スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ファブリカ(ラコステ) 店舗staff(ラコステ)ノルマ無/残業少/インセン有/面接最短1回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社ファブリカ(ラコステ)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ファブリカ(ラコステ)

  • 店舗staff(ラコステ)ノルマ無/残業少/インセン有/面接最短1回

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

フランスが生んだ、プレミアムカジュアルブランド「ラコステ」。
◆面接最短1回◆10名以上を採用予定◆

・ノルマなし
・残業少なめ(平均月2~3時間)
・インセンティブあり
・産休育休取得実績あり
・研修充実
・社割あり
・正社員登用あり(毎年10名以上の実績!)
 
世界中の幅広い層から高い支持を得ているラコステ。
ブランドだけでなくそこで働く社員も一緒に成長できるよう、
ワークライフバランスの実現を支持しています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「スタッフは会社の財産」


現場から積極的に意見を発する組織を目指し、本社と店舗の別け隔てなく、
会社全体でより「一体感」を感じられるような組織へと変化を重ねています。

◆お店づくりは店舗の「意見」を尊重◆
立地や客層によって、お店のあるべき姿は様々です。
現場での「気づき」を大切にし、お客さまの声をスピーディーにサービスへ反映していくことを
重要視しています。

◆一人ひとりの理想のキャリアを応援◆
当社では、社員が「やりたい」と手を挙げられるように、社内公募という制度を設けています。
店舗スタッフから本社スタッフへ、または、店長から複数の店鋪を統括するエリアマネージャーへ。
社員それぞれの「理想のキャリア」を実現する環境をご用意しています。

◆レディースラインを強化し、客層は若い世代にも拡大◆
ラコステに「メンズブランド」や「スポーツブランド」というイメージを持っている方も多くいらっしゃいます。
しかし、2010年にはレディースライン強化のためクリエイティブ・ディレクターに元マックス・マーラデザイナーのフェリペ・オリヴェイラ・バティスタを迎え、2011年には新しいラインとして「LACOSTE L!VE」を発表。ラコステのフレンチシックやスポーティブ・エレガンスのイメージに、遊び心とストリートカルチャーの要素をミックスした若い世代向けのラインを展開し、既存ファンの他にも客層を大きく広げました。最近では、スニーカーブームの中で、多くのラコステのシューズにも注目が集まっており、香水・ウォッチ・アイウエアなどアクセサリー類の充実、日本独自で企画された商品なども展開しています。

アピールポイント

語学を活かせる

海外からいらっしゃるお客さまも急増しており、英語や中国語等の語学スキルを活かせます。そのため、日本語に加え、英語、そして中国語が得意な方を積極的に採用しています。
※英語や中国語が不得意な方でも、ぜひ積極的にご応募ください。

教育制度について

研修では、ラコステの歴史や商品へのこだわり、接客の基本だけでなく、地域専任のサービストレーナーによる研修、本社での集合研修など豊富なメニューをご用意しています。

女性管理職について

◆キャリアアップを目指す方へ◆
===============
まずは店鋪スタッフから店長を目指していただきます。いずればエリアマネージャーや本社スタッフを男女問わず目指せる環境です。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
正社員登用制度あり 毎年10名以上の実績があります!

勤務地

全国のラコステ ブティック及び百貨店・アウトレット店舗コーナー

<急募>
・北海道エリア(札幌)
・関東エリア(渋谷、新宿、池袋、お台場、南大沢、横浜、川崎、浦和、千葉、宇都宮、佐野)
・中部エリア(御殿場、土岐)
・近畿エリア(大阪、京都久御山、三宮、西宮、神戸、三田、和歌山)
・中四国エリア(広島、徳島、倉敷)
・九州エリア(小倉)

◆その他、上記以外の全国各ラコステブティックも積極採用中◆
※勤務店舗は希望を考慮し決定します。
※U・Iターンも歓迎します。

【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!男女不問>
◇未経験者歓迎
◇高卒以上
◇離職から空白期間(ブランク)があってもOK

明るく、元気な笑顔で人と接することができる方であれば、大歓迎です。
アパレル販売職への第一歩を踏み出しませんか?
●未経験で入社し、店長として活躍しているスタッフも多数います。

【あると望ましい経験・能力】
こんな方にぴったりの仕事です。
・ラコステが大好きな方
・ファッションが大好きな方
・性格が明るく、笑顔に自信がある方
・協調性がある方

配属部署

全国のラコステ ブティック及び百貨店・アウトレット店舗コーナー

勤務時間

9:30~21:30の間でシフト制(実働7.5時間)
※店舗によって多少異なります。

休日休暇

週休2日制(シフト制/月8日以上)、有給休暇、慶弔休暇
◆年間休日106日◆

【産休育休活用例】
産休・育休を経て復職している社員が多数います。

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年1回
■時間外手当
■交通費支給(16万5000円まで/6ヶ月)
■各種社会保険完備
■正社員登用制度
■社員割引制度
■研修制度、福利厚生プログラム(ベネフィットワン)
■海外研修あり※成績優秀者対象
■確定拠出年金制度あり
■産前産後休暇・育児休暇制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

これまでポロシャツのイメージの強かったラコステですが、ここ数年で大きな変化を遂げています。お店の前を通ったことのある方であれば、ひょっとしたらお気づきかもしれません。メンズ・レディース・キッズなど、幅広い年代の方に親しまれるデザインと豊富な商品ラインナップで、華やかなお店へと生まれ変わっているラコステ。スタッフ自身の意見も取り入れながら変化し続けるラコステで、理想のキャリアを築きませんか?

この仕事で磨ける経験・能力

接客スキル、コーディネート力、ファッションに関する知識はもちろん、お店を動かすチームの一員としてやりがいを感じることが出来ます。
■例えば…
ミーティングはスタッフが主導で行います。スタッフが自分の意見を言える環境を作り、店舗スタッフ全員で目標を共有し、チームワークや目標達成の喜びを経験できます。

会社概要

“Better,Together”―共に未来へ―

私たちには大切にしている4つの「value=価値観」があります。
Accountable 「責任感を持って臨む」
Audacious 「恐れず前へ」
Collaborative 「チームと共に」
Respectful 「仲間を尊重して」
ブティック、本社、またグローバルにおいても、
ラコステの社員は、常にこの4つの価値観を心に日々取り組んでいます。

“Better,Together”―共に未来へ―

会社名

株式会社ファブリカ(ラコステ)

事業内容

■日本におけるLACOSTE衣料品の企画製造販売、及び衣料雑貨の販売

≪主要納入先≫
全国主要百貨店、セレクトショップおよびフランチャイジー

設立

1987年1月

資本金

4億7962万円

従業員数

474名

代表者

代表取締役社長 ディーター・ハーベル

ラコステ定番ポロシャツ
ラコステ定番ポロシャツ
先輩社員がきちんとサポートしますので、ご安心下さい。
先輩社員がきちんとサポートしますので、ご安心下さい。
日本上陸50周年を迎えたラコステで長く活躍しませんか?
日本上陸50周年を迎えたラコステで長く活躍しませんか?

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
▼web応募書類による書類選考
▼面接(※東京の場合は本社にて、その他エリアは店舗にて行います)
▼内定