仕事内容
[専門知識必要なし!医薬品の服用方法に関する悩みを解決するサービスをご提案]
★薬局・薬剤師を理解できる現場研修があるから安心
★残業ほぼなしでプライベートも充実
★社会貢献性の高い事業に取り組める
あなたには当社の【メディカルプランナー】として
介護施設やグループホーム、居宅介護支援事業所などへ伺います。
そこで職員の方やケアマネージャーに患者様の医薬品の服用に関する悩みをヒアリングし、
患者様一人ひとりや、施設様に合った服薬管理サービスをご提案♪
*・。*・お仕事の流れ*・。*・
◎訪問予定先に電話でアポイントメント
介護施設やグループホーム、居宅介護支援事業所などを
訪問するため、事前に電話をしてアポイントをいただきます。
▼
◎介護施設や事業所を訪問&ヒアリング
患者様がお住まいの介護施設やケアマネージャーが在籍する居宅介護事業所を訪問。
医薬品の服用方法でお困りの患者様に関するヒアリングを行います。
▼
◎薬剤師と情報共有し、提案するサービスを考える
訪問先で伺った内容を当社の薬剤師に共有。
薬の正しい服用方法や誤飲防止の方法など
お客様にあったサービスを考え、提案していきます。
★その他店舗での販促イベントの企画・運営をしたり、
介護、医療関係の方々へ定期的な情報を発信し
地域での薬局・薬剤師の価値を高めていきます。
仕事の魅力
あなたにお任せするのは訪問先の職員や患者様の話を丁寧に聞いてあげること。どんなことで悩んでいるのか、どうしたら解決できるのか、誰の力が必要なのかなど相手をしっかり理解して信頼関係を構築していくことが大切です。必要な知識は特にありませんのでご安心ください。そのため、未経験から始めた先輩もたくさん活躍しています!
POINT02 患者様やそのご家族、担当職員など様々な方から感謝されるお仕事患者様に合ったサービスを提案し、その後も薬剤師と共にフォローを行いながら、お客様から必要とされる【メディカルプランナー】を目指しています。担当の職員や直接患者様と触れ合いながら「かばさん薬局」をはじめとする地域に根付いた「まちの薬局」として多くの方々から感謝され、社会貢献性の高いサービスを提供しています。
アピールポイント
入社後は、約2ヶ月の研修期間で薬局の事務スタッフとして働いて頂きます。そこで、薬局の仕組みや薬剤師の仕事、患者様が薬局に求めるものなどの現場感覚を養って頂きます。その際、医薬品に関する知識は必要なく、分からないことがあれば薬剤師の方に何でも相談してください。