが楽しめるかな?を考えて、ゲームを企画・実施します。

■保護者の方とネイティブ講師の架け橋に「うちの子どもは楽しんで学んでいますか?」そんな保護者の方の相談や質問をネイティブ講師に尋ねたりします。

□充実した研修で教室運営も学べますキャリアアップのため、次の教室長を目指し、マネジメント手法を学ぶこともできます。

仕事の魅力

POINT01 ■スクールのビジョン

子どもたち、バイリンガルスタッフ、ネイティブスタッフ、みんながいつも笑っているスクールでありたいと考えています。
生徒さんとのコミュニケーションはもちろん、スタッフ同士が連携の取れるようにスタッフへのコミュニケーションも大切にしてください。

POINT02 ■新しく開校するスクールです

子どもが好きで、未来の日本を担う人材を育てることに興味のある方でしたら貴重な体験ができるはずです。スクール運営を通じて、大きな達成感を得るとともに、あなた自身も大きく成長していってください。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

神奈川県横浜市泉区緑園2-1-3 プラード1F

横浜市戸塚区
横浜市栄区
★OJTは横浜市泉区で行います。

【交通手段】
横浜市泉区/相模鉄道いずみ野線「緑園都市駅」すぐ
横浜市戸塚区/JR横須賀線「東戸塚駅」徒歩17分

【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

専門・短大・大学卒以上★日常英会話の出来る方

【具体的には】
●子どもが好きな方
●英語力を活かして働きたい方

【あると望ましい経験・能力】
【求める人物像タイプ】

◎将来は教室長等への昇格を目指す成長意欲の高い方
◎人をサポートすることが得意な方
◎グローバルな人材の育成に関心がある方

勤務時間

9:00~21:00の間でシフト制
※【シフト例】週3日5h~OK
(上記のほかにも時間応相談)

休日休暇

シフト制週休2日制
土曜・日曜・祝祭日、夏季、冬季

待遇・福利厚生・その他

◇交通費規定支給
◇社員研修あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回同社への取材において女性の積極活用への意欲が大変感じられた。「今後入社される方には新教室での活躍を期待しています。未来の世代に求められる英語力を高めることを目標に、私たちの新規事業を共に成功へ導きましょう。」とは同社専務取締役からの言葉。7年以内に戸塚・栄・泉・瀬谷区エリアで10校の開校を視野に入れているという同社。是非あなた自身で、笑顔あふれるスクールを立ち上げていくやりがいを体験してほしい。

この仕事で磨ける経験・能力

◎英語/日本語の両方を使ったコミュニケーション力の向上が図れます。
◎幼児はもちろん保護者・スタッフとの関係性を築いていくなかで人間力を養うことが出来ます。
◎スタッフとして教室運営などを通し、経営に関する知識やセンスも身に付けることができます。

会社概要

保健科学研究所について

株式会社保健科学研究所は、1955年(昭和30年)より、登録衛生検査所のパイオニアとして臨床検査分野を中心に日本全国の医療機関
と共に社会へ貢献してきました。より質の高いサービスをお客様に提供するためには幅広い視野を持ち、輝き続けなくてはならな
いと考えています。

保健科学研究所について

会社名

株式会社保健科学研究所 【Kids Duo】※やる気スイッチグループ

事業内容

1.臨床検査受委託事業 
2.計量証明事業 
3.水質検査事業 
4.臨床試験・研究等の支援事業 
5.通所介護・特別養護老人ホーム・老人保健施設に関する事業
6.労働者派遣事業 
7.情報処理サービス・コンピュータのハードウエア及びソフトウエアの開発、販売、保守事業 
8.医療器具、医療機械・医療用具の販売事業 
9.医科学応用製品及び特殊薬剤の製造・販売事業 
10.不動産の賃貸・管理運営事業 
11.教育事業

設立

1955年3月

資本金

9700万円

売上高

185億円(平成23年3月実績)

従業員数

1850名(2013年4月現在)

代表者

代表取締役社長 久川 芳三

備考

【本社】神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町106

保健科学研究所は臨床検査事業を通じ て、人々の健康を見つめてきた企業です。
保健科学研究所は臨床検査事業を通じ て、人々の健康を見つめてきた企業です。
子どもたちの将来の可能性を広げる仕事 に、共に取り組みませんか?
子どもたちの将来の可能性を広げる仕事 に、共に取り組みませんか?
海外の環境にも毎日触れられるため、あなた の自身の勉強にもなるはずです。
海外の環境にも毎日触れられるため、あなた の自身の勉強にもなるはずです。

応募・選考

選考プロセス

応募

書類選考

一次面接・適性検査

内定
※あなたの応募動機や経験を重視します。これまでの業務実績や目標達成に至るプロセス、
 工夫、苦労など、あなたの今までの経験が伝わるエピソードをご記載ください。
 また、英語教育への思いがあれば、併せて記載を願います。
※面接は保健科学研究所にて行います。(横浜市保土ヶ谷区神戸町106/「保土ヶ谷駅」)