スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社文昌堂 営業事務◆育児休暇あり◆老舗企業で腰をすえて働くの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり株式会社文昌堂が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社文昌堂

  • 営業事務◆育児休暇あり◆老舗企業で腰をすえて働く

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★☆★☆★ 老舗・駅チカ・待遇充実 ★☆★☆★
大正生まれの優良企業で「安心の転職」が叶えられます!

当社は「紙の専門商社」として、印刷・出版・紙器をはじめ
幅広い業界から信頼をいただく私たち文昌堂。

大正8年に創業し、もうすぐ設立100周年を迎えます。
長く安心して働ける環境で、営業事務のスキルを発揮しませんか?

★社員を大事にする充実の待遇
育児休暇の取得実績もあるため、出産後の復帰も安心です♪
事実、先輩たちの平均勤続年数は10年以上!
「安定」を大切にするあなたの気持ちに応えます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪ちょっとした気遣いや気配りが得意な方は大歓迎!
 その思いやりと営業事務の経験を活かせます≫
◆年間休日122日◆ワーキングママ活躍中
◆賞与年2回(7・12月/昨年度実績4.5ヶ月分)


営業担当のサポートとして、営業事務業務全般をお願いします。

【具体的には】
■パソコン端末入力
請求書や各種資料作成を行います。

■電話対応
顧客からの電話対応。
明るく丁寧な対応をお願いします!

■在庫・納期管理
受注した商品の在庫を管理します。
自社に在庫がない場合は、製紙メーカー等の仕入先に問い合わせます。
在庫不足などで納期までに配送できない場合は、納期の交渉を行うこともあります。

■配送手配
納期までに指定の場所に商品を納入するため、配送部門への専用端末を使用し、
配送オーダーを送信します。

■受発注業務
電話、FAX、メールなどで受注した内容を、PCで入力していきます。

仕事の幅は広いですが、どれも会社を支える大事な業務です。
これまでの経験を活かして段取りよく対応していってください!

仕事の魅力

POINT01 駅チカ、複数路線利用可♪仕事帰りの予定にも便利な立地です!

勤務地は東京メトロ日比谷線・仲御徒町駅から歩いてすぐ。
JR山手線、京浜東北線が利用できる御徒町駅からは徒歩で5分ほど、
東京メトロ銀座線の末広町駅からも徒歩6分ほどなので、通勤便利です!
ビルの1階にコンビニがあり、飲食店も周りにたくさんあるので、ランチに困りません!
上野や秋葉原も徒歩圏内ですので、夜の予定もバッチリですよ♪

POINT02 ずっと長く働いて欲しいから、正社員としてお迎えします。

当社の営業事務は基本的に「正社員」での採用を行っています。
「一緒に働く仲間には、できる限り長く活躍して欲しい」
そんな想いが実を結んだのか、2015年現在、本社における女性の平均勤続年数は12年!
気心の知れた仲間と長く働けるので、安定した環境をお探しの方はぜひご応募ください。

アピールポイント

教育制度について

入社後2週間は集中研修を実施し、
会社規則や紙の基礎知識を覚えていきます。
その後、配属部署で実施される1年間のOJT研修で、
実務内容や仕事の流れを把握していってください。
※半年後にはフォロー研修も行います。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都台東区上野5-1-1
※転勤はありません。

【アクセス】
★複数路線利用可能でアクセス便利です!
・JR各線「御徒町」駅より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩5分
・東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩6分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【必須】
■短大卒以上
■営業事務経験をお持ちの方
■PCスキル(Word/Excel)をお持ちの方

【あると望ましい経験・能力】
【こんな方はぜひご応募ください!】
□既存の枠にとらわれないアイデアを発揮できる方
□相手の立場に立って考えられる方
□前向きに仕事に取り組める方
□社風を重んじながらも、自分らしさを反映できる方

勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)

休日休暇

*** 年間休日数122日 ***
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆育児休暇(取得実績あり)

【産休育休活用例】
育児休暇の取得実績もあり、結婚して子供ができても
安心して長く働くことができます。
また、転勤もありませんので、仕事も家庭も大切にしながら
経験を活かして活躍できますよ!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(7・12月/計4.5ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆財形貯蓄制度
◆確定給付年金
◆社員持株会
◆定期健康診断
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆保養所(草津・蓼科)
◆定年60歳(再雇用制度あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

創業約100年という実績は、「安定した環境で働きたい」という転職者の方にとって魅力的なポイント。長年信頼を培ってきた老舗企業だからこそ、お客様との繋がりも強く、「紙の総合商社」として新しい価値を生み出すことができるようです。たくさんの人と接したい方や、職種の枠を飛び越えて多くのことを吸収しながら成長したいという方にとって、大きなやりがいを感じられる環境だと感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

受発注や管理業務などは専門的な知識が必要なことも多いため、
事務の枠を超えたスキルを身に付けることができます。
また、社内外において多くの人と関わる中で、自然と
コミュニケーションスキルやビジネススキルも磨かれます。

会社概要

もうすぐ創業100年!限りなく地球へのやさしさに配慮した「紙の総合商社」です。

株式会社文昌堂は、大正8年創業の老舗企業。コピー用紙や本などの「洋紙」、商品パッケージ、紙コップなどの「板紙」、梱包素材の「段ボール」など、紙に関するあらゆるソリューションを行う「紙の総合商社」です。地球環境保全のための取り組みにも積極的に参加しており、ISO14001を2002年に取得。環境にやさしい紙製品を多く取り扱うなど、可能な限りエコに配慮した事業を行っています。

もうすぐ創業100年!限りなく地球へのやさしさに配慮した「紙の総合商社」です。

会社名

株式会社文昌堂

事業内容

■板紙、段ボール原紙、洋紙、化成品などの卸専門商社

大正8年の創業以来、当社の基本姿勢は「お客様との共存共栄」です。
一貫して産業用紙を手がけ、紙の商社として、印刷・出版・紙器業界はもとより、
各界から高い評価と信頼をいただいております。

【主要商品】
白板紙・段ボール原紙・洋紙・化成品

【主要取引先】
凸版印刷、大日本印刷、小学館、JALUX
(順不同、敬称略)

設立

大正8年11月11日

資本金

2億円

従業員数

150名

代表者

代表取締役社長:原 守茂

こちらは本社外観。都心でアクセス便利なことから、女性社員からも好評です。
こちらは本社外観。都心でアクセス便利なことから、女性社員からも好評です。
入社後の研修をしっかりご用意しているので、安心してスタートできる環境です。
入社後の研修をしっかりご用意しているので、安心してスタートできる環境です。
PCスキルを活かしたい方も大歓迎。WordやExcelなど、事務スキルに磨きをかけることができますよ。
PCスキルを活かしたい方も大歓迎。WordやExcelなど、事務スキルに磨きをかけることができますよ。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください