※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
大切なのは、相手の話をしっかり聞くチカラ。
お客様とのリレーションを大切にしたい方にはピッタリです!
研究・開発に特化した人材派遣・人材紹介事業を行っているのが、私たちスタッフジャパンです。
研究・開発と聞いて、専門知識が必要かな…と思った方も安心して下さい。知識は後からついてきます。一番大切なことは、お客様や登録スタッフ(研究者)との“リレーション”をしっかり築くこと。
ただ単にモノを売る営業ではなく、人とのリレーションや出会いを大切にしたい、という方にはピッタリのお仕事です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
【仕事の流れ】
▼既存のお客様に研究者のニーズをヒアリング(電話・メールなど)
▼ニーズがあった場合には、求める研究者について詳しくヒアリング
▼社内のコーディネーターに求める人物を伝え、登録スタッフの紹介を待つ
▼登録スタッフと面会し、勤務先についての詳しい情報を提供
(実際一緒に勤務先に足を運ぶことも)
▼登録スタッフの派遣・紹介の契約が成立!
※派遣・紹介後も、登録スタッフがどのように働いているかのヒアリングを行うために、お客様先へこまめに足を運びます。
※メインのお客様は公的研究・開発機関。新規開拓は全体の2割程度で、DMをお送りしたり、学会等での告知が主な営業方法です。
【コーディネーターがパートナー】
登録スタッフとの最初の面談を担当するのがコーディネーター。登録スタッフの経歴や希望についてより詳しい情報を持っているので、コーディネーターとのこまめな情報交換が欠かせません。
募集要項
勤務地
勤務地は、本人の希望を考慮し、決定致します。
■東京本社/東京都中央区銀座1-16-7 友泉銀座ビル
■つくば支店/茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センター
■大阪支店/大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル
■名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄1-10-2 サカエスカイビル
※大阪支店で担当するお客様の業種は、研究・開発分野(分析、研究開発、CRA、CRC)の案件はまだ少なく、航空関連(貿易事務)、学校関連が中心です。
- 【詳細・交通】
- ■東京本社/地下鉄「銀座一丁目駅」「京橋駅」「宝町駅」より徒歩3分
■つくば支店/つくばエクスプレス「つくば駅」より車で5分
■大阪支店/JR「大阪駅」より徒歩3分、阪神「梅田駅」より徒歩2分、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩2分
■名古屋支店/地下鉄「伏見駅」より徒歩5分 ※平成20年4月より営業開始。
応募資格
大卒以上、人材業界未経験者歓迎!
※営業経験がない方でも、理工系の知識がある方は歓迎します。(バイオ基礎・医薬・科学分野の案件を扱います)
採用担当より
「様々なバックグラウンドの方が活躍されています。大切なのは、知識よりも、相手の話に共感したり、深堀りできるコミュニケーション力です!」
- 【あると望ましい経験・能力】
- □法人営業の経験がある方(業界不問)
□理工系学部出身の方
□人材ビジネスに携わった経験がある方
- 【過去に採用した転職者例】
- 理化学機器営業、学習塾教室長、MR、生命保険営業など、様々な経験をお持ちの方が活躍しています!
~こんな先輩もいます!~
「私はこれまでに数回の転職経験があり、当社に入社した決め手も『自分の転職経験を活かせる職』という点でした。自分の転職経験を踏まえたリアルなアドバイスができるかと思っています。」
配属部署
■東京・つくば/テクノサイエンス事業部
■大阪/大阪支店
■名古屋/名古屋支店
※どの支店も10名前後のアットホームな環境で、営業活動も本人の意思・計画に任されています。
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
【一日のだいたいの流れ(東京勤務の場合)】
09:00~出社。メールチェック
10:00~コーディネーターと打ち合わせ。
11:00~登録者と面談。紹介先の企業について詳しい情報を伝える
12:30~今日はコーディネーターと一緒に銀座の街に繰り出す
14:00~既存のお客様を訪問。ニーズがないかヒアリング
16:30~帰社。以前DMをお送りしたお客様から返信が来る。即、お電話をする
18:30~明日の準備をして、退社
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休あり
※年間休日120日
- 【産休育休活用例】
- つくば支店では、出産後、もう一度職場復帰した女性が数名います!残業もほとんどありませんし、何より少人数でアットホームな環境が、「戻りたい!」という気持ちにさせているようです。
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、各種社会保険完備、社内研修制度、契約保養所、社員表彰制度
女の転職!取材レポート
今回は、東京支店で岡崎さんと松尾さんにお話を伺いました。取材中にもお2人の仲の良さが伺え、アットホームな雰囲気が伝わってくる、楽しい取材でした。
同社で働くポイントは大きく3つ。(1)人の良さ、(2)業務が細かく分担されておらず、一貫して担当できる、そして(3)仕事の自由度が高い、という点ではないでしょうか。人材業界に興味をお持ちの方、自らのアイデアを大切に働きたい方はぜひチャレンジして下さいね♪
この仕事で磨ける経験・能力
【リレーションを築くチカラ】
研究・開発に関する専門知識よりも大切なのは、むしろ顧客や登録者とのコミュニケーション力。既存のお客様と腰を据えた長いお付き合いをするので、相手のニーズを引き出し、信頼関係を築くチカラに磨きをかけることができます。お客様とのリレーションを大切にしたい方には、ピッタリです!
会社概要
業界では老舗ですが、最近は特徴のある人材会社として注目されています
人材派遣、人材紹介、アウトソーシング受託などの総合人材サービス業を展開する当社。中でも、独立行政法人・研究機関・大使館など公的セクターに対するサービスが強みとなっています。
今回募集する東京支店はまさに成長期にある事業部。銀座の一等地に登録センターがあり、多くの企業が集まる東京で、より多くのニーズにお応えするため、新メンバーとして活躍して頂ける方のご応募をお待ちしています。
事業内容
スタッフジャパンは、JBS(Japan Business Service Co.Ltd.)グループを母体にしています。
JBSグループは、成田空港におけるサービス業務を中心にスタート。様々な事業を展開する中で、人材サービスにおいても多くのクライアントのニーズにお応えしています。
■人材派遣事業
■人材紹介事業
■テクノサイエンス事業
■テレマーケティング事業
■航空関連事業
■アウトソーシング事業
若い社員も多いので、分からないことはどんどん聞いて下さいね。
東京本社は銀座ですので、ランチにもショッピングにも便利です。
活気のある職場です。女性も多数活躍しています!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
【内定】