スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ラボ教育センター 英語の先生(テューター)◇未経験歓迎◇在宅◇主婦・ママ歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社ラボ教育センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ラボ教育センター

  • 英語の先生(テューター)◇未経験歓迎◇在宅◇主婦・ママ歓迎

    • 業務委託

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

◆◇英語が好き!興味ある!という方、大歓迎◆◇
お子様とも楽しめる英語教室の運営♪

人と人とのコミュニケーションを大切にしている当社。
オリジナルの教材や音楽や劇、キャンプ、国際交流を通じて、
子ども達の成長をアシストしています♪

お任せするのはテューターと呼ばれる、英語の先生!
伸び伸びと英語力や想像性などを育む教室づくりをお任せします。
プログラムも考えることができるので「英語が好き!」
という方であれば一層楽しめるはず♪

英語を通じて、少しだけ世界を広げてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆◇子ども英語教室ラボ・パーティの運営をお任せいたします◆◇
・在宅勤務で自由なワークスタイル
・英語が好き!を活かせるお仕事(興味があるでも歓迎です!)
・お子様も自然と英語力が身につく


☆★ラボ・パーティとは☆★
ラボ・パーティは英語だけを学ぶ「英語教室」ではありません。
日本語と英語をミックスして学ぶ方式をベースにした教材や、
音楽や劇ごっこを通して学ぶ活動プログラムを基本としています。
こういったプログラムを通じて想像力や表現力、協調性など、
子どもたちの未来を豊かにする「大切なこと」を沢山学ぶことができるのです。

●○ラボ・パーティが開かれる形態に応じて2つの区分を分けています○●
《ホーム・パーティ》
テューターのご自宅で開かれる形態になります。
また、集会所などの外部の会場を利用して行う場合でもホーム・パーティの区分になります。
《幼稚園(保育園)パーティ》
近隣の幼稚園で「課外教室」として開く形態になります。

【具体的な仕事内容】
◇ラボ・パーティの教室運営(プログラムの企画・実施など)
◇キャンプや発表会などのイベント企画・運営
◇会員募集活動 ほか

仕事の魅力

POINT01 ○●学ぶ英語ではなく、楽しむ英語を大切にしています♪○●

当社が大切にしていることは英検取得やTOEICのスコアを上げることを目的に単語や文法を学ぶことではありません。オリジナルで作成した世界の名作童話や昔話の英語のCDや絵本の読み聞かせなどのラボでの活動を通じて、英語力はもちろん、もっと大切な想像力・表現力・協調性などを学んでいただくことを重視しています。その一環として、キャンプや発表会などのイベント、海外の人たちとの国際交流など様々な試みにも取り組んでいます。これらを通じて、一緒にいるご自身のお子様も英語力やコミュニケーション力といった力が自ずと身に付くところもちょっとしたメリットですよ♪

POINT02 ○●家庭の時間を大切にできる自由なワークスタイル♪○●

在宅のお仕事なので、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。教室の人数やお時間など自由に決めることができるので、夕食の時間はしっかりと家族のだんらん、小さいお子様がいらっしゃる方でも安心して教室を開くことができるのがメリット。仕事のペース自体も自分でコントロールできるので、負担なく仕事を続けることができます!

アピールポイント

語学を活かせる

当社が実施するプログラムは英語教室のような座学などではなく、英語の絵本やCDを通じて想像力を育むことを目的としています。そのため高度な語学力といったところよりも「英語でのコミュニケーションが好き・興味がある」という方が楽しめるお仕事となっています。

教育制度について

テューター登録後は月に2~3回ほどの研修を受けていただきます。基本的なパーティー運営について学び、同時にラボ活動を体験する際、小さいお子様をお持ちの方は有料のベビーシッターサービスを利用することができます。その後はラボ活動をしながら、近隣の先輩達とともに地区研究会を通じてノウハウを共有したり、親交を深めることもできますよ♪

募集要項

雇用形態

業務委託

勤務地

主に在宅での勤務となります。

【勤務地エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇学歴不問

-**こんな人はお仕事を楽しむことができます♪**-
○「英語好き・子供好き」を仕事にしたい
○お子様の英語力も伸ばしたい
○自分で英語教育のプログラムを作ってみたい

勤務時間

拘束時間はありません。ご自身の時間を自由に使って仕事をすることができるので、「小さい子どもがいるので、外で働くのが難しい」「退職したけど仕事をしたい」という方にはうってつけのお仕事ですよ☆

育児と両立しやすい

ラボ・パーティで活躍するテューターの多くはお子様をお持ちのママ達。ご自身の生活スタイルに合わせて働くことができます。同じ経験をしてきた先輩達がサポートしてくれるので、お仕事も安心してスタートできますよ♪

休日休暇

好きなスケジュールを組むことができるので、特に休日という考え方はありません。
☆お客様にご迷惑がかからなければ、長期の旅行もOKですし、他のお仕事や習い事、趣味、家事との両立ができるメリットがあります。

待遇・福利厚生・その他

《特典・保障》
◇テューター開設初年度は、会員数にかかわらず30000円の収入を保証します
◇休講制度あり。産休などの場合も指導料の一部をお支払いいたします。
◇10年以上活動された方には、長期在籍功労金をお支払いいたします。
◇共済会制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の募集は同社が展開するラボ・パーティを運営するテューター(英語の先生)。在宅でできる仕事なので、ライフスタイルに合わせて仕事をすることができるメリットがあります。読み聞かせがメインになるので、英語に興味があればOK!ご自身のお子様も英語が身につくチャンスです。英語が好きで、人に喜んでもらえる仕事がしたい、という方であれば、最高に楽しめるお仕事!家庭も大切に長く働けるのでお薦めです。

この仕事で磨ける経験・能力

お子様達にいかに興味をもってもらうか、どうやったら英語を好きになってもらえるかを考えながら、自由にプログラムを組むことができるのが仕事の魅力の一つ。英語をただ教えるだけではない、子どもがもっている創造性を引き出すノウハウが自然と身につきます。

会社概要

「英語」をキーワードに、もっと大切なことを伸ばしていきます

1966年の創業以降、50年にわたり英語教育を中心に子ども達の創造性や協調性を育んできた当社。世界の名作童話や昔話を集めたオリジナルCDと絵本を用いて、文法や言い回しを教え込むのではなく、優れた作品を通じて生きた英語を目と耳と心で学ぶことを大切にしています。そのため、お子さまたちはスコアだけではない、より大切なことを学ぶことができるのです。

「英語」をキーワードに、もっと大切なことを伸ばしていきます

会社名

株式会社ラボ教育センター

事業内容

□言語教育に関する教課・教材・CDライブラリーの制作・普及
□言語教育に関する企画ならびに実践
□言語学・言語教育に関する研究ならびに出版
□言語教育実習のための海外ならびに国内研修の企画および運営

設立

1962年11月

資本金

1億円

売上高

22億円(2014年6月期)

従業員数

81名(2014年6月期)

代表者

代表取締役 寺島 隆介

備考

【本社】
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル 16階

異文化交流も盛んに行われています♪
異文化交流も盛んに行われています♪
大学生のお兄さん・お姉さんとともにキャンプなどのイベントも!
大学生のお兄さん・お姉さんとともにキャンプなどのイベントも!
記憶力が高い小さなお子様だからこそ、文章を丸々覚えてしまう!ということもあります
記憶力が高い小さなお子様だからこそ、文章を丸々覚えてしまう!ということもあります

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】担当事務局との打ち合わせ・面接

▼【STEP3】登録手続き

▼【STEP4】テューター登録

◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※登録後、月に2~3回行われるテュータースクールを受講できる方が応募対象となっています。
※テュータースクールに関して、小さいお子さまをお連れの方はベビーシッター(有料)がご利用できます。