※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
未経験歓迎◆あなたの視点とアイデアを活かして、プロモーターとして活躍してみませんか?
美容業界の広告プロモーションを手掛ける当社。今回募集するプロモーター(企画営業職)は、美容室やエステサロンの集客などを促すプロモーション企画を提案するお仕事です。
大切なのは、あなたの「消費者視点」。
~どんなお店なら立ち寄りたいと思うか~
あなたの視点を活かし、多くの人に愛される店舗を手掛けてください。
★当社には培ってきた実績とノウハウがあるので、未経験の方も安心して始められます。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
美容室・エステサロン・ネイルサロンなどの既存顧客(サロンオーナー)に対して、お客様の誘致を目的としたプロモーション企画を提案します。
【例えば…】
「他店に比べて、看板が平凡」
→お店のコンセプトに合ったデザインのサインを入り口にほどこす。
「通行人の数は多いけど、足を運んでもらえない」
→近くのカフェにお店のハガキを置いてもらう。
「知名度が低く、来客数が伸び悩んでいる」
→モデルを呼んで、ヘアーアレンジのイベントを行う。
など、サロンオーナーの悩みをお伺いして最適なプロモーションを企画します。
★あなたのアイデアが活きる!
お店のターゲットやコンセプトを理解し、店舗の見せ方を考えるのがあなたのお仕事。決まりきったマニュアルがないので、提案はあなた次第。あなたのアイデアでお店の来客数や知名度が上がったり…。自分の仕事の影響力を実感できる仕事です。
アピールポイント
教育制度について
★社長から学ぶ!
大手広告代理店出身の社長との距離が近いのが当社の魅力。少数の組織だからこそ、社長とも距離が近く、そのノウハウを間近で吸収できます。
募集要項
勤務地
東京都杉並区南荻窪
- 【詳細・交通】
- JR中央線、東京メトロ丸ノ内線 「荻窪駅」西口より徒歩5分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
学歴不問
★★ 未経験、第2新卒、大歓迎! ★★
以下の一つにでも当てはまる方は、適性アリです
□自分のアイデアを仕事に活かしたい!
□美容に興味がある!
□自己裁量を持って仕事をしたい!
□お客様と信頼関係を築きたい!
- 【あると望ましい経験・能力】
- 2~3年の実務経験がある方は即戦力として活躍できます。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
待遇・福利厚生・その他
昇給随時、賞与年1回、決算賞与、交通費全額支給、各種社会保険完備
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
●マーケティング手法や広告プロモーションの知識・スキルを得られます。他に、ターゲットの志向を読んだマーケティングや面白い企画を考え出す能力を身につけることができます。
●自分の手がけたプロモーションで、ショップのオーナーに喜ばれたときや、お店に入っていくお客様を見たときの喜びはひとしおです。
会社概要
美容・エステサロン業界をトータルにサポートする「ビューティガレージ」のグループ会社
◆サロン開業とその成功を幅広くサポートする“理美容専門のコンシェルジュ”として事業展開するビューティガレージ。そのグループ会社としてBGナビはサロンの広告プロモーションを手がけます。
◆又、BGナビの社長は大手広告代理店出身。そのネットワークで、美容以外の有名ブランドのキャンペーンなども手がけています。
事業内容
ビューティサロンの広告代理業
マーケティング戦略の企画
セールスプロモーションの企画・制作
グラフィック広告の制作
売上高
4億6000万円(2007年2月期実績)、2億円(2006年2月期実績)、1億1000万円(2005年2月期実績)
従業員数
7名
- 【平均年齢】
- 29歳
- 【中途入社者の割合】
- ほぼ全員中途社員です
代表者
代表取締役社長 勝 憲司
- 【代表者略歴】
- 大手広告代理店を経験後、当社を設立。
社長の勝 憲司。「主体的に動ける方をお待ちしています」
少人数だから、メンバーはみんな仲良し!
「サロン集客ナビ」というサイトの運営も行っています!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
内 定
※面接・入社日は相談に応じます。
※あなたのこれまでの経験、これからの夢などを、雑談を交えながらじっくりとお話できればと思います。