スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 人事コンサルタント★東京・大阪同時募集!★リクルートグループの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり株式会社リクルートマネジメントソリューションズが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

  • 人事コンサルタント★東京・大阪同時募集!★リクルートグループ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「人と組織を生かす」支援事業を展開している会社で、
あなたの可能性も限りなく拡げていきませんか?

私たちは、「人と組織を生かす」ソリューションを実現する
リクルートグループのプロフェッショナルサービスファーム。

「アセスメント・サーベイ」「コンサルティング」
「トレーニング」「カウンセリング・コーチング」、
これら4手法を組み合わせ、あらゆる角度から
様々な企業の経営人事の課題解決を支援しています。

人事領域でのご経験を活かして頂けます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★お客様の課題に向き合い現場を変える
★プロフェッショナルとして成長し続ける
★仲間同士協力し競争しながら成長していく組織


あなたには、当社が展開している4つのソリューションの中で、
コンサルタント領域を担当していただきます。

☆★お仕事内容★☆

◆HRM領域:「人材」のマネジメントに関するコンサルティング 
クライアント企業のミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定/
人事制度の構築・運用支援/社員の自律的成長を促す育成体系の構築など。 

◆組織開発領域:クライアント企業の組織変革、組織活性化、戦略実行支援に関するコンサルティング
ミッションおよびバリューの浸透支援/部門間連携の促進/業戦略の実行力強化/
従業員満足度向上支援など。

各プロジェクトの期間は、2ヶ月~1年です。

仕事の魅力

POINT01 さまざまな研修をご用意

導入教育のほか、自社研修プログラムなどを活用した
各階層別・テーマ別教育・各種手挙げ制研修などをご用意しています。

POINT02 多彩なキャリアパスも描けます

ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしてクライアント企業へのヒアリング提案活動や、
契約後のプロジェクトマネジメント全般を担当していただきます。

また、将来のキャリア選択肢として、独立してトレーナー、コンサルタントなどになる
制度(転進機会選択制度)や、職種や勤務地等の希望を申告できる自己申告制度も設けています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京本社または大阪支社

【東京本社】
東京都千代田区丸の内1‐9‐2 グラントウキョウサウスタワー27F
【大阪支社】
大阪府大阪市北区角田町8‐1 梅田阪急ビルオフィスタワー

【詳細・交通】
《東京本社》
◆JR 「東京駅」 八重洲南口より徒歩2分 
◆東京メトロ銀座線 「京橋駅」 7番出口より徒歩4分 
◆東京メトロ銀座線・東西線 「日本橋駅」 A3出口より徒歩10分

《大阪支社》
◆JR「大阪駅」より徒歩2分
◆阪急線「梅田駅」より徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都、大阪府

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎大卒以上 
◎人事コンサルタントの経験がある方

■下記いずれかの経験がある方 
◎事業会社にて人事制度や研修業務に携わった経験 
◎コンサルティング会社での業務経験

【あると望ましい経験・能力】
~*こんな方を求めています*~
◆HR領域で無形の概念を扱うプロジェクトにおいて、解決案を言語化し 
 チームを有機的なものにするコミュニケーション能力のある方 
◆HR領域だけでなく事業全体を俯瞰した視点から課題を解決する能力のある方 
◆当社のスローガンである「個と組織を活かす」事業領域に強く関心を持つ方

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩1時間) 
※フレックスタイム制

休日休暇

*年間休日125日* 
●完全週休2日制(土・日) 
●祝日 
●夏季休暇 
●年末年始休暇 
●有給休暇(10日~20日) 
●特別休暇(慶弔・産前産後・育児・看護・ボランティアなど) 
●ステップ休暇

待遇・福利厚生・その他

●昇給年2回(4・10月) 
●賞与年2回(6・12月) 
●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 
●通勤手当 
●住居手当
●超過勤務手当
●深夜・休日勤務手当
●退職金制度 
●介護保険 
●カフェテリアプラン 
・自己啓発補助(通信教育、社外スクール受講費、書籍購入など) 
・子の教育費補助 
・医療費補助など 
●短時間勤務制度
●リクルート社員持株会
●自己申告制度あり:職種や勤務地等の希望を申告できる制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

人事開発事業を担うリクルートのグループ企業として、 
「組織とその構成員が相互にその価値を高め合い、活性化している社会を実現する」という 
ミッションを掲げて誕生した同社。  
個人が持つ可能性をフルに活かして、その力を組織として統合することで、 
さらに大きな成果を生み出すのが、同社が展開しているマネジメントソリューションビジネスです。 
同社なら、あなたの可能性も限りなく拡がるはずです♪

この仕事で磨ける経験・能力

法人営業がコンサルタント領域で受注をした時点で、 
案件にあわせて営業や研修担当者(講師)とプロジェクトチーム組み、業務を開始します。 
そのため、目標へ向けてチームが一丸となって取り組む一体感、成果が出た時の達成感を 
共に分かち合えることが、大きなやりがいと自信につながります。

会社概要

「人と組織を生かす」マネージメントソリューションを提供している、リクルートグループ企業です。

私たちは、心理学・統計学など専門的知見に基づいた「アセスメント・サーベイ」、 
豊富な知識と経験に基づいた「コンサルティング」、 
受講者に気づきや自律的な行動を促す「トレーニング(研修)」、
個人の自律性とパフォーマンス向上を個別に支援する 「カウンセリング・コーチング」、
これらを組み合わせ、企業の「人と組織を生かす」ためのマネージメントソリューションを提供しているリクルートグループ企業です。

「人と組織を生かす」マネージメントソリューションを提供している、リクルートグループ企業です。

会社名

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

事業内容

◆3つの事業領域において、3つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援。 

<事業領域> 
(1)人材開発
(2)組織開発
(3)制度設計

<ソリューション手法> 
・アセスメント
・トレーニング
・コンサルティング

設立

1989年10月1日

資本金

1億円

売上高

122億97百万(2017年3月期)

従業員数

416名(2017年4月1日 現在)

【平均年齢】
39歳

代表者

代表取締役社長 奥本 英宏

備考

<事業所>北海道、東日本(埼玉)、静岡、東海(愛知)、関西(大阪)、中四国(広島)、九州(福岡)

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する 
『株式会社リクルートマネジメントソリューションズ type採用事務局』を通して、応募を受付けています。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせていただきます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧いただいた上ご応募ください。 
http://shoukai.type.jp/terms.html 

【ご応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募ください。ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡いたします。 
【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※選考の詳細に関しては採用事務局面談の際にご説明いたします。
※採用事務局より女の転職typeにご登録いただいている連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させていただく可能性がございます。ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願いいたします。
※応募者多数の際、採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考をさせていただく可能性がございます。予めご了承ください。 
(女の転職typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)