スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社フルネス 営業サポート事務★未経験歓迎★産育休あり★IT研修会社で働くの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社フルネスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社フルネス

  • 営業サポート事務★未経験歓迎★産育休あり★IT研修会社で働く

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

IT研修会社の事務としてキャリアアップも!
ITや教育、人材育成に興味がある未経験の方、大歓迎です☆

数多くのIT企業に研修・教育を行ってきた当社。
今回は研修のサポート事務を募集します!

教育のノウハウを豊富にもつフルネスだから、未経験でも大歓迎!

電話やメール対応から
研修にまで立ち会えるので、ITに興味がある方にはピッタリ。
産休中の講師やワーキングママもいるなど、
働きやすさもバツグンです♪

ゆくゆくは研修の運営に関われるチャンスも。
研修業界で未経験からスキルアップしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

営業・講師のサポートとして研修に関わる準備・設営を担当頂きます。
★未経験でも安心の研修・教育体制
★産育休・時短勤務あり、土日祝休みの働きやすい環境
★さまざまなIT研修に立ち会い、自然とスキルアップ


経験豊富な講師が社内におり、新人研修からAndroid開発などの講義まで、
さまざまなIT研修を数多くの企業で行ってきたフルネス。

あなたには、そんな研修を企業に提案している
営業・講師のサポート事務を担当頂きます。

:*☆ お仕事内容 ☆*:
◆電話・メール対応
◆教材製本
◆書類作成(企画書など)
◆研修立ち会い
◆研修会場での各種準備
◆記事の執筆・構成補助 ほか

研修会場のレイアウトを決めたりと、研修の企画・運営にチャレンジすることも可能です♪

仕事の魅力

POINT01 未経験からでも成長できる研修があります

入社後は、電話対応やメール対応について
先輩がOJTでしっかりお教えしますので、未経験でも安心!
たくさんの講師がいる当社は、教えるのが上手い先輩ばかりなので、
ムリなくお仕事に慣れることができるはず☆
研修の立ち会いをする機会もあるので、
オフィスワーク以外のスキルも身につきます。

POINT02 ずっと働ける環境づくりを進めています

「社員には長く働いてほしい」と考えている当社では、
働きやすい環境や個人の成長をサポートする体制づくりに力を入れています。

☆産休中の講師も1名居ます!産育休あり
★ワーキングママも活躍中!時短勤務もOK
☆オフも充実!土日祝休み
★デキる女性になれる!ノートPCを1人1台支給
☆スキルアップを応援!資格取得・書籍代は全額会社負担
★ほっとひと息!オフィスグリコも設置
☆のんびりできるリフレッシュルームも作りました♪

フルネスはまだまだ小さい会社。
制度にないものも、一人ひとりのアイデアや希望に合わせて
柔軟に対応しますので、積極的な提案は大歓迎です。

アピールポイント

資格取得支援制度について

資格取得に関わる費用やテキストなどの書籍代は全額会社負担。
当社に入社してから保有資格を増やした社員が何人もいます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪本社≫
東京都中野区新井1-25-6 中野フコク生命ビル2F

【詳細・交通】
各線『中野駅』徒歩7分
【転勤の可能性】
ありません!
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆★未経験・第二新卒の方も歓迎!★☆
■学歴不問
■基本的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方

※当社は人物重視の採用を行っています。
IT業界未経験でも「新たなキャリアを身につけたい」
「手に職をつけて長く働きたい」という方は歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
研修は営業・講師・事務が一体となって、作り上げられます。
ミスが無いようにコミュニケーションは密に取らないといけないため、報連相がきっちりできる方を求めております。

配属部署

【年齢構成】
20代:7名 30代:6名 40代:8名 50代:1名
※とてもバランス取れた年齢構成です
【男女比】
男性:12 女性:10(とてもバランスの取れた割合です)

勤務時間

10:00~19:00(実働労働時間8時間)
★ライフイベントに応じて、10:00~17:00の時短勤務も可能です。
 面接をさせていただく際にお気軽にご相談ください。

【残業について】
研修準備のピーク時(2月~4月)は若干あるかもしれませんが、
普段はあまりありません。

育児と両立しやすい

子育てや家庭と仕事を両立しながら活躍している講師がいるので、
スケジューリングができる方なら、働くママも大歓迎♪

休日休暇

☆年間休日120日以上
●完全週休二日制(土日)
●祝日
●GW休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●産前産後休暇
●育児休暇

【産休育休活用例】
産休中の講師が1名います。
代表の古川を中心に社員全員でこまめに彼女を気にかけております。
会社全体で産休・育休をサポートする雰囲気があります☆

待遇・福利厚生・その他

●昇降給年1回
●決算賞与
●社会保険完備
●交通費全額支給
●資格取得全額補助
●技術書籍購入費全額補助
●資格取得・スキルアップ支援
●時短勤務あり
●ノートPC支給

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

20~40代の女性が活躍している同社の雰囲気はとっても和気あいあい!
困ったことがあっても「どうしよう…」と悩む前に、「社長か先輩に相談しよう!」と思える、心強い環境なのだそうです。
産休を取得する女性が相談した時には、「社長が大賛成してくれた」と喜んでいました♪
長く働くことを親身に考えてくれるうえ、研修・教育のエキスパートである同社なら成長のチャンスも充分!
みんなにぜひオススメしたい会社です。

この仕事で磨ける経験・能力

◎電話対応や資料作成を通して、コミュニケーション力やPCスキルを磨けます。
◎IT研修に立ち会う中で、ITに関する知識や技術が学べます。
◎研修の運営やスケジューリングなどのノウハウが身につきます。

会社概要

ITに特化した教育・研修事業で成長しています♪

「現場を明るく、力強く!」をコンセプトに、IT業界に特化した教育事業を展開する当社。各種研修やオープン講座の開催などを通じて、数多くの企業のビジネスに貢献してきました。
少数精鋭の体制ですが、さまざまなポジションで女性が活躍しているのも当社の魅力。また、代表との距離が近く、風通しのいい社風のため、とてもアットホームな職場です。家庭と両立したい方は是非御応募下さい。

ITに特化した教育・研修事業で成長しています♪

会社名

株式会社フルネス

事業内容

【教育事業】
■集合型教育
■公開型教育
■カスタマイズ教育
■コンサルティング+カスタマイズ教育

【コンサルティング事業】
■OJT型技術力アップ
■スキルシチェンジ
■技術力評価と強化プランニング
■ITテクノロジー
■キャリアパス
■品質監査

【システム開発事業】
■エンタープライズシステム開発
■開発技術支援
■フレームワーク開発支援

【書籍執筆・講演】
■書籍執筆
■講演
■勉強会

設立

平成9年6月30日

資本金

4,000万円

売上高

3.7億円(直近年度実績)

従業員数

30名(2018年2月16日現在)

【平均年齢】
33.3歳
【中途入社者の割合】
82.6%

代表者

代表取締役 古川 正寿

【代表者略歴】
翔泳社より『独習オブジェクト指向開発』を出版したことを皮切りに、オブジェクト指向/UMLモデリングにおける設計やJava、C#、Goなどのプログラミング、Seasar2、Spring4などのFW研修等分野に活躍の場を広げる。
ランチを一緒に食べるなど、女性社員はみんな仲良し♪休憩時間もついつい盛り上がります。
ランチを一緒に食べるなど、女性社員はみんな仲良し♪休憩時間もついつい盛り上がります。
『プログラムはなぜ動くのか』の著者矢沢久雄氏と代表の古川(写真右)。代表自らが産休も後押ししました!
『プログラムはなぜ動くのか』の著者矢沢久雄氏と代表の古川(写真右)。代表自らが産休も後押ししました!
業務や資格取得に必要な書籍は全額会社負担。オフィスには数百冊もの書籍がラインナップされています。
業務や資格取得に必要な書籍は全額会社負担。オフィスには数百冊もの書籍がラインナップされています。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(役員面接・適性検査)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください