※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
毎日がワクワク、ドキドキするような仕事。
仕事もプライベートも充実できる働き方をしたい方へ
「成長したい!将来のために何かを身につけたい!」
「人が好き!人との関わりの中で自分を高めたい!」
「将来は仕事も結婚も、そして育児も頑張りたい!」
『将来のために今何が出来るか』を考えているあなたにオススメしたいお仕事があります。
MR(医薬情報担当者)。
社会に貢献できる職業として今注目されています。
薬の知識を身に付ける、沢山の人と出会う・・・
これからのキャリアにつながるお仕事です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
~その仕事、MRとは?~
仕事内容は、大きく2つ。
【1】医師や薬剤師などに対して、医薬品を正しく使って頂くために、使用法・効果・副作用・安全性などを正確且つ迅速にお伝えする。
【2】医薬品を実際に使用した医療現場での効果・副作用などの情報を収集して、医薬品改良や新薬開発のために自社へフィードバックする。
詳しくはこちら⇒http://www.wannabemr.com/
~入社後の流れ~
まずは、2ヶ月間の「MR導入研修」を受け、医薬品業界の知識、病気や治療方法などについて学びます。
また「自分磨き研修」では、テレビや雑誌で活躍中の講師をお招きして、ビジネスマナーやコミュニケーションスキル、さらにはテーブルマナーなどの内面を磨くプログラムも充実しています。
~現場配属スタート~
いよいよMRとしての生活がスタート。配属先は誰もが知っている大手製薬メーカーです。現場での経験を積みながら、MR認定試験に備えて頂きます。
アピールポイント
教育制度について
MR認定資格取得のための『MR導入研修』に加え、基本的なビジネスマナーを習得するための各種『自分磨き研修』も充実しています。
また基本的に車での移動ですが、提携会社による『安全運転講座』もあり、安心です。
資格取得支援制度について
MR認定資格取得のための導入研修をはじめ、認定試験直前の『認定試験対策合宿』も実施。また、問題集も定期的に配信しています。
募集要項
勤務地
東京、横浜、大阪、京都、東北、九州など、全国主要都市
※入社後2ヶ月間の「MR導入研修」は東京本社にて行います。
地方に住んでいる方もご心配なく!期間中は当社で宿泊施設をご用意いたします。
- 【詳細・交通】
- ★配属先によって異なります。基本的に病院などへの直行直帰というスタイルなので、決まった場所へ毎日出勤するということはありません。
新宿本社:
都営新宿線・東京メトロ丸の内線「新宿3丁目駅」徒歩1分
JR「新宿駅」東口より徒歩7分もしくは南口より徒歩7分
- 【勤務地エリア】
- 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
応募資格
★未経験者歓迎
大卒以上 29歳位まで
要普通免許(AT限定可)
~こんな方を歓迎します~
□組織やルールに縛られることなく働きたい方
□多くの人と出会い、刺激的な毎日を送りたい方
- 【あると望ましい経験・能力】
- MRを目指すうえで、特別な知識や経験は必要ありません。一番大切なのは思いやりの心(マナー)と円滑なコミュニケーション能力。医療に貢献する情熱と誠実さを持っていることが重要です。
- 【過去に採用した転職者例】
- 前職がインストラクター、事務スタッフ、営業、販売など様々な経験を持った転職者がいます。みな、全くの未経験から当社の研修制度を活用し、MRの資格を取得。第一線で活躍しています。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、他 (年間休日日数:120日以上)
※勤務先により異なります。
待遇・福利厚生・その他
各種社会保険完備
年末調整
有給休暇
定期健康診断
出張手当(※まれに、出張をしていただくことがあります)
引越し準備金(※上限があります)
自分磨き手当て(※研修終了時に5万円を支給。現場配属にあたっての奨励金となります) 他
女の転職!取材レポート
新宿三丁目から徒歩数分、オフィスの扉を開けるとまず飛び込んできたのがカラーセラピーのボトルの数々。聞くところによるとなんとこちらも研修の一環として取り入れているとのことでした。J・Staff21の特徴はマンツーマンの研修体制ももちろんのこと、そのプログラムの内容です。専門知識を身につけるだけでなく、ビジネスマナーやヒューマンスキルなど、人間として、女性としても成長できる環境であると言えるでしょう。
この仕事で磨ける経験・能力
【MR導入研修】医薬品の専門知識が身に付きます。
【自分磨き研修】社会人としてのマナー、知識をイチから学びます。
【仕事を通して】沢山の方に出会うことでコミュニケーション能力がUP!
会社概要
未経験者を医薬品業界へ。研修制度に自信があります!
J・Staff21は設立5年目の若く、勢いのある成長中の会社です。当社の一番の魅力は充実した研修制度。全くの未経験者からMRへ育てるための「MR基礎研修」や自分らしさに磨きをかけるための「自分磨き研修」は、スタッフにも好評です。
なかなか原稿内容では伝わりにくい医薬品業界、MRのお仕事ですが、ご興味を持たれた方はぜひ当社サイトにアクセスしてみてください。
事業内容
人材派遣・職業紹介・請負事業・アウトソーシング事業・研修事業
従業員数
10名(本社スタッフ)
- 【中途入社者の割合】
- 100%
フラットな社内環境で、休憩時間は代表も交えて意見交換。
(株)シェリロゼ井垣代表による自分磨き研修でもっと魅力的に!
代表の柴田も気軽に相談できる存在です。
応募・選考
選考プロセス
女の転職type専用応募フォームからご応募下さい。※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募※通過者の方にはこちらから電話連絡致します。
▼
【STEP2】適性検査・面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内定
※応募に迷われている方、質問などがある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。