※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
大切なのは、相手の話に共感してあげること。
若い研究者たちの力になってあげて下さい!
「大学・大学院での研究をそのまま社会人になっても続けたい!」
そう願う研究者が多いのに対し、研究者の正社員募集は少なく、大学院で博士号を取得しても、正社員としての働き口を探すのに苦労する…という現状があります。
そんな研究者の方に、しっかりキャリアアップできるお仕事を紹介してあげるのが、人材コーディネーターの役割。営業担当と協力しながら、登録スタッフ(研究者)にベストな案件を紹介して下さい。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
【お仕事_1:登録者との面談】
研究・開発のお仕事を探している登録者の方と面談を行います。これまでの経験やスキル、今後の目標など、登録者の方に関する情報を詳しく聞きだします。※面談日の調整は、メール・お電話で行っています。
…面談のポイント…
「相手の話に共感してあげること」です。そのためには、研究・開発の分野に関しての知識も必要になってきますが、周囲には理系出身の先輩もたくさんいますので、分からないことがあれば何でも聞いて下さい。登録者の方の8割は女性で、一日に1~3人との面談を行います。
【お仕事_2:スタッフの紹介】
▼営業から登録スタッフ紹介の依頼を受ける
▼営業担当から、求める人材について詳しくヒアリング
▼適切な登録スタッフを探す
(1)登録スタッフの中から適切な人材を探す
(2)新規募集を行う(HP、媒体を通じて)
▼適切な登録スタッフを営業に紹介
募集要項
勤務地
■東京本社/東京都中央区銀座1-16-7 友泉銀座ビル
地下鉄「銀座一丁目駅」「京橋駅」「宝町駅」より徒歩3分
■つくば支店/茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センター
つくばエクスプレス「つくば駅」より車で5分
※勤務地は、本人の希望を考慮し、決定致します。
応募資格
大卒以上、人材業界未経験者歓迎!
※理工系学部出身の方も大勢活躍しています。
以下のような方はきっと活躍できますよ!
□人の話を聞くことが好き、ついつい共感してしまうことが多い
□実は理工系出身で、理系の人の悩みを目の当たりにした経験がある
□人の人生に携わるような仕事がしてみたい
- 【過去に採用した転職者例】
- 先輩社員より(前職/着物屋の営業)
「理系大学院を卒業しサービス業に就いたのですが、残念ながら事業廃止となり、自分を含め周囲に求職者がたくさんいたんです。同僚たちの力になれる仕事はないかと思い行き着いたのが現在の仕事。コーディネーターの面白い点は、多くの人の仕事に対するスタンスを知れることですね。」
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
【一日のだいたいの流れ(東京勤務の場合)】
9:00~出社。メールチェック
9:30~登録者募集のために利用している媒体からのレスポンスチェック
10:30~どの媒体を利用すると効果がよいか分析
12:00~同僚とランチ。銀座の街へ繰り出します
13:30~登録者のフォロー(現在派遣・紹介先で働いている方の相談にものります)
17:00~営業担当とミーティング(登録者の紹介をします)
18:30~明日の準備をして退社
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休あり
※年間休日120日
- 【産休育休活用例】
- つくば支店では、出産後、もう一度職場復帰した女性が数名います!残業もほとんどありませんし、何より少人数でアットホームな環境が、「戻りたい!」という気持ちにさせているようです。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、社内研修制度、契約保養所、社員表彰制度
女の転職!取材レポート
今回は、東京支店で岡崎さんと松尾さんにお話を伺いました。取材中にもお2人の仲の良さが伺え、アットホームな雰囲気が伝わってくる、楽しい取材でした。
同社で働くポイントは大きく3つ。(1)人の良さ、(2)業務が細かく分担されておらず、一貫して担当できる、そして(3)仕事の自由度が高い、という点ではないでしょうか。人材業界に興味をお持ちの方、自らのアイデアを大切に働きたい方はぜひチャレンジして下さいね♪
この仕事で磨ける経験・能力
【話を引き出すチカラ】
初対面の方と話す時、誰でも緊張しますよね?登録者の方も同じ。はじめは相手の緊張をほぐすのに苦労することもあります。でも、話の切り口は、家族のことや、趣味の話とか…何でもOKなんです。面談回数を重ねるうちに、登録者の方のホンネをすばやく引き出せるようになります。
会社概要
業界では老舗ですが、最近は特徴のある人材会社として注目されています
人材派遣、人材紹介、アウトソーシング受託などの総合人材サービス業を展開する当社。中でも、独立行政法人・研究機関・大使館など公的セクターに対するサービスが強みとなっています。
今回募集する東京支店はまさに成長期にある事業部。銀座の一等地に登録センターがあり、多くの企業が集まる東京で、より多くのニーズにお応えするため、新メンバーとして活躍して頂ける方のご応募をお待ちしています。
事業内容
スタッフジャパンは、JBS(Japan Business Service Co.Ltd.)グループを母体にしています。
JBSグループは、成田空港におけるサービス業務を中心にスタート。様々な事業を展開する中で、人材サービスにおいても多くのクライアントのニーズにお応えしています。
■人材派遣事業
■人材紹介事業
■テクノサイエンス事業
■テレマーケティング事業
■航空関連事業
■アウトソーシング事業
若い社員も多いので、分からないことはどんどん聞いて下さいね。
東京本社は銀座ですので、ランチにもショッピングにも便利です。
活気のある職場です。女性も多数活躍しています!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
【内定】